メタトロン症例 と アミノ酸・慢性疲労と慢性病 @東京 | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

みなさん こんにちは キラキラ

 

ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です

 

 

さて 6月の講義を いきなり決めることになっておりまして

 

告知 遅すぎるでしょ ゲッソリ というのは どうぞご容赦を 滝汗

 

 

先月やった 1コインのメタトロンで 結構良いフィードバックを

 

いただいたので やはりこれは 私の読み方を 一度知ってほしいな

 

と思いまして 症例を読み解く講座やります

 

 

そのためには もちろん 生化学の予備知識や

 

食や 体内でのホルモンやら 生化学反応やら

 

知っておいた方がいいことが 山ほどあるのは もう はい否めません

 

 

でも 何を知っていなくちゃならないのかを知る。ってことで

 

症例を 一緒に眺めてみたいと思います

 

 

誰か メタトロン持ってる人が知人にいるなら

 

この読み方だけ 知っておいて 持っている人が読めなくても

 

そこで受け取る情報を 使いこなせるようにしておくというのかなぁ

 

昨日の記事 この辺を しっかりわかっておかないと

 

メタトロンの 生化学のページは読めないし

 

正しい アドバイスもできないですわ 滝汗

 

右差し 糖質制限を始めると体に起こること と その理由。

 

なので 6月の講義は 急遽変更して 以下にしました

 

 

【6月17日 】


・10:00-12:00  栄養素としてのアミノ酸と異化


         〜慢性疾患に関わるアミノ酸の働き〜

 

 

タンパク質の講義になります

 

オンラインではテキストなしでお届けしましたが

 

これは テキストありで アミノ酸のことを 噛み砕きます

 

まぁ・・・酵素ドリンクって はてなマーク 意味あるのはてなマーク から

 

コラーゲンドリンクの 正体というか 現実。

 

 

体の組織を作る材料としても

 

組織(臓器や肌、骨軟骨)から 溶け出しちゃって エネルギー材料に

 

使う準備をされちゃうことも お話しします

 

 

また 糖化での AGE  が怖い!と言われるけれど

 

本当に怖いのは ALE からの タンパク質変性の方が

 

ずっと 組織障害には 問題になるよって はーなーし。

 

リウマチとか 筋ジストロフィーとか 膠原病とか

 

はい。

 

きっと 抱えていた矛盾が クリアになると思いますウインク

 

トリプトファンがいいとか

 

なになにの アミノ酸がいい と言われるけれど

 

果たして いい悪いではなく どんな働きをするのかなはてなマーク

 

に フォーカスして 惑わされないようにね〜




・13:00-15:00  3大栄養素と甲状腺機能低下

 

なんだか 題名は 仰々しいけれど

 

いや もっとも 生きる上で 大事で シンプルな話だよっ

 

みなさんの 周囲の人のこと ちょっと観察してみてほしいの

 

あまりに 元気がない バイタリティーがない

 

疲れやすくて 疲れが取れないといってる人が 多すぎるビックリマーク

 

と 思いませぬかはてなマーク

 

実際 みなさん自身も そうかもしれませんね

 

 

生命体が 活力に溢れ エネルギーいっぱいに

 

元気に動き回り なおかつ 赤ちゃんを育めるだけの

 

余剰なエネルギーは どうやって 生産するのかはてなマークって 話でしょ

 

全ては エネルギーで可能な 生きるという存在そのものの活動です

 

 

せっせと糖を絶った結果 (とは思っていないと思うけど あせる

 

言葉を変えれば 良かれと思って実践している

 

ローカーボ・糖質制限食 や 糖断ちのローフード

 

をやりすぎていると

 

極端な マクロビも同じです)

 

・疲れやすい

 

・朝起きても疲れが取れてない

 

・髪が抜けるのが止まらない

 

・生理が不順がち または こない

 

・生理が重い

 

・体温が低い

 

・すぐに調子が悪くなる

 

・口臭があり 歯茎が浮いた感じ

 

・骨粗鬆症の傾向があると言われた

 

・むくみやすい

 

・一生懸命 妊活しても 妊娠しない

 

 

やりすぎた場合です いいですか

 

過剰にやりすぎてる場合だからね

 

真面目な人ほど ここに 陥ります えーんえーん

 

 

で なぜか

 

ピルを飲む羽目になり

 

甲状腺ホルモンの薬を飲んでる

 

