親子ヨガってどんなことするの? | 生活習慣改善して疲れにくい身体になった3児のママヨガインストラクター/大山ひかり

生活習慣改善して疲れにくい身体になった3児のママヨガインストラクター/大山ひかり

子育て中のママ、これからママになる人にヨガとダイエットを通して自分に向き合い大切さを伝え、自分が主役の人生を豊かに過ごす。ヨガクラスの情報や産後のダイエット、自己肯定感をあげる子育てなど、日【⠀子連れヨガ、託児ヨガ、大人ヨガ、オンラインサロン】


武庫之荘・甲東園にて子連れで通えるママのためのヨガ教室を開催しています!

インストラクターの大山ひかりですマイメロディ

 

教室でどんなことするの?

 

0歳~未就園児の親子を対象とした産後ダイエットや体力作り、日々の育児の疲れ、体調改善を目的としたママ達が多く参加されています

 

自分がしっかり動きたい!!と思われる人向けですが、産後ママ向けのプログラムなので
ヨガ初心者の方や久しぶりの方や産後で身体がバキバキで固いんです~
って方でも参加しやすい内容になっています
 

 

レッスン中の授乳やオムツ替えは自由です
 
抱っこが必要であれば抱っこしたままの参加も出来ます
 
抱っこしながらのポーズを誘導します
 
お子さんが幼稚園など行ってる間を利用してお一人での参加もOK
 
 
レッスンの流れ
 

日頃忙しく、慌ただしい毎日を送っているママ達の呼吸を整えます
 

 

 


まずは足・肩・股関節など全身をほぐします

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そのあと、しっかりと体幹を鍛えてお腹・お尻など普段あまり使わない筋肉をしっかりと使い鍛えてあげます

この辺りで悲鳴に近い「きつい~💦」という声が聞こえてきますてへぺろうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そのあとは、お子さんと一緒に触れあい遊びが始まります
が、その間もママ達の体を鍛えながらのポーズを行っていきます

 


最後にリラックスして今日使った筋肉を休めてあげます

 


 

 

遊びに夢中になる子供達もカナヘイ花
その間ママはしっかり集中することができます気合いピスケ
お子さんのその時の状況をみながら

お1人で参加したり親子で参加したりできます

 

 

 

 


 

 

 

レッスン会場

 


武庫之荘カルチャースタジオ
 尼崎市武庫之荘西2丁目41-18
 阪急神戸線 武庫之荘駅北口より徒歩約7分
 阪神バス宝塚甲子園線武庫之荘駅西口より徒歩約2分




第2・第4火曜日  スタジオ1  11:00~12:00

 

甲武体育館

 

西宮市上大市5丁目15-25

阪急今津線 甲東園東口より徒歩約15分

阪急バス 阪急西宮北口駅より石橋行き乗車、甲武橋西詰下車北へ徒歩約3分

駐輪場・駐車場あり

更衣室あり

 



第1・第3木曜日  2階会議室  11:00~12:00  

※会場の予約状況により時間変更する可能性があります

 


【Asoviba】託児つき

西宮市甲東園1丁目5-6損保ビル203

阪急甲東園駅東口より北へ徒歩約1分

 



不定期 月2回 9:30~11:00(ヨガ9:45~10:45)

レッスンスケジュールよりご確認ください

 

 

 

ココロもカラダもリフレッシュ!ママが笑顔になるヨガ教室

産後のママ・1歳~2歳児のママ
体験レッスン受付中です


最新スケジュール
親子ヨガレッスン内容
教室に参加をお考えの方へ
教室アクセス
料金
 

お申しこみ・お問い合わせ


LINE@で情報発信中!!
お気軽に追加してみてください
友だち追加
ID→@oei6985c 
1対1のトークもできて
ご予約、お問い合わせも出来ます!

①ママのお名前
②お子様のお名前・月齢
③ご希望のレッスン日
④ヨガマットレンタルの有無

上記を入力後送信してください