いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』 -23ページ目

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

先日アップしました出雲旅その1下矢印 の続きですニコニコ

北島国造館のご神域でのヨガは
裸足になったこともあり最高に気持ちいいー!

芝生に仰向けで寝転んだり
腹ばいになって芝生の香りや感触、出雲の土地のエネルギーを
全身で味わったり


自然に帰り素に戻っていくと
普段、どこか頑張りすぎていることに気付きますねてへぺろ

ヨガ&血流についてのお話のあと連れて行っていただいたのは
樹齢1000年と言われるムクの御神木がある命主社


正式な名称は「神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)」で、天地開闢(世界のはじまり)の造化三神の一柱、
神皇産霊神(かみむすびのかみ)が祀られています。

上矢印お社とムクの御神木下矢印


お社の裏手には竹林があり


そこには大きな岩があります





今のお社が出来る前はこちらが御神体であったのではないか、と
懇親会会場となったベジカフェ+ギャラリーまないなさんのご主人で
巨石ハンターでもある須田郡司さんが教えてくださいましたウインクキラキラ

命主社を後にして真名井の井戸を通りまないなさん



色とりどりのウェルカムフラワーが玄関で迎えてくれて


中には暖炉があったり


オーナーで世界の巨石のフォトグラファーでもある須田郡司さんが
撮影されたギャラリーも兼ねており


懐かしい日本民家でゆっくりくつろげます照れ


ランチはベジカレーラブキラキラ


つい最近、奥さまがインドで手に入れてきてくださった
薬草?の茎を煮出したピンクウォーター付きの前菜もびっくり


実はまないなさんのオーナーご夫妻は、私がいつもお世話になっている
峨眉養生文化研修院の鎌田理事長、鳥飼理事の30年来のお友達でしたびっくり

たまたま出雲へ行く直前に、鳥飼先生に出雲行きのお話をしたところ
出雲大社へ行くなら、近くにあるまないなさんへ行ってみて!と言われ
調べてみてビックリ!

既に申込みしていた懇親会の会場じゃなーいびっくりキラキラ
つくづくご縁って不思議~キラキラな出逢いとなりました照れキラキラ

懇親会では出雲の方だけでなく、全国から集まった参加者一人一人が
挨拶と感想をシェアしたあと、堀江さんのサイン会も爆笑
私もサインしてもらいましたよ~ウインクキラキラ


今年の3月から堀江さんのブログを読ませていただいて
いくつかの記事でも紹介させていただきました下矢印

ベル「つくる・増やす・流す」の順番で血液たっぷりな健康体に☆

ベル 血流と身体を“目覚めさせる”おはなし☆


既成概念に囚われない視点を持ちながらも、学術的な裏付けもとり
こういう自由な発想が出来る堀江さんって一体どんな方だろう?と
思っていましたが、今回初めて講演を伺い、ご自身の悩みと向き合いながら自分自身に誠実に生きていらしたことがよく分かりました

私たちは、自分の思い込みや勝手な解釈で
無意識に自分で自分を檻の中に閉じ込めてしまっていることが多いです

周りの友達や大多数の人と違うことはいけない
常識的であらねばならない
女性(男性)なら、○○でなければならない

などなど
様々な檻に自分を閉じ込めて
自分で自分を苦しくしてしまうのです

“普通”ってなに?
常識ってなに?

ところ変われば、時代変われば、“普通”も常識も変わります

ところ変わらずとも、時代変わらずとも
その“普通”は、本当に絶対的なものでしょうか?
自分で決めて自分に押し付けてしまっていないでしょうか?

