ブログにお越しいただきありがとうございます!
起業コンサルタントの中島萌未(ともみ)です
◆今日から実践♡超簡単なマインドの高め方!
◆値下げは、あなたの業界の価値まで下げている
◆売れる先生は実践してる!3つの時間管理術
◆情報提供が薄い人は、お客様から選ばれない!
先週、私の✩顧問コンサルティング✩を受けてくれていたOGメンバーである起業家仲間達と、島根県の松江でワーケーションを楽しんで来ました♡
※ワーケーションっていうのは【ワーク】×【バケーション】をくっつけた造語で、観光地やリゾート地でテレワークでお仕事をしながらも、休暇の時間も楽しむというもの♡
観光や食レポの部分も熱血紹介したいんだけど、まずはさておき、今回のワーケーションで拠点にもさせていただいたとっても素敵な
コワーキングスペース
拠点にさせていただいていたホテル
についてご紹介させていただきますね
今回みんなで滞在をしたのが(人によって2泊〜3泊♡)松江ニューアーバンホテルの別館に一室だけある
美肌スパルーム・湖夕/KOYU
↓
https://new.matsue-urban.co.jp/archives/2715
お部屋に露天風呂もある素敵すぎる空間に終始盛り上がりすぎてしまい、まさかの写真を撮り忘れまして…みんなにお見せできなくて無念
でも私が写真を撮り忘れるって、よっぽどのことだっていつもブログを読んでくれているあなたは分かってくれると思うので(笑)
それくらい寛げる、めっちゃ
気の良いお部屋だったのです
女子旅にはもちろん家族旅行でもおススメ!
※お写真はホームページからお借りしました🥺お布団も用意してもらい、私たちは最大5名で宿泊したよん♡
で、お部屋と同じくらいおすすめなのがレストランキャンドルさんの美味しすぎるご飯!
↓
https://instagram.com/cafe_restaurant_skyview_candle?igshid=YmMyMTA2M2Y=
宍道湖(しんじこ)が一望できる気持ちの良い空間で地産地消の新鮮な食材に、まさかのスーパーフードなどもモリモリ楽しめて感動でした
朝食のビュッフェも本当に豪華で
普段は朝ご飯を食べない派の私でも…
こんなにガッツリと食べてしまったくらいの美味しさだったんですよ〜
すぐアレンジしちゃうので(笑)宍道湖で獲れたしじみのご飯に、和惣菜をトッピング♡
で!!!個人的にはこのバナナ入りのチョコブラウニーが衝撃的に美味しくて、永遠と食べていたかったです
あと驚いたのが手作りのアロエ!それをヨーグルトに混ぜて食べたんですが、
なんじゃこりゃ‼️笑
こりゃ「アロエって本当に治癒力高いんだね」というのに、妙に納得してしまいました♡
朝ごはんが美味しすぎたこともあり、この日はディナーも同じくキャンドルさんでいただくことに決定した我々。
ディナータイムはなんと
フレンチのビュッフェで、こちらもこだわりのお料理が豊富で最高でした
手作りの野菜ドレッシングは、もはや食べるドレッシング!
シェフ手作りの一品は出来立てをテーブルまで持ってきてくれます♡この季節は
低温で火を入れた牛肉と栗のリゾット
松茸風味のソース
3皿くらいペロリと食べられそうなくらい、これもめっちゃくちゃ美味しかったです
タパス系は小皿に乗っていて取りやすいし種類は豊富だし、パスタも2種類あったりと、夜も期待の上をいく美味しさでした
そして、ここからご紹介したいのがコワーキングスペースについて!
こちらのね、宿泊していたニューアーバンホテルの本館2階&3階に位置するのが、オシャレな
コワーキングスペース
enun(縁雲)🫧
↑オシャレなフリースペースだけでなく(こちらはセミナーでも利用させていただいたので、セミナーレポの回でもお写真公開いたしますね♡)
使いやすいサイズの会議室や、撮影部屋、個人で使える個室タイプなど様々なシーンでの活用が出来るみたいなの!
めちゃ良い!!
私はオンラインでの
活用もさせていただきました♡
フリースペースは、打ち合わせやお食事を食べるだけでなく、貸切でのセミナーの他に
こうした朝ヨガも楽しめる素敵空間
なに?この素敵が止まらないコワーキングスペースは
ワーケーションで滞在する仲間と、早朝から先生の指導のもと清々しい時間が過ごせるのは、頭もリフレッシュするしとっても気持ちの良い時間の使い方になりますよね^ ^
こういう経験ができるのも、ワーケーションならではの楽しみだなって思いました
目の前に広がる宍道湖を見ながら、朝から最高に気持ちの良い時間を過ごせました♡
ヨガで心身共にリフレッシュをした後は、ホテルが用意してくれた
◆おにぎりと卵焼き
◆お味噌汁もいただきました♡
このヨガ〜おにぎりをいただくまでが朝ヨガのプランなので、これから松江ワーケーションを楽しまれる方はenunさんでのこのゆっくりとした朝時間も楽しんでみて下さいね
以上、ここまでがワーケーションで滞在したホテルと、お世話になったコワーキングスペースのご紹介でした!
次回はお仕事の合間に楽しんだ島根観光についてもご紹介しちゃおっかな♡
遊びも全力のガチ過ぎて(笑)
私がいつもクライアントに言っている
よく働き
よく遊び
よく食べよう!
まさにこれが体現された松江ワーケーションだったんだよねということで、次回のブログもお楽しみに!
今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡


\1,500名以上が受け取っている/2大プレゼント付♡メルマガ登録はコチラ
https://www.agentmail.jp/form/pg/7333/1/