ホゲリ親父のヘッポコ釣り日記


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日曜日はポケモンGO

今回は『キョダイゴリランダー』

5月31日(土)から6月1日(日)にかけての★6マックスバトルのイベントです。



11時過ぎに中央公園に到着すると

『水のふるさとフェスティバル2025』が絶賛開催中でチビッコだらけ。



ポケモンGOの『キョダイゴリランダー』は人が少なくとも20人集まらないとクリア出来ないが、ポケモントレーナーの皆さんが集まっても17人位でクリアできる気がしまいのでコーヒーショップで待つことに。

30人位集まったのが数回で、諦めて13時過ぎに撤収しました。

アジング用ジグヘッド

先日、魔界に行くとペラが付いているアジング用ジグヘッドを見つけた。


フィッシュアローの『ウィールヘッド SW 』


と言うヤツ。



珍しくて、

0.6g #7

0.8g #7

1.0g #7

1.2g #7


を買って見ました。


自宅に帰って調べると、2015-12-22に発売されたジグヘッドらしく、8年以上経過しています。


人気があれば全く知らなかったと言う事はないと思うのですが・・・

うどん県へ

週2回のリハビリ以外に特にすることがないので、平日うどん県へ行ってきました。


土日はハンパない行列ですが、平日はほぼ列ばなくて良いだろうと、かま玉うどん発祥の有名店『山越うどん』へ。


予想どおり、待ち時間は2〜3分で注文できました。


かま玉うどん(小)+かき揚げ


柔らかい麺と甘いダシがベストマッチ。

売店で『濃縮だし醤油 500ml 』をゲットしました。


つぎは、ブラタモリのロケがあった『純手打うどん 山とも』

かけ(小)+ちくわ天


大好きな細麺ですが、ダシが濃すぎでした。


プログレの『アジミルク マイクロベイト』を見たかったですが、全色揃っている魔界はないですね。

日曜日はポケモンGO

今週もイベント『ダイマックススイクン』の『マックスバトルウィークエンド』が

5月10日(土)06:00から5月11日(日)21:00まで開催されるので、ポケモントレーナーが集まるであろう中央公園へ。



東側の入口には防衛大臣の中谷 元が演説していて入らしてくれなく南側入口にまわり公園に入ると、先週とは違いアンパンマンのイベント?かなチビッコがいっぱい。

『こうち春花まつり』



先週、公園の片隅にはポケモントレーナーが沢山いましたが、

今週は、誰もいない。

一人じゃやっても勝てないので帰りました。

アジング用ワーム

まだ、釣りのお許しが出ていませんが、ヤフーフリマの半額クーポンがあったので、アジング用ワームを買いました。


みかんの国で使う予定の

KETECH Easy Shaker 2.5”

みかんの国では人気があるアジングワームですが、リブの深いワームは私の釣り方では高知アジングではイマイチなんですよね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>