堀江さんは婦人科専門の漢方薬剤師さんですが
とくに不妊カウンセラーとしての実績が豊富で
そのカウンセリングというのは、まさにその人それぞれが
自分で作った自分の檻を一つずつ外していく
過程だそうです

自分のからだを冷やしていたのは
自分であることに気づくこと

自分が幸せになることに許可を出せなかったのは
自分であったことに気づくこと

自分自身でそのことに気づく&認めるのは
なかなか難しいですよね

だから堀江さんのようなカウンセラーさんにお話を聞いていただいたり
漢方のお茶や漢方薬で体質を変えながら血流を増やしたり
ヨガなどでからだから緩ませ血流をよくしたり

色んなアプローチでその檻を外していくのです

『血流がすべて解決する』には、食事や睡眠、生活習慣など
血流を増やして心と体の悩みを解決する具体的な方法が
詳しく書かれていますが、すでに15万部突破され韓国語版での
出版が決まるなど、多くの方々に読まれ愛されている理由は、
本を通して自分の檻に気づき外すきっかけになる人が多い
というもあるのでは?と今回参加させていただいて感じました


血流がすべて解決する
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon

 


私自身も本当の意味で自分自身を大事にしていくことを
改めて見直していきたいと思います照れ

7/27に清澄庭園で開催する南流星群のお月見気功では
堀江薬局さんでいただいてきた体質改善&女子力アップ!の
ご縁授茶を終了後にいただきますラブ

ぜひご自身を大切にする一時をご一緒に過ごしましょう照れ

それでは皆さま良い週末を~✨

ラブラブ今後のレッスン・イベントラブラブ

ベル7/24 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘

ベル7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

ベル7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
 https://www.facebook.com/events/721530841318517/

ベル7/29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
 http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

 



横浜市港北区の西方寺さんにて




茅葺きのお堂や山門も
雨上がりでとても瑞々しかったです照れ











Michikoさん(@holistic_link_field)が投稿した写真 -




☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/24 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/events/721530841318517/

◎7/29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/
すっかりご報告が前後してしまいましたが
7/2-3と出雲へ行って参りました!

今回の目的は、今や15万部突破!そして韓国語での出版も決まった
『血流がすべて解決する』の著者で婦人科専門の漢方薬剤師である
堀江昭佳さんにお会いすること!
血流についてしっかり学んでくること!
そしてそして出雲大社さんのエネルギーをしっかりいただいて
戻ってきてからレッスンで皆さんにお届けすることチューキラキラ

堀江さんは全国でヨガ×血流ワークショップを開催されており
今回の会場は出雲大社さんのご神域!

こんな写真を見たら行かないわけに行かないでしょー爆笑
※この記事の一部のお写真は堀江さんのFacebookからお借りしました


当日もこんな感じでやらせていただきました~ラブキラキラ





素晴らしい一日の流れは堀江さんのブログにまとまっているので
リブログさせていただきますウインクキラキラ

↑堀江さんの横で集合写真撮らせていただきました~ラッキー爆笑キラキラ


私自身はイベント当日の早朝参拝に参加したかったので
前夜に出雲入りし、遠足前日のようにドキドキワクワクしながら
当日を迎えましたチューキラキラ

早朝参拝は、小雨が降ったり止んだりしながら、清々しい境内を
堀江さんによるご案内で歩かせていただきました



出雲の雨は縁雫(えにしずく)とも呼ばれて、穢れを流して新たな縁を結ぶと言われるそうですよ!(堀江さんのタイムラインより(^_-)-☆)



鳥居から下っていく参道って確かに珍しいですよね~!



早朝参拝の後は、北島国造館へ
少名毘古那神(すくなひこなのかみ)様がお出迎え下さいましたキラキラ



出雲大社さんは、北島家と千家家とで代々守られており
北島家は亀、千家家は鶴で、鶴亀の陰陽になっているのだとかびっくり

中国のお山の上にある道教のお寺でも
鶴や玄武(亀に蛇)によくお会いします
根底の部分で共通する思想があるのでしょうね~ウインク



少名毘古那神を祀る祠と 亀の尾の瀧キラキラ






雨に濡れて葉の緑も花の色も鮮やか照れキラキラ



今回は、ヨガの前に北島国造館の本殿で玉串拝礼をさせていただきました✨
拝礼後にはお神酒をいただき、神紋菓までお土産に
(↓写真はご縁授茶とお茶に合う長春果と一緒に(^_-)-☆)


前半のヨガはお庭を臨む亀山会館で
耳のマッサージや、ゆったり身体をゆるませる呼吸をいっぱい

ヨガでの一般的な動きやポーズではなく、私からしたらこれ気功じゃないの?!と思うことばかり!

