HiyOkO dAys -39ページ目

庭記録

最近庭記録ばかりなのですが、今日も庭記録ですびっくり 

子供たちのことも記録したいし、仕事の話とか、書きたいことだらけの「ロンドン建築」シリーズとか、色々あるんですが、それでも庭記録です笑い泣き 


まずはアリウム。
これはたぶんクリスとフィー。去年と同じく2本蕾があるような。
足してないので、2本で正解。増えてもないし、減ってもいない(←優秀)


アリウム パープルセンセーション。もうすぐおねがい
ポンポンの花が咲くんですラブ 大好きなお花。



タリクトラムが無事に芽を出してますデレデレ  (手前の黄緑)
消えちゃったかなーってドキドキしておりました!
奥に見えるのは、アキレギア(オダマキ)。


なーんにもしてないけど、今年も花芽が上がって来てます!去年よりも茎が太い気がします。
去年は、花がふらふらだったんですが、今年はもしかしたら大丈夫なのかも。


スズランが遂にラブ 
立ち姿がやっぱり可憐ですね。
これで全部毒だなんて誰も思わないわ〜。


今年はペレニアルの隙間に、種から育てた一年草を植え込む作戦を行なっております。
まずはヤグルマギクと、コスモス。
両方とも、去年直に蒔いて、全く芽が出なかったんですえーん 
たぶん鳥に食べられてたか、芽が出る側からナメやカタツムリに食べられてたんだと思います。(両方かな)
なので、今年は本葉が3枚ほど出てから移植!

零れ種で増えてくれるようになるといいんだけどな〜。あ、コスモスは寒くてどっちにしろ無理か。
オルレアも直に蒔くと全然ダメなんですよね、うち。

根元に撒かれているのは、ウールのナメクジ避けのペレットなのですが、時々歩いた後が残っている時があるので、効果は... ???
でも、これを敷いて置くと、リスが触らないんですよ。嫌いなのかな。
なので、我が家ではナメよりもリス避けになってます笑い泣き

コスモスは、カップケーキをアリウムの間に配置してます!アリウムが終わった後にこのエリア寂しくなるので。


ではまた〜




庭記録

微妙に寒い日が続いていますショボーン 
それでもお庭はどんどん変化して行っていて、毎日楽しみです。


ついに、アリウム•グレースフルビューティーに蕾が〜ラブ 咲くのはいつかな?6月くらいかな。

夏後半に咲くアリウムも届いたので、近々植える予定です!
リスや猫、キツネが寄り付かないネギ科が大好きです笑い泣き


噂のてんとう虫が!
いっぱいアブラムシ食べて行ってね爆笑 


零れ種育ちのニゲラにも蕾が!
これ、元々は蒔いたはずもないニゲラが、何かの種に混ざってて発芽してて。
可愛かったのでそのままにしてたら、どんどん増えたという笑い泣き 倍数ですね。
今年は白いタイプの種も少し蒔いたので、そっちも見れるといいな。


チャイブも咲き始めました!
ふたつ株あるので、ひとつは観賞用にして、ひとつは食べるように花を刈ってしまおうかなと思ってます。

そして、売り尽くしセールみたいな感じで、色んなオンラインサイトセールをやっているのですが、それで買ったものをご紹介しようかと。。。



夏後半〜秋が近付くと寂しくなるで、その頃に咲くものをちょっと増やしました。
まず、エキナセア・パリダ。
これはSarah Ravenから。


改良品種のホリホック。

ここからは、Farmer Gracyから。
Bare rootで買ったので更に安く買えました!


Farmer Gracyから、パイナップルリリー!
これ可愛くないですかラブ 


さっき書いた、夏後半に咲くアリウム。サマービューティー。


オリエンタルポピー、アグラジャ。


エキナセア、パリダ・プリティーパラソル。

Bare rootで買ったのは、新しく作る南側の花壇に植える予定なので、とりあえず、鉢に植えて待機です。


上手く行きますように!!

それでは今日はこの辺で。



庭記録

ついにバラに蕾がラブ


今年はいっぱい咲くかな?

とか言いつつ、まだ肥料をあげてません汗 
粉末肥料はあるのですが、測るのが面倒で、新しく液体肥料を買って来ました。

早速アブラムシが付いていて、少しスプレーをしたんですが、下手に減らすと食べてくれる「天敵」も減ってしまって良くないというので、大きいバラの木の方は放置してます。
David Austinのこっちはちょっとスプレーで守らせて頂きます!

今年は、David Austinのサイトで予習をしてから、剪定をしたので、樹形がスッキリ!
かなり満足です。


アリウムの蕾もこんなに大きくなってます!
楽しみ
ひとつ、不発みたいな株もあって、これからどうなるんだろう。葉っぱが出て終わりなのかな?



シクラム。
アリウムより先に咲くのかな?
去年一番後悔したのは、シクラムを植えなかったことです。時々外で見かけることがあって、素敵〜ラブと眺めていました。
なので、めちゃめちゃ嬉しい〜!



去年は咲かなかったスズラン!
今年は咲くみたいラブ


この春に植えたリシマキア・ボジョレー。
蕾らしきものが見えてます。
60センチくらいの高さになるんですよね?
ボーダーんpポジション的に、60いって貰わないと困るよ〜あせる

ではまた!