こんにちは♡
起業塾ホリスティック・マジック主宰
中島萌未(ともみ)です
◆今日から実践♡超簡単なマインドの高め方!
◆値下げは、あなたの業界の価値まで下げている
◆売れる先生は実践してる!3つの時間管理術
◆情報提供が薄い人は、お客様から選ばれない!
個人で起業をして、
自分の作ったサービスをお客様に販売する時に
どうしたって切っても切り離せないのが
クロージング!
あなたはそもそも、この
「クロージング」って言葉を聞くと
どんなイメージを持ちますかね?
もしかしたら
「なんか、モノを売りつけるイメージ」
とか
「お客様に金額を伝える勇気がなくて」
「お金のことを言うのが怖い」という
イメージを持つ方もいるかもしれませんが、
私はクライアントさん達に
「クロージングってお客様に未来をプレゼントする時間のことだよ♡」と伝えています
だってだって♡
目の前にいるお客様が、
自分と関わったら
未来が変わるってことでしょ
って考えたら、
もうクロージングの時間って
ただただワクワクする
めちゃくちゃ楽しいものなんですよね
その上で、
クロージングの概念は分かっても、
「どうしても中々成約に繋がらない…」
「お客様に"高いから"って断られる…」
なんて、
クロージングが
思うようにうまく行かない先生も
いるかもしれないですよね
そうならないために、
私の主宰する
起業塾ホリスティックマジックでは、
クロージングのテンプレートがあり
それに沿って台本起こしなどもするんですが
そうした技術を手に入れると同時に
めちゃくちゃ
めちゃくちゃ大切なことを1つ、
今日はあなたにお伝えしようと思います
それがね、もう単純に
聞くが8割を徹底する
という事です
そう、クロージングの醍醐味は
◆とにかくお客様の話を聞く!
◆お客様が本音を話しやすい質問をする!
という事!!!!
なので、
「売らなきゃ!」
「説明しなきゃ!」
「契約取りたい!」
って思ってしまってると
ついつい人は話し過ぎてしまうもの…
でもね、
先生ばっかり話し過ぎてしまっていると…
それってお客様からしたらどうですかね?
あなただったら、
その先生についていきたいと思いますか?
あなただったら、
その先生になら何を話しても受け止めてくれると、安心してお付き合いしようと覚悟できますかね?
それって、ちょっと違いますよね
人間って面白いもので、
自分の話をたくさん聞いてくれる人に
素直に心を開きやすいものです。
だからこそ、クロージングにおいて
スキルを身につけると同時に大切な
聞くが8割を徹底する
あなたも、
これがクロージングの際に自然と出来る様に
✧日頃のお客様との関わり
✧家族やお友達との会話でも
ぜひ練習をするつもりで
意識してみて下さいね!^ ^
それだけでも、
面白いくらいに相手の話してくれる
会話量が増えてきますから
今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡

