最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 20161月(25)2月(22)3月(26)4月(27)5月(24)6月(29)7月(25)8月(22)9月(26)10月(26)11月(25)12月(29)2021年3月の記事(26件)思い切って行動してみて良かったです。”庭仕事が楽しいサークルに、交流の時間に♪ ねこ福の庭サポーターの会”話を聞くことの大切さと難しさを教えてもらって。春はもうすぐ、のはず。夢を出来るわけないと諦める前に話してみませんか?小さな夢でも夢は夢。ダブルケアラーや女性が夢を語れる場を作りたい。『家ねっと 春のセミナー』に参加してきました。【ダブルケアラー】「私には何もない」と感じているなら。【ダブルケア中の息抜きのヒント】本・映画~『羊と鋼の森』を観て癒されました。【ダブルケアで知っておきたいこと】支援に必殺技はない。明日は第3木曜日でメルマガ配信の日。これからはファシリテーターの時代じゃないかと思った出来事。わからないから知りたいと思っています。【ダブルケア中の息抜きのヒント】NHKテレビ『ソーイング・ビー』を楽しく見ています。「まだまだ」と言っているのは出来ない自分を責めているから?インポスター症候群という言葉を昨日知りました。今日は一日ゴロゴロ。SDGsのワークショップに参加して、SDGsを初めて身近に感じられました。『ドローダウン しつもん読書会』に参加しました。次ページ >>