3年ぶりのディズニー『DisneySea①』 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

11月に入って間もないですが
早々と
クリスマスイベントってことで
Disney Seaへ行ってきました~
 
ひらめきキラキラ
 
1日のトータル歩数が
300歩とかの日もある老婆のわたくし
 
Seaにて18000歩とか歩いて
股関節がガッツリと筋肉痛です
真顔 ダッシュ
 
 
 
567騒ぎがあったため
なんか色々規制をかけられながら
パークで遊ぶのもね...と
 
意識的にディズニーランドから
足が遠のき
最後に行ったのは
3年前の12月でした(娘4歳)

 

 

 

2019年のクリスマスの記事は

書いてなかったみたい~

これは2018年のクリスマス!

アトピー老婆、なにげに顔出ししてるけど

ノーメイクで乗り込んでますね

 

 
今回は、韓国人旦那と娘が
まだ行ったことがないSeaの方へ
サーフィン
 
 
私が最後にSeaに行ったのは
たしか10数年前....
店のお客さんとのデートだった気が
(どんだけ昔よ w)
 
 
 
ってことで。
 
昔と今とじゃ
アトラクションの数も違うだろうと
1番苦手な早朝出発に挑み
(首都高の渋滞を避けれて1時間で着いた)
 
6時台には
駐車場門前に到着 ~
車ダッシュ
(駐車場ゲートは7時に開きます)
 
 
 
うちら以外にも、本気モードで
乗り込んできた人達が前例に(笑)
下矢印
 
 
 
 
サイトでのパークの開園は9時だけど
用意が整いました~という感じで
8時15分には開くと聞いていたので
 
駐車場に車を停めてから
ダッシュで、かなり前例に並べて
(もちろん走るのは韓国人旦那)
 
 
娘も耳も装着し
オープン前から準備万端 指差し
 
(全身ピンクマンの予定が
まさかの靴が黒あんぐり
早朝で私の指示漏れが原因w)
 
 
 
 
 
 
この日はお天気にも恵まれ
夜までジャケット要らず
 
太陽太陽太陽
 
逆に、内側に仕込んだ
旦那のグンゼの上下のあれが
暑すぎて、汗がにじむにじむ
 
だから途中で脱ぎました
不安あせる
(夜になってもグンゼじゃ暑くてビックリよ)
 
 
 
快晴~晴れ
 
 
 
そういえば今回のディズニーを
予約したのが9月
 
 
旅行支援とか全然知らなくて
 
ただ、吉方位だし
今まで1度も泊まったことがないし
 
パーク周辺のホテルで
のんびりもいいね
と押さえたんだけど。
 
 
 
予約後に、旅支援が始まって
ホテルの方はメールで
対象ホテルという知らせが来たから
サクサクっと登録も済ませたのに
 
ディズニーシーのチケットを
ワクワク割変更が
エラい大変でした 凝視
 
 
理由は、連日アクセス集中で
サイトに接続出来ないのと
 
奇跡的にログインが出来ても
うちらの予約日の
ワクワク割のチケットが
販売してないと表示が出るので
ちょっと不満 もやもや
 
 
 
こうなったら意地でも
ワクワクで....と意気込むも
 
いっこうにチェンジ出来んまま
数週間...... 不安あせる
 
 
 
 
クソ....と ちょっと不満ダッシュ
 
諦めの悪い私は
連日アクセスしまくって
 
なんと、行く予定日の
1週間前くらいに
20%割引のワクワクチケットに
変更がでけたわ ニコニコアハ
 
 
 
ちなみに、私たちは
Nowaku-peopleなので
無料のPCR検査を受けて
陰性証明を持参で行ったけど
 
ディズニーシー入園の時に
ワク3回証明 or 陰性証明は
ランダムでチェックされるけど
 
うちらは、見せてとか
なにも言われず入園出来たyo
(ただ、そこらじゅうでキャストが
注意してくるけどね
マスクは鼻まで~って予防)
 
 
続く