母子のありえない額の生活費【㉖37歳で留学】 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

 

夜の世界に見切りを付けて

ハワイに留学するまでのお話を

書いています!

 

以前のものはザックリ書いたので

詳細を足しながらの再投稿です

 

ホステスを20年間してきた私が

 37歳の時にすべてを手放し

ハワイに留学したお話 

 

いつも読んでくださり

 ありがとうございます

気軽にコメントくださいね ニコニコ

 

◆最初から読んでもいいよ

という方はこちらからどうぞ指差し

 

 

 

 

オーナー社長から店を買うことの

決定打になった出来事を話す前に

 

静香ちゃん親子との出会いと

彼女たちの境遇の説明を

もう少しだけ、させてね キメてる

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

静香ちゃんの子供を迎えに行った時

 

おもいきって

 

生活費を貰えているのかを

聞いてみたら

 

ビックリな答えが返ってきた....

 

という、お話の続きです

 

 

 

 

静香ちゃんは、私よりも2歳年下で

 

声がかぼそくて

 

話し出す前に

色々頭で考えてから

発言するような

 

本当に「おとなしい」

って感じのタイプなんだけど。

 

 

 

だから、私からの突然の質問に

 

やっぱりねって感じで

彼女は動揺していてね

 

 

でも、聞かれたから答えなきゃ!

って思ったようで

 

戸惑いながらも、ゆっくりと

彼女が私に教えてくれたことが。

 

 

 

 

 

旦那は、仕事で忙しく

あまり帰ってこなくて

 

帰ってくるというか

 

千円を置いていってくれます

 

 

 

え、どうゆうこと?

毎日、千円をくれてるの?

 

 

 

続けて、置いていく時もあるし

 

2ー3日に1回しか

帰ってこない時もあるし

 

その時にだけ

千円だけくれます

 

 

 

それって、食費ってこと?

 

で、服とか買うお金は

別でくれるの?

 

 

前はパチンコで勝った時とか

服を買いにいくぞって

買ってくれたことはあるけど

今は、仕事が

まだ安定してないみたいで。

 

 

 

 

なるほど。でも...

あゆちゃんがいて(子供の名前)

二人分の食費が千円で足りるの?

 

 

 

あ.... 全然、足りてないです。

その千円で

トイレットペーパーとか

日用品も買わなくちゃいけないので。

 

 

 

えええ!

その千円で、シャンプーとか

生理用ナプキンとかも買うの?

どう考えても、無理でしょ

 

 

はい....本当にやりくりが大変で

安い食材で食費をなんとかしてます

 

 

 

てか、旦那に、これじゃ足りない

って、言ったの?

 

 

 

何度か、伝えたことはあるけど

あまり言うと切れる人なので....

 

それで、足りるだろ!って....

 

 

 

そうなんだ。

 

てか、そんなんじゃ、あゆちゃんが

お腹減ったって言うんじゃないの?

 

(あゆちゃんは2歳だけど

3-4歳に見える大きい身体)

 

 

 

はい....昨日もスーパーで

苺が食べたいと泣かれて...

 

でも、苺なんか買ったら

その日の食材がなにも買えないので....

 

身体が大きいし

泣いてるあゆを

連れて帰るのが大変でした

 

 

 

 

そっか......

あゆちゃんは

苺が食べたかったんだね

 

 

 

 

 

そう答えてみたものの

 

私はなぜだか、昔から

子供が不憫な境遇にいるっていうのが

 

本当に耐えられないというか

 

その状況から救ってあげたくて

戦う力がわいてくるというか

 

 

 

食品売り場で、苺を指さしながら

泣いているあゆちゃんを想像したら

居てもたってもいられなくて

 

もうちょい、突っ込んだ話を

静香ちゃんにしてみたの

 

 

 

 

あゆちゃんを保育園に預けて

静香ちゃんが仕事をすることは

出来ないの?

 

 

 

そう思ってるんですけど

それに必要な費用もないし

かなかなか出来なくて.....

 

 

(これに関しては、後に知ったことは

以前の住まいで、借金の取り立てが

あゆちゃんの保育園にも来たらしく

 

取り立てに探される可能性があるかもと

旦那に許可されていなかったらしい)

 

 

 

 

こんな会話のあと

私は、静香ちゃんに聞いた事が

 

 

あのさ、今日、うちの店で

稼いだお金、あるじゃない?

 

それって

旦那に取られちゃうとか

ありえるの?

 

 

 

あ.... もしかしたら

半分、よこして!って

言ってくるかもしれないです

 

このお金があるから

しばらくは大丈夫だろって

千円はくれなくなるのは

確実だと思います

 

 

 

じゃさ、今日、私から

5千円貰ったってことに

しときなよ

 

少ないな!って言われたら

未経験だったし、5千円だったって

そういえばいいよ

 

 

で、隠した5千円は

絶対に旦那にはばれないようにして

あゆちゃんとの食品に使って欲しい

 

 

 

 

でね、嫌じゃなかったらだけど

 

連続はキツイと思うから

明後日のパーティー最終日

 

その日、もう1日だけ

手伝ってもらうこと出来る?

 

 

 

そう言ってみたら

 

 

いや、なにも出来ないし

今日もお客さんに話しかけられて

なんて答えたのかも覚えてないし

 

それに、お給料に見合った

仕事も出来ないし

 

私なんかが手伝うとか

本当に私、なにも出来ないので

ほうじ茶さんに悪くて....

 

 

 

 

いやいや、座ってくれるだけで

十分、役にたってるよ

 

 

母にも伝えておくから

今日と同じパターンで

明後日、手伝ってくれる?

 

 

 

 

そんな感じで

ある年のクリスマスの時

 

お店を2日間だけ

手伝ってくれたのをきっかけに

 

静香ちゃんがうちのお店で

週末だけ働くことになります!

 

 

 

 

でも、それは

私が再度、彼女に声をかけたとか

 

静香ちゃんから手伝いたいと

言ってきたとかではなくて

 

 

 

彼女がうちのお店で

お金を稼いでこれたことに

目を付けた

 

彼女の旦那が

 

 

また、店に突然、現れて

 

うちのやつ

使えそうですか?

 

どんどん

使って欲しいんすっけど!

 

と、言ってきたことが

きっかけでした。

(ダメンズっぷり半端ないナイフ

 

 

 

静香ちゃんのお話

まだまだ続きます

 

読んでくれてありがとうニコニコハート

 

 

続きはこちら下矢印