HiyOkO dAys -29ページ目

庭記録 極寒だったロンドン

ロンドンは雪が積もってます。

連日、気温は氷点下で寒い...


というわけで、雪が降る前に、ついに庭の掃除を決行!!





これは掃除前。




掃除1時間後... 

あれ、変わり映えしないな驚き 

でもゴミ袋3つ、パンパンになるくらいの落ち葉を片付けたんですよ。

芝の下の地面が結構ドロドロだったので、完全には拾いきれなかったから?!



で、この次の日に大雪が降って、約1週間経った今も雪が残っています。




上から。雪で粗が目立たない感じ爆笑 

寒さでやられちゃった植物もあるかなぁ。。。


ロンドンだったら、結構どこもこうかと思うんですが、周りに大きな木が多いので、葉っぱが毎年すごいですネガティブ 

秋〜冬の掃除がかなり面倒。

それ以外の季節はいいんですけどね〜って当然か。

今朝、雪がきれいに解けていたのですが、奥の方にまた葉っぱがめちゃくちゃ溜まってました。ああああーーー


そして、球根、まだ植え終わってないのよね無気力 


庭記録

久しぶりにちょっとだけ庭記録です!

イギリスでは、日本みたいにビオパンが盛んじゃないので(私が知る限り)、冬は2月くらいまでガーデニングはお休みな感じがします。





あんまりキレイな写真じゃないですが、ヘレボロス(クリスマスローズ)の蕾が上がってきて、ちょっと嬉しくなりましたニコニコ 

1枚目は、定番のニジェール、2枚目は今年植えた、八重咲きのものです。すごく楽しみ。


そして庭は、落ち葉がすごくて。。。

掃除しないとなんですが、ちょっと大仕事なんで気が重く...不安



あとは、庭に出る度にリスが食べた球根が落ちてたりするので、ぎゃー!!となります悲しい 

ネットを張ったりトゲトゲマットを敷いたり色々対策してるんですけど、向こうも隙をついてくるのですよ... 。

はたまた、別の家の球根を落としていったのか??

春になるまでよくわからないですね驚き 


ではー


雨ばかり。

ガーデニング関係で、こちらのブログを見て下さっている方、すいません。

今回もガーデニングの話じゃないです驚き 

本当にロンドンは雨が酷くて、例年より結構酷いみたいで、外に全然出られないのです悲しい 

夏に雨がなかったのを埋め合わせるように降っているようで、今日水道会社から連絡が来て、ロンドンはやっと水の使用制限が解除されるそうですよ。

うちは車もないんで、洗車とか必要ないし特に困ることはなかったんですがね〜。


球根は、雨の合間にポツポツ植え続けていますし、もう芽が出ているものもあります!

ていうか、マルチング終わってないんだよなー。

こうなったら、春にするしかないかな... 


スノードロップって、そろそろ芽が出てもいいはずなのに、やっぱり出てこないんですよね。

うちの庭とスノードロップは相性悪いのかな悲しい





最近香水を新調しました。

香水は高校生くらいから使ってて、ないとちょと落ち着かない感じがするんですが、ここ数年ちょっと香水難民状態で、コレ!っていうのがなかったんでけど、

髪を切った日に、コヴェントのBootsで物色していたら、Eternityのピンクがありまして、オヤ?と試してみたんですよ。

元々のEternityは高校〜大学の時に使ってて、お気に入りだったんですけど、他のは香りを知らなくて。

そしたら、なんだかちょっと可愛らしい香りで気に入ったのです。

ちょっと若いかなーと思ったんですが、たぶん大丈夫。

私、結構童顔なんで泣き笑い 

自分が高校生の時より若い感じの香りを付けるヤツ。ははは


しかも、イギリスのAmazonでアホみたいな値段で売ってて、£80が£22。え!!

これが決定打になって買いました笑 




これです。





自分の誕生日プレゼントに〜と買ったKenneth Jay Laneのいちごネックレスが届きました目がハート



そう、これわかる人にはわかるシロモノなのですよ泣き笑い 

わかる人はぜひコメントを!!


大事にします飛び出すハート 



そして、これが届いた日の仕事の合間にインスタを見たら、SuchmosのYonceくんのストーリーで、ライブ配信の告知が!!!


え、え、ええええーーー!!!


私、サチモスが大好きで、何より楽曲やサウンドが堪らなく好き。


男性ボーカルで高音がキレイな人が好きなのですが、原点はYonceくんです、たぶん。

メンバーのHsuさんが亡くなって、活動停止していたのですが、再開を今か今かと待っているわけです。(でも、もしかして解散とかあり得るのかな、とかも思います不安)


で、ライブはサチモスのものではなく、Stutsさんという方のプロデュースで活動するMirage collectiveという「音楽集団」のものでした。

Yonceくんはそのボーカル。


これがめちゃくちゃおしゃれで、カッコよくて!!!ちょいジャズっぽい感じなのかな?

サチモスっぽくもあり、ひたすら感激魂が抜けるa

海外に出しても恥ずかしくないサウンド。


動画埋め込んでおきます



雨のロンドンに合う... と、雨の中歩きながら今朝思いました指差し 



もうね、Snow manにハマってて、渡辺翔太くんの歌声が大好きと言っておりますが、

音楽一本で生きてる人達の迫力はやっぱ違うなと思いました。

Yonceくんも、なんか益々貫禄と迫力が出て、歌声も当然健在で。

魂持ってかれた無気力 


でも、Snow manが好きなのは変わらないですけど!!

翔太くんの歌声も大好きです。

全然違うジャンルの音楽なので、比べるべきでもないですよね。

Snow manは歌って踊ってるとこが本当に素敵。

バラエティーとかでは、子供かよ!ってくらいわちゃわちゃしてて、そのギャップが堪らんファンは多いはず... 目がハート




いちごネックレスが届いて、

Yonceくんの新しい歌が聴けて、とてもハッピーな1日でした。

相変わらず、仕事はてんてこまいですが昇天 


そんな毎日でしたー