親娘ディズニー2人旅④フリーグリーティングなど | 北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧インテリアのこと、ガーデニングのこと、猫のこと、
美味しいもののことなど。

中高一貫女子校 中学一年生のひとりっこの母。
仕事も家事も中途半端にフルタイムで働いています。

中学一年生の娘を持つ母のブログです。

フルタイムで働きながら、北欧インテリア、おいしいもの、ガーデニング、子育てのことなどを書いています。



娘と2人でディズニーランドに行った記録ですニコニコ




ハッピーエントリーで入って、

まずは美女と野獣のアトラクションを楽しみました。乗り終わった時間は9:30。


娘のカチューシャを探しながら時間を待ってスペースマウンテンへ!

プライオリティパスを利用したので、並びながら次のパスが取得できます。


悩みましたが私が好きなホーンテッドマンションにしましたニコニコ



スペースマウンテンは宇宙の世界が楽しい照れ



でも一番最近に乗った絶叫系アトラクションがユニバで体験したものだったので、

それに比べるとスピードも体の振られ方も制御されて安全性を守られているなという印象。

またリニューアル後が楽しみです!





スペースマウンテン後は少しだけお土産のお菓子を買って、一度ホテルに向かいます。



エントランス前でキャラクターに遭遇おねがい


サインをまだ持ってないキャラクターに狙って話しかけに行っています。

会えてよかったおねがいおねがいおねがい



もう娘が小さくないので、キャラクターたちが小さい子を狙って絡んでくれることはありませんが。

それでも声をかけていたらサインをもらえてありがたかったです。






というわけでホテルに一度戻り

お部屋で簡単に昼食代わりの軽食を済ませて荷物をまとめました。

お土産もスーツケースに入れておけば楽ちん。




大きな荷物はチェックアウト時にお部屋に置いておけばベルデスクに運んでくれるサービスがあり、とても快適でした。



ランドホテル、お世話になりました。





読んでくださりありがとうございました!