クリスマス | HiyOkO dAys

クリスマス

メリークリスマス🎄

皆さんどのようなクリスマスでしたか。


うちでは、まず息子と夫のリクエストで、クリスマスケーキにはフレジエを作りました。

このフレジエは、お菓子の先生(元プロのパティシエさん)のレシピなので、めちゃくちゃ美味しいのです。カスタードも、レモンゼストが入ってたり、バターやホイップした生クリームを最後に足したりと、中々凝ってます。




我が家の朝は、まずクリスマスプレゼントの開封に始まり、

お隣のおばあちゃんから、息子がボードゲームセットを頂いたので、朝食の前にチェスをやろうとやろうとうるさいので、付き合ってやってみると、ビックリするくらいちゃんと出来て、驚きしましたあんぐり 

闇雲に動かすんじゃなくて、一手二手くらい読んでちゃんとやってるんでよー!

イギリスの小学校は、どこもそうなのかわかんないですけど、うちの息子の学校はチェスが結構盛んで、ブレックファーストクラブ中や、昼休みや放課後にチェスクラブがあるんです。(普通のクラブ活動とはなぜか別枠)

実は息子のクラスメートに、U12の全国かロンドンのチャンピオンの子がいたりもします。(全国かロンドンかで規模が違いますね汗忘れちゃった)

うちの息子は、チェスクラブには確か入ってないんですが、ちょこちょこ教わったりしてるみたい?

いやー、驚きました。


娘ちゃんは、息子が同じ時期よりも、サンタに対して結構あっさり。

プレゼントも何がいいかわからなくて、でも女の子らしく靴とかバッグとか大好きな子なので、Sticky Lemonのバッグにしました。

楽天で見つからなかったんで、こっちのサイトですが、こちら です。


今まではお兄ちゃんのお下がりのリュックだったので...

でも、おまけで入れたおいたリラックマの小さいぬいぐるみの方が嬉しかったみたい泣き笑い 





そのお兄ちゃんは、クリスマス直前に髪を切って、ピアスを開けましたあんぐり



クラスの女の子は、もう殆ど開けてるらしいけど、男の子は初らしい。

最初は、片方だけって言ってたけど、結局両方にしました。




クリスマス前で在庫があまりなかったらしく、クリスタルの付いたものしかなくて、お店の人も私も「これでいいの?」って気にしたんですが、本人は全然気にならないようです。

本人がいいならいいのです。


髪は、私と夫が行ってる日系サロンで。

うちの夫がなぜか(?)拘って、割と小さい段階でサロンでやってもらってたんです。

なんか最近では本人も身だしなみを気にするようになって来て、

眉毛も整えたくなって、自分でハサミで切ってみたらしく、ある夜仕事から帰ったら、半分なくなっちゃってたんですけど驚き 

生え揃ったら、やり方を教えるって約束してます。

男の子にしたら、ちょっと早いような気がするんですけど、ファッションとか身だしなみに興味が出るのはいいことじゃないかなーと思います。

早ければいいってもんでもないけど、単純に、ダサいよりはかっこいい方がいいよね?!


チラッと恋バナっぽいのも聞きましたニコニコ 

まだ本格的なものじゃなくて、ちょっと気になるくらいの淡ーーーい感じっぽいですけど。

息子がよく行くスケボーパークの近くに住んでいる子なので、

私「その子と一緒に行けばいいじゃん!」

息「なんで?」

私「スケボーが上手な男の子はかっこいいよ(たぶん)」

息「なんでそれが関係あるの?」

私「わーカッコいい!って、印象変わるかもしれないでしょ?」

息「あー、そういうこと... 」


と少し考えていました。

満更、興味がないわけでもない様子。




うわー、思春期の足音が聞こえるよ〜驚き