懇親会でたまたま講師の高須賀さんの目の前のお席だったので
色々お話を伺っていたら、高須賀さんのお師匠様が心音道のAikaさんと伺って納得!
高須賀さんとFacebookでお友達になりましたら私の気功繋がりの友人がたくさ~ん繋がってました(^_-)-☆
ご縁って本当に不思議ですねウインク


後半は外にでて!
晴れた~爆笑


あ、もうこれ以上写真が貼れませんあせる
後半に続きます!

後半は樹齢1000年と言われているムクのご神木のある命主社に参拝後、真名井の清水そばにあるベジカフェまないなさんでの懇親会に続きます!

まないなさん、実はいつもお世話になっている(一般社)峨眉養生文化研修院の鳥飼先生や鎌田先生と30年来のお付き合いのあるご友人ご夫妻がやられているカフェで、これまたビックリなご縁でした~爆笑キラキラ

命主社の御神木キラキラ


ではでは、これから自由が丘レッスンなので
後半はまた後日アップさせていただきますデレデレキラキラ
右矢印その2はこちら


皆さまも3連休中に、ぜひこちらをお読みくださいませ~(*^O^*)

血流がすべて解決する
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/17・24 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘

◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/events/721530841318517/

◎7/29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

7/4の蟹座新月が過ぎ、今は7/20の山羊座満月に向かっています。

山羊座の支配星は土星。


キーワードは、断捨離、手放し、見直し、移行、新天地


「私がいないとダメだから」「私がやってあげないと!」などの
「~しなければならない」といった勝手な思い込み・勘違いによる責任感・義務感を手放し


生活全てにおいて習慣的なもの(人間関係を含め必要のない契約など)を見直しする
のに絶好の機会だそうです。
 

7/20の満月までに年末を迎える気分で、人間関係や思い込みなどを断捨離できると、
満月後は新たなる新天地が待っているそうですよ!
 

そんな新天地が明けた27日(水)に、今月のお月見気功を開催します。
今回は、みずがめ座の南流星群が空に流れる日流れ星

 

いつもは月の満ち欠けを味わいますが、私たちのからだも元はといえば星のかけら
星の流れる日の空とからだのハーモニーをご一緒に味わっていきましょう流れ星

 

イラストお借りしました

 

また、今回は私が先日伺った出雲の堀江漢方薬局で、今や人気のあまり新規購入休止中の

体質改善&開運の薬膳茶を手に入れてきましたので、終了後のお茶として特別にお飲みいただきます~!どうぞお楽しみに!!

 

なお、今月も引き続き熊本地震支援のためのコンブチャ(紅茶キノコ)の株分けを行います。
世界平和も一人一人の腸内環境改善から!ですので、ぜひぜひご協力をお願いいたします。

コンブチャの有効成分&改善が期待できる症状についてはこちら↓
http://ameblo.jp/holistic-link-field/entry-12162661283.html

 

↑前回6/20のお月見気功の様子

 

ベルみずがめ座・南流星群のお月見気功

★日時:2016年7月27日(水)18:30~20:00

★場所:清澄庭園涼亭(大江戸線・半蔵門線「清澄白河駅」A3出口より徒歩6分程度)

★講師:春風明月ラボ(日向寺みどり・相口佳奈子・矢野美智子.)

