英語学習と学校学習の両立の仕方 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

◆0歳からゆるいお家英語を実践し

7年間で買った英語教材は

ドリル2冊のみ 

 

◆2022年の2月から

オンライン英語45分を開始(週1)

 

◆現在は7歳(小2)

アカデミックな英語学習に移行中

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは~バイバイ

 

 

朝に起きなくてよい週末が

あっという間に終わってしまいました

(本当に朝が苦手です 無気力

 

 

 

先週は

文化の日のホリデーもあったので

週末と合わせて計3日間

娘と過ごせる時間があった

 

ひらめき

 

 

ダンスの練習もできたし

公園でお友達も出来て

一緒にシャボン玉をしたり

 

そして家庭学習も楽しく出来ました。

 

※皿には、娘の書いた『恋』の文字
(書道教室で焼いてもらった)
 
※全部自分で作る朝食シリーズ
初めてステーキ焼きをさせてみたけど
ハサミで肉を切るのに苦戦していたので
そこだけ手伝いました ニコニコ
 
 

 

 

『学校の勉強はどうしてますか?』 

と質問を受けたので

こちらで回答をします ニコニコ

 

 

 

 

うちは、夏休みと冬休みを利用して

ちょい先取り学習を

取り入れているので

 鉛筆

 

娘が小2学年でやる

算数、国語(漢字)の学びは

もう、ざっと終わっている

 

 

なので

学校でやっているであろう学びは

進研ゼミチャレンジを利用し

現在の理解度をおさらいする

そんな程度なんだけど。

 

 

チャレンジは幼稚園で2年やり

今年で4年目。

 

 

別紙でついてくる

ちいさい問題集も含め

 

4年間、今まで一度も

1ページでもやり残したことはなく

十分にもとは取れているなと思うキメてる

(これも習慣化されてます)

 

 

 チャレンジはコラショが大好きで

娘が自分で継続を希望し

続けているものだけど

 

自分ひとりでやるわけではなく

ママと一緒の勉強時間にやるので

多少、手間はかかるけど

 

 

目的が、チャレンジを通して

娘のつまずきや

理解不足に気が付くためなので

 

やっぱり

一緒にやるのがベターだなと

思ってます。

 

 

子供の『苦手意識』が

もし始まっていたのなら?

 

どの教科で?

どこの過程で?

 

っていうのを把握しておきたいし

 

もしあるのなら

子供の苦手意識を

取り除く働きかけも出来るし。

 鉛筆鉛筆

 

 

 

 

そして、これは全然違う学びだけど

現在、娘に教える

初めてのビジネスという

ちょっとしたプロジェクトにも

時間を割いているんだけど

 

これも『子供のお金の勉強』

っていう視点から

私の気づきが多いので

今度またシェアしたいな

(見てる感じだと娘は

自分でお金を作るセンスがあるなと思う)

 

 

 

 

今日は、英語のライティングを主に

学習したよ 鉛筆

 

 

この間は、自由な文章を書かせて

娘のレベルを確認できたので

 

 

 

 

 

今日は、わたしが読む文章を

娘が聞いて、書いていく

っていうのをやらせてみた 指差し

 

 

娘にはゲームやクイズ感覚なので

『そーゆーの大好き目がハート

と言って、すぐに食いついてきたよ

 

 

※塗りつぶしは娘の名前

(サイトで適当にストーリーを選び

娘が登場するかのように

読み上げました)

 

 
 
 
 
 
 
そして、2人で正しいスペルを
チェックして二重丸つけ作業も。

 

 
娘が
意味が分からな単語はゼロでした
 
ただ
初めて文字におこす単語も多いので
娘は、なんか違う...って
 
わかってるんだけど
書けない....みたいな。
 
 
正しく書けてなくても
適当でいいから書いてもらって。
 
 
 
 
たぶんね
本のReadingで
正しいスペルを見ているから
読めるんだけど
今は書けないっていうステージで。
 
 
いや、こうじゃない...
と、ミススペルに気がつけていたから
今はそれだけで満点です 二重丸
 
 
 
最近、学校の休み時間にも
自由帳に英文をびっしり書いてきて
帰宅後見せてくれるので
 
間違えた単語は
すべて学校の自由帳に
書きこんであげました
(いつでも見直せるようにね)
 

 

 

 

 
 
 
 
Readingで使っている
Oxfordの本たちは
色んな使い方が出来ると思うけど
 
Readingを通して
1ページに読めなかった単語が
何個あったか?
 
スムーズ?
苦しそうに読んでる?
 
それらを考慮して
本を選んでます。
 
 
ちょいレベルを下げた本の文章で
虫食い問題を作って出題するのも
いいかも!
 
その時に、私なら
娘が『このお話知ってる目がハート
と思うもの、娘の好き
ちょっと簡単なものを選ぶかな。
 
娘が楽しいエクササイズと
思ってくれないと
本末転倒なので キメてる
 
 
 
 
娘がいまだに好きなので
ネコを隠すゲームもやりました
(本当はめんどくさいけど) 下矢印
 
 
専属家庭教師
そんな気分の老婆です 真顔