引用:別府甘味茶屋
大分・別府で観光するなら、ぜひ味わっておきたいのが地元の郷土料理。
中でも人気なのが、「だんご汁」や「やせうま」などが楽しめる【甘味茶屋】です。
今回は実食レポートを交えながら、別府甘味茶屋の魅力を徹底解説します!
🔍 この記事のポイント
-
大分名物「やせうま」「だんご汁」「とり天」を味わえる人気茶屋
-
店内の雰囲気やおすすめメニューも写真付きで紹介
-
お土産にもぴったりな持ち帰りメニューを解説
-
アクセス・営業時間・予約・支払い方法など詳細情報を網羅
別府甘味茶屋の魅力と豊富なメニュー
『甘味茶屋 別府店』では、季節ごとの素材を活かした和スイーツと郷土料理が多数揃っています。
特に、地元の伝統料理や手作りのスイーツが楽しめる点が大きな魅力です。
観光の合間に立ち寄るにはぴったりの場所です。
別府甘味茶屋の人気メニュー
甘味茶屋のメニューには、抹茶やおもち、和風パフェなど、和のテイストを感じられるスイーツが豊富にあります。
また、地元の郷土料理も楽しめるのが特徴です。
特に、あんみつや抹茶のスイーツは、見た目も美しく、インスタ映えすること間違いなしです。
他にもおすすめ!甘味&食事メニュー
-
だんご汁(700円税込)
コシのある手延べだんごと根菜類がたっぷり入った味噌仕立ての郷土料理。すいとんに似た優しい味わい。 -
とり天(390円税込)
薄く削いだ鶏むね肉にふわっとした衣。酢醤油&柚子胡椒でさっぱりいただけます。 -
つきたてあんこ餅(515円税込)
注文後に手ちぎりされる餅はコシがあり、ほどよい甘さのあんこが絶品。 -
畑の茶屋弁当(数量限定)
豆腐田楽、小鉢、だし巻き卵など、季節の食材を少しずつ味わえる美しい和の弁当。
湯布院の甘味茶屋とはメニューが違うので、注文するのにかなり迷いました!
郷土料理「やせうま」と「だんご汁」の味わい
やせうまは、甘味茶屋特製の手延べだんごにきな粉をまぶした、大分の素朴なおやつです。
440円(税込)で提供されるこの一品は、誰もが好む懐かしい味わいです。
また、だんご汁は根菜類たっぷりの味噌味の汁に、手延べの太い麺が入った料理で、温かみを感じる一品です。
体が温まるので、寒い季節にもぴったりです。
別府甘味茶屋の定休日と営業時間
営業時間は10:00〜21:00(ラストオーダーは20:30)で、定休日は不定休です。
訪れる前に店舗のHPやSNSで確認しておくと安心です。
特に、週末や祝日は混雑することが多いので、早めの訪問をおすすめします。
持ち帰りメニューと予約の可否
一部メニューは持ち帰り可能で、特に甘味茶屋のスイーツを自宅でも楽しむことができます。
私は和菓子も食べたかったので、持ち帰りには
- 夏みかん饅頭(120円)
- やぶれ饅頭(120円)
- 水ごろも(140円)
を注文しました!
賞味期限がめちゃくちゃ短いですが、保存料や防腐剤が入ってないので安心して食べることができます。
15時ごろに行きましたが、すでにようかんやふまんじゅうは売り切れていました。
お土産にも最適なので人気なんだそうです。
別府甘味茶屋のアクセスと支払方法
『甘味茶屋 別府店』へのアクセスは非常に便利で、観光の合間に立ち寄ることができます。
国道沿いに位置しながら、敷地内に足を踏み入れると緑に囲まれた趣深い家屋が見えてきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | 甘味茶屋(かんみぢゃや) |
住所 | 大分県別府市実相寺1-4 |
電話 | 0977-67-6024 |
アクセス | JR別府大学駅から車で約6分 |
営業時間 | 10:00〜21:00(ラストオーダー 20:30) |
定休日 | 不定休(公式HP・SNSで要確認) |
駐車場 | 25台 |
予算 | ¥1,000~¥2,000 |
予約 | 電話にて対応(混雑時は待ち時間あり) |
支払い方法 | クレジットカード可(VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可(Suica、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay、楽天Pay、PayPay)など |
駐車場の情報と混雑状況
店舗前には25台分の駐車場が完備されていますが、特に土日は混雑することが多いので、早めの訪問をおすすめします。
ちなみに、平日の15時はほぼ軽自動車用の駐車スペースしか空いていませんでした!
また、店内は落ち着いており、静かな環境で食事を楽しむことができます。
別府甘味茶屋の口コミと評価
温泉巡りはエネルギーが必要。
— 白アルバ (@Shiroalba) November 23, 2023
別府甘味茶屋でしっかり大分名物を補給。 pic.twitter.com/cQ2vCk0iSh
多くのレビューが寄せられており、特にスイーツの美味しさと落ち着いた雰囲気が評価されています。
別府に来ています。甘味茶屋で畑の茶屋弁当をいただきました。つきたてきなこ餅も食べてお腹いっぱいです😁#別府 #甘味茶屋 pic.twitter.com/4sLMtGDYuR
— げきからつけめん (@SpicyTsukemen) July 12, 2024
他の方の口コミにもありますが、地元の郷土料理を味わえる場所として高い評価を得ており、特に「だんご汁」や「とり天」が絶賛されています。
別府にある「別府甘味茶屋」に行った時の思い出写真です。
— MP40 (@kamata77777) August 3, 2025
別府駅からバスで20分くらい?
鉄輪温泉のちょっと手前ぐらいかな?
大分名物の具沢山な「だんご汁定食」を頼むと「とり天」も付いて、
相当にお腹いっぱいになります。… pic.twitter.com/PnM9YD40wV
アクセス情報と周辺観光スポット
別府大学駅から車で約6分の位置にあり、観光地巡りのついでに訪れることができます。周辺には温泉地や観光名所も多く、甘味茶屋で一息ついた後に観光を楽しむのも良いでしょう。
別府甘味茶屋のまとめ
- 落ち着いた和の雰囲気でスイーツや郷土料理を楽しめる
- 豊富なメニューが揃い、季節ごとの味を堪能できる
- 予約や持ち帰りサービスも充実
- アクセスが便利で、観光の合間に立ち寄りやすい
- 特に「やせうま」や「だんご汁」は絶品でおすすめ
- 思ったよりもお腹いっぱいになる
- 駐車場がすぐに埋まる
- 午後に行くと売り切れの可能性もある
観光や温泉めぐりの合間に、別府ならではの郷土料理と和スイーツを味わいたい方には甘味茶屋がぴったり。
木造の建物と緑に囲まれた空間で、心も体もリラックスできるひとときを過ごせます。