★参加費:お一人さま2000円・小学生以下1000円

★建造物保護のため、タオルなどを敷物をお持ちください。

★Facebokイベントページ:https://www.facebook.com/events/721530841318517/

★申込み:Facebookでの参加ボタン またはメールでお名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。宛先➡kikokyu123★gmail.com (★を@に変えてください。)

 

【 今後のお月見気功予定 】
9月1日(木)金環日食&新月 18:30~
9月17日(土)中秋の満月・野外お月見気功@東京都檜原村・cafe月見かえる
10月21日(金)オリオン座流星群 18:30~
11月27日(日)涼亭特製ランチ付き気功 13:00~
12月14日(水)満月のお月見気功 18:30~

 

 

清澄庭園では、基本的に月に一度の開催となっております
8月は夏休みでお休みとなります

 

お月見気功以外の日は、下記の場所で気功教室を開催しておりますので、ぜひ週に一度以上、気功を積み重ねることで味わえる内側の変化を楽しんでください✨

 

♥日向寺みどり(主に日中開催)
江東区、代々木、西新井、北砂、他
http://ameblo.jp/seika-tanden/

 

♥矢野美智子.(日中、夜開催)
7/25, 8/1, 8/8, 8/22, 8/29@京橋 19:00~20:30
7/17, 7/24, 8/6, 8/21, 8/30@自由が丘(日中)
申込み➡ holistic.bijin★gmail.com (★を@に変えてください)

 

 

ラブラブ今後のレッスン・イベントラブラブ

ベル7/17 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘

ベル7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

ベル7/29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
   http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

ベル7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
 https://www.facebook.com/events/721530841318517/
 
先日の自由が丘レッスンで、いつもご参加くださっているMさんが
「先生、きっとお好きだと思って音譜
と一冊の冊子を持ってきてくれました



冊子のタイトルは JAPANISE ジャパニーセ

JAPANとISEとをかけた伊勢御遷宮委員会が発行した冊子でした

はい、伊勢神宮好きです!
大好きな場所ですーデレデレ音譜キラキラ






日本のこころはISEにある

表紙に書かれた言葉通り、中は写真集のように美しい伊勢神宮の風景が
英語での解説つきで多数掲載されていましたお願いアップ


実はMさん、日本橋にある三重テラスという
三重県のアンテナショップへランチに行かれたそうで
そこでこちらの冊子をみつけてきてくださいました照れキラキラ

大きな伊勢海老が乗ったパスタや松坂牛のローストビーフ丼が
あってね~!と話は伊勢神宮よりもランチの話題へ(笑)

いつも自由が丘レッスンに参加してくれている私の両親も
話を聞きながら大いに盛り上がり(^^)

早速一昨日、両親に誘われるままに行ってきました✨
いえ、伊勢神宮でなく、三重テラスへね( ´艸`)

もちろん、目的はお食事爆笑キラキラ

こちらがいただいた松坂牛のローストビーフ丼✨


ローストビーフの上に焼きトマトと白髪ネギが載っており
途中まで食べたら、薬味と伊勢茶の入ったお出汁をかけて
お茶漬けのようにしていただきますウインクキラキラ





もちろん、美味でしたーー(*^^*)

ちなみにこちらが伊勢海老のパスタ
次回はこちらでチュー



デザートでいただいたガトーショコラにも伊勢茶が使われており、
香り豊かな伊勢茶とともにいただきましたよラブ
実は伊勢って静岡や鹿児島に並ぶお茶所なのだそうですキョロキョロ




ところでうちの両親、社内結婚だったのですが
当時まだ20代の2人が勤めていた会社はまさにこの界隈びっくり
私にその会社のビルを見せたい、と食後に連れて行ってくれましたウインク

コレド室町などの街の変わり方に驚きつつも
昭和通り沿いにあるその会社は、今もグループ会社などが入り
ビル自体は残っており、前はここに受付があってね~などと
懐かしそうに話してくれました照れ

決して今の彼らの自宅からも遠くないのですが
わざわざ来ることもなく、40年以上ぶりだったようですおねがい



そんな2人も実は身体にそれぞれ課題がありまして

生活を見直し、食べものや身体のメンテナンスを日々工夫しながら
やることやって、楽しむことは楽しむ
そしていずれにも執着しない

そんな2人の姿に私も学ばせていただいていますウインク

思いがけず両親との日本橋デートとなったこの日ラブラブ
きっかけを下さったMさんに感謝ひらめき電球
そして改めて両親に感謝した一日でした(*^^*)

