運動習慣がついて1ヶ月半経って気付いた変化 | 生活習慣改善して疲れにくい身体になった3児のママヨガインストラクター/大山ひかり

生活習慣改善して疲れにくい身体になった3児のママヨガインストラクター/大山ひかり

子育て中のママ、これからママになる人にヨガとダイエットを通して自分に向き合い大切さを伝え、自分が主役の人生を豊かに過ごす。ヨガクラスの情報や産後のダイエット、自己肯定感をあげる子育てなど、日【⠀子連れヨガ、託児ヨガ、大人ヨガ、オンラインサロン】

西宮市、甲東園にて子連れで通えるヨガ教室を開催しています

 

 

 

三兄弟のママインストラクター 大山ひかりです

産後から現在の体型の変化はこちら

 



私が宅トレを始めて変化してきたこと






毎朝身体を動かすことが習慣になってから

約1ヶ月半経ってみて


気づいた変化を報告したいと


思いますニコニコ







■便秘が改善された



運動を始めた頃から


腸活も意識して


野菜や果物を意識的に増やしたり


水分もこまめにとるように


したことが理由だと思います







■体温があがってきた


今まで平熱が36.3度くらいだったのが


最近は36.8~37.0度びっくり

最初は間違いかな、と何回も


計り直していましたが


トレーニングをすると


自然にストレッチやヨガをして


ほぐすことが増えたから


全身の血行が良くなってきたんだと思います。



今年はすでに暑くて家の中では


もっぱらタンクトップです笑い泣き





■子どもたちがようやく気にし出した!笑




ようやく、ママ何やってるん?


て言われて長男もとりあえず


今月一緒のメニューをするようになったグラサン


(次男はまだ興味なし笑)





■食事を丁寧に作って食べるようになった



自粛中、食生活をかなり見直しました

給食がないぶん子どもたちの栄養も考えて作りました。


毎食後の洗い物えげつなかったけど笑い泣き


ほどよく手を抜きながら


ストレス溜めないように続けました






きっと身体を意識するってこういうことなんだと思う







今まで忙しいからとかめんどくさいと思ってたことを少しずつ、少しずつ習慣にしていこう!

 

 

 

 

◆募集中のレッスン◆

西宮、宝塚、伊丹、尼崎のママ

0歳から中学生のママまで通う

動きたい人向けのヨガレッスン


♢AsovivA 託児付きヨガ

対象:生後3ヶ月頃~未就園の親子

お子様と別室で受けていただきます

日時:6/29(月)🈵10:00~11:00

   7/13(月)残1組

   7/27(月)残1組 


 
◇甲武体育館 ママヨガ(子連れOK)

対象:生後3ヶ月頃~未就園児の親子

   大人お一人での参加も大歓迎//

お子様と同じ空間で受けていただきます

日時:7/2(木)残1組 10:00~11:00
           7/16(木)残1組



しばらくは感染症対策を行ったうえ

少人数で開催します


♢Zoomオンラインレッスン

グループレッスン《 6名募集 》

日時:6/25(木)10:30~11:00

   7/9.23.30(木)

 

■オンラインレッスン料金■

オンライン初回無料

過去にレッスンに参加されたことある方もオンラインでのレッスンが初めてであれば無料です

 

 1回  1,000円 

 

従来の回数券が残っている場合は

オンラインを2回でスタンプ1個分消化というような形をとらせて頂きます。

 

回数券の有効期限は一旦リセットさせていただきます

 

【お支払い方法】

銀行振込  (振込にかかる手数料はお客様負担をおねがいします)

 

 

【お申込手順】

①お申込連絡

②入金確認

③ZoomIDと接続方法ご案内送信

④当日受講

 

Zoomの接続に不安な方は事前に接続確認もしますのでその旨お伝えください。

 

 
オンラインレッスンの様子です

 

 

 

お申し込みはLINEからが簡単です

スケジュールの配信もしています//

 

友だち追加

ID→@oei6985c 
1対1のトークもできて
ご予約、お問い合わせも出来ます!

①ママのお名前
②お子様のお名前・月齢
③ご希望のレッスン日
④ヨガマットレンタルの有無

上記を入力後送信してください

 

 

三兄弟ママが”ヨガで産後ダイエットに成功した”ヨガの秘訣をお伝えする!
子連れで通えるヨガ教室

体験レッスン受付中です^_^

お申しこみ・お問い合わ

最新スケジュール
親子ヨガレッスン内容
教室に参加をお考えの方へ
参加したママ達の声
上大市教室

AsovivA


教室アクセス
料金
 

お申しこみ・お問い合わせ


LINE@で情報発信中!!
お気軽に追加してみてください
友だち追加
ID→@oei6985c 
1対1のトークもできて
ご予約、お問い合わせも出来ます!