「先生、きっとお好きだと思って

と一冊の冊子を持ってきてくれました

冊子のタイトルは JAPANISE ジャパニーセ
JAPANとISEとをかけた伊勢御遷宮委員会が発行した冊子でした
はい、伊勢神宮好きです!
大好きな場所ですー





日本のこころはISEにある
表紙に書かれた言葉通り、中は写真集のように美しい伊勢神宮の風景が
英語での解説つきで多数掲載されていました


実はMさん、日本橋にある三重テラスという
三重県のアンテナショップへランチに行かれたそうで
そこでこちらの冊子をみつけてきてくださいました


大きな伊勢海老が乗ったパスタや松坂牛のローストビーフ丼が
あってね~!と話は伊勢神宮よりもランチの話題へ(笑)
いつも自由が丘レッスンに参加してくれている私の両親も
話を聞きながら大いに盛り上がり(^^)
早速一昨日、両親に誘われるままに行ってきました✨
いえ、伊勢神宮でなく、三重テラスへね( ´艸`)
もちろん、目的はお食事


こちらがいただいた松坂牛のローストビーフ丼✨

ローストビーフの上に焼きトマトと白髪ネギが載っており
途中まで食べたら、薬味と伊勢茶の入ったお出汁をかけて
お茶漬けのようにしていただきます




もちろん、美味でしたーー(*^^*)
ちなみにこちらが伊勢海老のパスタ
次回はこちらで


デザートでいただいたガトーショコラにも伊勢茶が使われており、
香り豊かな伊勢茶とともにいただきましたよ

実は伊勢って静岡や鹿児島に並ぶお茶所なのだそうです


ところでうちの両親、社内結婚だったのですが
当時まだ20代の2人が勤めていた会社はまさにこの界隈

私にその会社のビルを見せたい、と食後に連れて行ってくれました

コレド室町などの街の変わり方に驚きつつも
昭和通り沿いにあるその会社は、今もグループ会社などが入り
ビル自体は残っており、前はここに受付があってね~などと
懐かしそうに話してくれました

決して今の彼らの自宅からも遠くないのですが
わざわざ来ることもなく、40年以上ぶりだったようです


そんな2人も実は身体にそれぞれ課題がありまして
生活を見直し、食べものや身体のメンテナンスを日々工夫しながら
やることやって、楽しむことは楽しむ
そしていずれにも執着しない
そんな2人の姿に私も学ばせていただいています

思いがけず両親との日本橋デートとなったこの日

きっかけを下さったMさんに感謝

そして改めて両親に感謝した一日でした(*^^*)
うちの両親&Mさんも参加してくれている(笑)
次回の自由が丘レッスンは 7/17(日)15時~です(^_-)-☆
年齢・性別を問わず、美しく生きることを目指す人であれば
大歓迎な“美人塾”ですので(笑)
どうぞお気軽にご参加くださ~い✨
☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆
◎7/15・29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/
◎7/17 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘
◎7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋
◎7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826