うちの両親&Mさんも参加してくれている(笑)
次回の自由が丘レッスンは 7/17(日)15時~です(^_-)-☆

年齢・性別を問わず、美しく生きることを目指す人であれば
大歓迎な“美人塾”ですので(笑)
どうぞお気軽にご参加くださ~い✨


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎7/17 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘

◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

コレド室町の群言堂さんにて☆

ブルーベリーで染めたボルドー色の麻のワンピースを
プレゼントして頂きました(*^^*)

群言堂さんのHPより↓


ここのところ麻100%な纏うものとのご縁が増えてきました(^^)

群言堂さんは、里山パレットと呼ばれる植物の花や茎、葉や実から抽出した染めをされており、セイタカアワダチソウなどは鮮やかな黄色で、植物で染めた麻の色がどれも素敵でしたよ~(*^O^*)




群言堂さんのFacebookより↓




群言堂さんって島根県が本社なのですよね

ちょうど先日、出雲に行ってきたのですよ~!とお店の方と盛り上がりました(^^)

季刊紙のような「三浦編集長」も島根の様子が伝わってきます(^_-)-☆




麻や植物の染色のものを身に纏うと
自然と余計な力が抜ける気がします

今年の夏も植物と麻のチカラをいただいて
爽やかに過ごさせていただきます(*^^*)


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎7/17 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

#麻のワンピース #群言堂 #ボルドー #ブルーベリー染め #コレド室町
今朝は、昨夜の京橋レッスンでも熱く語ってしまった出雲・堀江薬局のご縁授茶をいただきましたラブキラキラ



出雲紅茶をベースに、アンジェリカ(西洋当帰)・ニッキ・しょうが・なつめの実・クローブ(丁字)などの生薬が入った漢方茶ですウインクキラキラ






今は人気が出過ぎて、インターネット上での新規販売は中止となっているお茶()ですが、出雲大社参道の堀江薬局店舗では購入できましたので、先週の蟹座新月と昨夜の今年最大の大吉日キラキラの京橋レッスンでは、ご参加の方々に特別プレゼントさせていただきましたデレデレキラキラ


この特別プレゼントは、数に限りがあるため
全レッスンでは難しかったのですが
あと一度、このご縁授茶を飲めるチャンスがありますよー!!

7/27(水)18:30~清澄庭園で開催するお月見気功ですウインクキラキラ

いつも季節に合わせたお茶を終了後にお出しさせてもらっていますが
今月は、特別にご縁授茶ですチューキラキラ

南流星群の特別な夜ですので、どうぞお楽しみにお越しくださいませ!

★日時:2016年7月27日(水)18:30~20:00

★場所:清澄庭園涼亭(大江戸線・半蔵門線「清澄白河駅」 A3出口より徒歩4分程度)

★講師:春風明月ラボ(日向寺みどり・相口佳奈子・矢野美智子. )

★参加費:お一人様 2000円 ※小学生以下のお子様:1000円

★建造物保護のため、タオルなど敷物をお持ちください。

★申込み:メールでお名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。 kikokyu123☆gmail.com
☆を@に変えてください



読めば読むほどマーカーで線を引くこちらの本も
引き続きオススメです爆  笑音譜

 



血流がすべて解決する
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon

 


今日はこれから日本橋で両親とランチしてきます爆笑

皆様も良い午後を~(*^O^*)

☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎7/17 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

本日、7月11日は
天赦日・一粒万倍日・母倉日 という
2016年の中でも吉日ナンバー1な日だそうです!!



↑先週伺わせていただいた出雲の命主社の裏手にある竹林にて

●●天赦日とは

日本の暦の上で最上の吉日とされており
新しく何かをスタートさせたり
躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日ウインク

百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ
最上の大吉日!

