1度も会ったことがないけど
25年来の友達がいるよっていう
お話の続きです
ゲームサイトで出会った彼は
私と同い年で
生きずらさを抱えている人で。
自分の胸の内の感情を
うまく言葉に出来ない
苦しい気持ちを
どう処理して良いのかわからない
そんな感じのニュアンスを
時々、匂わす時があって。
そして、いつの日からか
彼が話し始めてくれたのは
体裁をものすごく気にする
気の強い母親の元で育ったこと。
彼にはお姉さんがいるんだけど
その母親は
姉にはめちゃくちゃ甘くて
幼少期から彼だけには
ものすごく当たりが
キツかったこと。
子供のころから
母親に、精神的弱さを
必要以上になじられ
彼がやることなすことが
完璧に出来ていないと
駄目だしされ続け
責められてきたこと。
職場で数人から
壮絶な虐め受けた後に
長く難聴を患った時も
鬱と強迫観念症を発症した時も
癌になってしまった時も
そして、癌が転移した時も
彼の母親は
それは、お前の性格の問題だ
精神が甘えてるからだ
と顔を合わせれば淡々と説教をし
彼を攻め続けたらしい。
ある時は
精神論みたいなものが
書かれた書籍を何冊も渡され
『これを読んだら治る』と言われ
そんなことが続いたので
実家には
近寄らずに居たんだけど
それでも、母親は事ある毎に
自分の都合で彼を呼びつけ
母親の周囲の人達の前で
あれこれと、彼をこき使い
皆の前で『優しい息子』を
完璧に演じるように指示をして
満足していた。
彼が自分の気持ちを
様々な言葉を使って伝えても
胸の内を綴り
手紙を渡したりもしたけど
母親は
彼の気持ちをわかろうとは
全くしてくれない人だったみたい。
(20年前は毒親なんて言葉は
まだ聞かなかったよな~)
彼がね
なかなか手放せないでいる
負の感情や怒り
過去に経験した
悲しくて苦しく
振り切れない気持ちとかを
私に色々、話してくれるたび
すごく考えさせられた....
そして
ふたりで色んな話をした。
彼の心の苦しさの
紐解き作業みたいなことを
時々、彼としてきたけど。
やはり
彼の思考癖みたいなもの
物事の受け止め方
捉え方とか
100%
彼の親が作り出したもの
だよなって
私は思ってる。
君は、もともとNoと言えなくて
そのような性格だった....
って言う人もいるらしいけど
私は
全然、そうじゃないと思う
彼の親はさ、例えば
男の子だから
精神の強い子でいて欲しいと願って
彼にそのように接してきたのかも
しれないし
ほかの理由や要因があったのかも
しれないけど
結果としての事実は
彼は幼少かずっと
母親の言動で
心に傷を追ってきたわけで。
なにをしても、なにを言っても
私から、離れていかない
って、そんな安心感があったのか
息子の幸せを願うがばかりに
厳しすぎた態度だったのか
彼のお母さんが
どんな人だったかは
わからないけど。
(彼女も自分の親からの
影響を受けて育ってるのは確か)
子供に対して
親からの
感情任せの言葉って
大人が思うよりも
ギューと子供の心を
捻り潰すような
そんな威力があるよねと
思ってる。
彼の自信を根こそぎ取って
劣等感を与え続けるような
声かけ、扱いをした結果が
彼の今の思考回路を作り
それが、生き辛さを生じさせてる
じゃあ
どうしたらいいのか?
自分自身で
変わることは出来るのか?
どのように考えたら
苦しみから抜け出せるのか?
彼とは
一度も会ったことがないけど
(画像交換もしたこともないです)
でも、25年間の間
今なにを思い、なにをしているのか
幸せを感じているのか
そんな風に
お互いにお互いが気をとめていて
深い精神世界の話が出来る
大切な友達です。
ここ、数年は
娘の良きおじさんとして
よくお手紙をくれます
顔を合わせたことがなくても
続くご縁もあるのね~というお話の
シェアでした
読んでくれてありがとう

