お疲れ様です。ほーです。

 

七里駅の駅舎橋上化観察10回目です。

 

↓事業の概要は以下のさいたま市による事業紹介をご覧ください↓

※公式進捗情報もUPされています。

 

 

【1回目の観察記はコチラ】

【2回目の観察記はコチラ】

【3回目の観察記はコチラ】

【4回目の観察記はコチラ】

【5回目の観察記はコチラ】

【6回目の観察記はコチラ】

【7回目の観察記はコチラ】

【8回目の観察記はコチラ】

【9回目の観察記はコチラ】

 

今回は11月上旬、11月下旬、12月下旬の様子を順にご紹介します。

前回観察が9月上旬でしたので2か月ほど空いてしまいました。

 

まずは11月上旬から。

 

南口(現駅舎)側に構造物が現れました。かなり大きく感じました。

そしてクレーンも登場。

 

仮駅舎へ向かう通路から西向きに撮影しています。

構造物はかなり長さがあります。

 

2番線ホームより。

 

11月下旬

こちらは動画にてご紹介します。

上下線の上空に鉄骨の構造物が架かりました。

 

 

12月上旬

西側に更に構造物が現れました。かなり迫力があります。

階段・エスカレーターがこの部分に入るものとみられます。

天井が斜めではなく水平なのが特徴的です。

 

道路の反対側から超広角カメラで撮っていますが映りきらないくらいには大きいです。

これがあの七里駅…

 

逆光ですが2番線ホームより。

 

またまた逆光ですが1番線ホームより。

左側に迫る構造物は駅舎と1番線ホームを繋ぐ階段・エスカレーター部です。

現行のままだとホームの先端寄りに西向き階段ができる(参照)こととなりますが、2番線ホームとできるだけ揃えるなどの停車位置調整はするのでしょうか?

 

駅舎下(1番線ホーム)から。北口昇降部が見えます。

 

 

こちらは超広角カメラなので端がだいぶ歪んでしまいました…

 

 

施設観察は以上になります。

 

この数か月で一気に駅舎/自由通路の建設が進みました。

工事スケジュールを読む限りでは来年度末に供用開始と思われますが、外観上はもう少し早くに完成を迎えそうで楽しみです。

需要が非常に限られるこの観察記ですが、引き続き行ってまいります。

 

 

〈おまけ〉

ちなみに、序盤でご紹介したクレーンは稼働日にはこのように見えます。

(駅から南西150m程の場所から撮影)

 

[各種リンク]

【Twitter】 【ホームページ】

 

 

では。