天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある

天赦日に行うと良い事↓

・結婚、結納、入籍、慶事などの婚礼
・プロポーズ、告白
・出生届
・引っ越し
・開業
・財布の新調
今まで躊躇していた事を始める など


●●一粒万倍日とは

何事を始めるにも良い日。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる
という意味。
何事を始めるにも良い日とされ
特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉
であるとされています。

ただし注意も…
借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされているそうです。
吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するといいます。


●●「母倉日(ぼそうにち)」とは

母が子を育てるように天が人間を慈しむ日という意味
何事にも吉で、特に婚姻は大吉とされる
普請・造作も吉

母倉日は、「七箇の善日」の1つ。
「七箇の善日」とは、何事に用いてもよいとされる吉日

1. 天恩日(天おん)
2. 母倉日(母倉)
3. 月徳日(月とく)
4. 天赦日(天しゃ)
5. 神吉日(神よし)
6. 大明日(大みやう)
7. 鬼宿日(きしく日)

こんなに種類があるのですね~
日本の暦って面白い

そんな2016年の中でも吉日ナンバー1な日の今夜は
京橋でお仕事帰りの気功レッスンやってますデレデレキラキラ

夏バテ防止&2016年後半の大開運に向けてウインクアップ
ぜひご一緒に心と身体を調えましょうウインクキラキラ

大吉日だけに、お土産もあるかも~?!

皆さまのご参加、お待ちしておりま~す✨

お申込みは↓まで
holistic.bijin☆gmail.com
(☆を@に変えてください)

それでは、今年一番の大吉日、良い一日となりますように✨


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/11(月)一粒万倍日☆お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎7/17 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
投稿写真

昨夜、仙台から戻り、今日は午前中から村上和雄先生の
ドキュメンタリー映画『Switch』5周年記念上映会に
参加させていただいています

私たちは無限の可能性を持っている

頭部をほとんど動かすことなく
輝く瞳でとつとつと語られる
村上先生のメッセージは
もちろん全身の細胞に響きます

さらにこの上映会には
いくつもの新しい可能性が満ちています

この映画を企画・構成・監督され
今日の場を主催し司会までしてくださっている
サンマーク出版の鈴木七沖さん

映画のナレーションを担当され
今日もライブで詩の朗読をしてくださった
堤江実さん

そして今は、映画の音楽を担当された
佃良次郎さんによるピアノの生演奏です

彼らのお話が一つ一つ、いまこの時代を表し
これからの色んな可能性が湧いてきました

会場では、先日上映会に参加させていただいた
「私たちが生まれる理由」
「ひかりの国のおはなし」などの作品を監督された
荻久保則男監督にもまたお会いできました

村上先生も会場に到着し、これからますます盛り上がる
後半が始まります(*^O^*)

☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/10 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎7/11(月)一粒万倍日☆お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

#switch #村上和雄先生


本日7/8にオープンした
仙台市・青葉通一番町駅南1出口直結のシリウスビル1階
Cafe高麗屋さんへ伺わせていただきました(*^O^*)










神様味のスペシャルコーヒー!




そして米粉を使ったロールケーキ&シュークリーム、羊羹とは思えない羊羹、心模様グラスに入った食べるのがもったいないくらい可愛いパンナコッタ(食べますが笑)に、オープン記念マーブリングパッケージのスペシャルコーヒーなどなど、光と喜びあふれる空間で自然と笑みこぼれる一時を過ごさせていただきました(*^O^*)









今回、たまたまご縁をいただいた和装屋さんの若い店員さんなど、仙台に住む方々の心の復興にもきっとこれから大きな支えとなる空間だと思います(*^^*)











被災地支援は、観光であっても直接その場所に行くことが一番喜ばれると聞きます。
私もまた機会をみて伺わせていただこうと思います。



皆さまもぜひ東北へ(^0^)ノ



 


ラブラブ今後のレッスン・イベントラブラブ

ベル7/10 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘

ベル7/11・25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋

ベル7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@中央区
   http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

ベル7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
 https://www.facebook.com/events/1151149581612549/