2020年2月バルセロナ㉚バルサVSエイバル戦~電話診療終了しました | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
旅行記は2020年2月バルセロナ。
6日めでございます。
まんまと日程変更になりキャンセル及び返金なしの悲しみの中。
2018年はきよぶたして無事に試合も観戦して満喫したんです。
そちらの旅行記もよろしければどうぞ↓

 

滞在中もバルサのホームページを眺め、虎視眈々と狙っていたらしく

「あったああああ!出た!

滞在中に試合出た!エイバル戦!!!」

夜ではなく昼間の試合。

なので帰り道も気楽で御座います。

確か動画も撮ってあり、後々記事になると思うのだけど

思う、ってそれあなたの匙加減というやつなのだけどはて。

なんせ2月の旅行記ですからね、あれこれ整理してみないと!

本日はふんわりとしたスタジアムの写真です。

とりあえずバルサVSエイバル戦を観てきた話。

もちろんバルサを応援し、幸いにもバルサが勝ちました。

めでたし。

↓過去の動画はこういうのとかです。

今確認したら今後2本くらい動画を貼る予定がございます。

ご興味のある方は是非見にいらしてくださいね。

♪バールサ♪とかそういう動画だと記憶しております、応援歌。

それじゃ後はスタジアムのふんわり画像ですので。

世間話でもしませんか。

よろしいですか、どうもありがとうございます。

 

私個人の意見はまるっと無視して、夫は年越し旅行~来年の

旅行予定を鋭意計画中。

計画中というかコツコツ航空券予約、ハイ!次はホテル!
行けるかどうかは甚だ疑問ではありますが、予定するのは自由。
それに旅行計画が趣味というのは、計画だけであればいい趣味。
予約するまでお金かかっておりませんからね。
妄想しているだけですから。
...まぁ既にマイル放出したりホテル予約しているんですけど。
楽しそうだから好きにしたらいいと思います。

行けなかったらずらせばよろしいだけですね。

これぞ予定は未定。

さて題名に含みました、電話診療につきまして。

このコロナ騒動下、体調が悪いわけでもないのに毎日のお薬を

貰うためだけに行きたくない病院という場所。

今体調の悪い方にお譲りします、私の持ち時間。

ということで電話診療を受けたのが四月。

 

 

そろそろお薬貰わなきゃなりません。

内視鏡検査は来年でもいい気がしております。

腸の持ち主として今調子は悪くないし、検査来年でよくありませんかと主治医に提案したい所存。

お薬を貰うために電話診療を受けなくては...もしもし。

「電話診療を受信したいのですが」

「電話診療は6月いっぱいで終了しまして、今月からは受診を

お願いする形となりました」

あらあらまあまあ。

(地域によると思います)

正直、なに勝手に終了しちゃってるの...

ご挨拶して体調に変わりはありません、って言うだけのために

今病院に行きたくないわ、待合室に入りたくないわとは思う。

けれども内視鏡検査をこの騒動で電話にてキャンセルしたままだし

そのまま4月に電話診療でお薬出してもらったきり。

行くしかないわね...感染対策はきっと万全なのでしょう。

自信があるからこそ門戸を開いたんでしょう!

いざゆかん。

そして当面内視鏡検査を延期したいと伝えねば。

ということで予約入れました、来週行ってきます走る人

渋々。

来週はきっと暑いよねぇー...晴れ

内視鏡検査、年内は様子見でいいよって言ってくれるかなぁ。

(どれだけ今院内に滞在したくないのか私は笑)

とりあえず腸の持ち主として今は大丈夫アピールしてきます。

それでは皆様、どうぞご無事で。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^