 

って!! 健康になるために やってたなら 本当にがっくりだし

 

痩せるためだったとしたら まぁ まだ若くて

 

体内がボロボロでも 痩せている方がいいんですっ キラキラって

 

いう世代があるのは・・・否定しませんが

 

それでも 生理がおかしくなる時には 自問すべし

 

「将来 元気に元気な子供を産みたいかな 自分?」ってね

 

そんな ことを 含めた お話をしたいと思います

 

 

もちろん メタトロンやって 生化学のページや

 

食べ物のページを リンクさせて 理解したいと

 

思いませんかね・・・

 

別にメタトロンを 使う人だけが必要な知識だとは

 

全く思いませんが

 

 

 

 

 




【6月18日】

 

メタトロンの症例の読み解きかた


・10:00-12:00  メタトロン症例①


・13:00-15:00  メタトロン症例②


・15:30-17:30  メタトロン症例③

メタトロン ホルダーの人も 自分で結果を考察したい人も

 

どちらにも お越しいただけるといいと思います 

 

こういうページは どう読み解いて

 

他のページで整合性を とるのか はてなマーク 

 

できるだけ簡単な症例を 3つ取り上げて

 

こういう時には どんな生活習慣のアドバイスが 効果的かなど

 

一緒に 考察して参りましょう



2日間 5講座 全て参加の方には、

 

一括割引と 蜂蜜のお土産にしま〜す

 

なんで その蜂蜜なのはてなマーク まで ちょっとした

 

解説つけますわね

 

 

*******

 

「健康な体はエネルギーで動いている」


3大栄養素と波動エネルギーの関係性
〜 メタトロンを症例で読み解こう ~

 

これ→ 6/17 (月)
10:00~12:00 「栄養素としてのアミノ酸と異化 

             〜慢性疾患に関わるアミノ酸の働き〜」
13:00~15:00 「3大栄養素と甲状腺機能低下」

これ→ 6/18(火)
10:00~12:00 「メタトロン症例①」
13:00~15:00 「メタトロン症例②」
15:30~17:30 「メタトロン症例③」

 

 

こっち 6月17・18日 お申し込みフォーム


 

 

 


 

 

 

Love Vani おとめ座

 

 

ドキドキ 代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座

 

糖の理解 生命体としての 3大栄養素は 

 

今一度 学んでみてほしいです〜!

 

右差し 健康と美をメカニズムから理解するシリーズ

 

 

ドキドキ ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトーク 

 

新しいクールのテーマが 決まりましたラブラブ

 

次は『酸化と還元』について。

 

みんな酸化が悪で 還元が善としがちです

 

今回も 世の中の一般情報の本当のところは どうなの?を

 

一緒に考えて参りましょう

 

右差し ウェルネス・ラジオ Welness Radio 

 

 

☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座

 

第3期が 6月にスタートしますっ

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・基礎

 

 

ドキドキ いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と

 

一緒にして 簡単にしたものを お届けしていますっ

 

全部で16講座っ 単発の申し込みもスタートしました!

 

新しいクールは 6月から 始まります

 

特典動画付きの一括の申し込みは 

 

今月いっぱいなので お忘れなく〜

 

右差し エレメントマトリックス ミニオンライン16講座

 

 

☆ 『免疫学・病気編』 15講座

 

免疫学の基礎からさらに、多くの人の悩む病気の

 

「なぜ?」をメカニズムからをお届けします

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・病気編

 

 

**********

-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!

●オンラインセミナーメンバーログイン後
 上部のホーム|講座を選ぶの中から
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。

■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症

 

単独でも受講できます。

4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。


□オンラインメンバーの方は こっち こちら
 
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。

□ご登録がまだの方は こっち こちらから
 
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに

収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。

----------

 

 

 

Pick up 情報は こちら にこ

 

  やじるし 代替医療師Vanilla 公式Facebook

 

 

メルマガ登録は この記事からですっ

 

  やじるし 代替医療師Vanillaのメルマガ登録

 

 

 

セミナー、イベント情報

日本
Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール

シンガポール
スケジュールとお申し込み

オンライン講座
Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
受講メンバーの方はこちらからログイン

オンライン音声サロン

右矢印 LOVE ハート サバイバル
右矢印 The 質問道場
右矢印 アトピーボイス

 

 

その他

代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
アメンバー申請について
症状のアドバイスに関するお願い