日本のおもてなし文化は・・・ハリボテ?? | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

たくさんの人が読んでくださっているからこそ。。。書いておく。

 

日本では、特に気になることです。シンガポールに住んで20年・・・

 

もちろん、中国人の気質で 慣れずにいつまでたっても受け入れられない 

 

KIYASU 精神(自分だけは絶対に損をしちゃならない精神)とかあるけれどさ 

 

一つ、この国ではすごく当たり前のように受けれて、日本ではあまり受けられない「思いやり」

 

があります。

 

残念だけど 特に中年男性だなぁ。涙

 

妊婦やお年寄り、また乳飲み子抱えたお母さんへの気遣いね。


人によっては「病気じゃないんだから」とか、って言う人もいるんだよなぁ。。

 

これは、妊婦になってみなくちゃ、

 

また、乳飲み子抱えて動きが不自由にならなければ、

 

歳をとって体のあちこちが思うようにうごかなくならなければ、

 

分からないのだろうけれど、

 

男性は妊娠することもなければ、

 

非力な体と腕力で10キロの赤ん坊を抱えてうろうろすることは、

 

ほぼないんだろうと思います。

 

だから、その大変さはきっといつまでたっても分からない。。汗

 

 

街で、スーパーで、デパートで、階段で、電車でと、とにかく動きにくい。

 

数歩歩けば息が切れ、お股が重くて鬱血して鈍痛がするとか、

 

抱っこの時間が長くて、足腰が痛いとか、

 

赤ちゃんを抱えているからバランス取りにくいとか、

 

特に、電車は大変です。

 

ここで、「じゃぁ出歩くなよ」などと言わないでね。

 

だって、それこそ、亭主は「忙しくて」やってほしいことを妻や親にやってあげないから、

 

自分で出なくちゃならないことだってある。

 

どうか、席を譲ってほしいよ。

 

荷物を運ぶのちょっと手伝ってあげてほしい。

 

ストローラーを階段の上にあげるのを手助けしてほしい。

 

って、どうして、こう言うことをわざわざお願いしなくちゃならないのか??と

 

思うことも悲しいのよ ゲロー

 

シンガポールでは、バスでも電車でも、ちょっとした階段でも

 

周りの人がサッと寄ってきて、席を譲ってくれたり、

 

手を貸してくれたり本当にごく普通にしてくださいますわ。

 

なぜ、それが日本ではないのか??

 

私が妊婦の時もそうだったけど、

 

羽田の国際線から国内線に移動するフリーバスに乗り込む際に、

 

あれ、スーツケースやストローラーを載せるのにものすごく大変なんだけど

 

(段差があって、しかもそれを想定さえしてない作りのバス)


このバスの思いやりのない設計にも悲しくなりますわ。

 

私でさえ自分のスーツケースでさえ大きいの3つ抱えてて、

 

サッと乗せれなくてオタオタするところ、

 

3回ほど 乗り降りして入れ込むのに、

 

いつも、シラーっとされてますけどね 滝汗

 

先日は、バス待ちで ちょいと前にたっている赤ん坊抱えたお母さんが、

 

ストローラーもスーツケースも乗せれなくて立ち往生しているのに、

 

後ろに並んでいた中年男性陣は なんと彼女を追い越して

 

バスにさっさと乗っていくのですわ・・・・滝汗。

 

エーーーーーーッっと目を疑いました ガーンあせる

 

 

普段、声をあげることはほぼ皆無の私ですが、

 

大きな声をあげました。得意げ

 

「すみませーん。どなたか手を貸していただけませんか?」

 

シーン。あ

 

ですよ。

 

シーン。ああああ

 


誰も、自分に声がかかったと思いたくないの?か?


スーツケースを置いたまま、バスに入って運転手さんに、

 

そのお母さんに手を貸してほしいとお願いし、

 

一緒に彼女の荷物をバスにあげました。

 

降りる時も、みんな本当に一瞥もくれずにさっさと降りちゃうの チーン

 

 

そりゃぁ みんな仕事で疲れていると思うんだけどね。


なんて言うのか、助け合ったりとか、思いやりを持って声をかけるとか、

 

なくなっちゃったのかね。。。。

 

特に中年男性・・・。

 

私の友人や知人、仕事をご一緒させてくださっているFBフレンドさんは、

 

どう考えても率先してお手伝いしてくれそうなのになぁ。

 

現実社会には、思いやりを持って動く人は非常に少ないような気がします。えーん

 

シンガポールで仲の良い妊婦ちゃんが、今日本で 「大変だーっ」とつぶやいていたので、

 

この前の赤ちゃん抱っこのママのことも、

 

私自身の妊婦時代も思い出し、つぶやいとく。

 

 

もちろん、日本ならではの良さも、たーくさんあることは、

 

シンガポールに住んでいるからこそ、懐しむことも多いです。

 

いいところ、と言うのも主観なのかもしれないけどね

 

つぶやき つぶやき。

 

 

Love Vani

 

 

 
メルマガ登録は この記事からですっ 

 

 

 
 
セミナー、イベント情報
オンライン音声サロン

 

 

その他