1泊2日 三陸一人旅をまとめます。

 

旅のきっかけと目的

 

きっかけはいたってシンプル。

 

今年に入ってから新幹線のえきねっと50%割引で4月に角館~弘前へ6月に山形から秋田へ8月に下北半島へ9月に新潟~山形へ東北地方を旅してきました。

 

次は、まだ1泊2日旅をしていない岩手県、宮城県、福島県を旅してみよう。

(若い頃にこの3県には行ったことがあります)

 

まずは岩手県からというのがきっかけです。

 

広い広い岩手県。

何回かに分けて行かないといけませんね。

 

海が好きだから最初は海だね。

ということで三陸海岸を旅することに。

 

三陸海岸は青森県八戸市の鮫角から宮城県石巻市の万石浦までの総延長で600kmもあります。

 

新幹線の駅から三陸海岸まで出るのもけっこう大変です。

 

どのルートで三陸に出たらいいのか?

 

いろいろ迷いましたが、青森県の八戸に前乗りして八戸から南下して行き、岩手県を縦断して、宮城県の南三陸町まで旅することにしました。

 

 

 

 

1泊2日 三陸一人旅のダイジェスト

 

10月9日(土曜) 前乗り日

 

19時45分 上野駅

 

20時22分 はやぶさ45号 新青森行きに乗車

 

50%割引でグリーン車

 

20時49分 崎陽軒のシウマイと鮭はらこ弁当

 

23時07分 八戸駅着

 

23時12分 駅ナカのホテルメッツ八戸にチェックイン

 

 

25時30分ごろ 就寝

 

 

10月10日(日曜)

 

5時10分 起床(ホテルの窓から八戸駅)

 

6時05分 八戸線の始発普通列車、久慈行きに乗車

 

6時33分 種差海岸

 

7時21分 陸中八木駅と有家駅の間の海岸

 

07時51分 久慈駅着

 

7時54分 三陸鉄道久慈駅

 

7時55分 三陸リアス亭で「うに弁当」を購入

 

8時05分 三陸鉄道リアス線、普通盛行きに乗車

 

 

8時07分 「うに弁当」ダブル

 

 

8時29分 安家川橋梁からの眺め

 

 

8時35分 大沢橋梁からの眺め

 

 

8時46分 譜代駅にて対向列車とのすれ違い

 

9時45分 宮古駅着

 

八戸駅から宮古駅まで3時間40分の鉄路

 

 

9時53分 トヨタレンタカー宮古駅東店

 

10時00分 平泉ナンバーのヴィッツで出発

(写真は別の場所にて)

 

10時16分 浄土ヶ浜ビジターセンター

 

10時36分 浄土ヶ浜

 

11時15分 路肩から望む宮古湾

 

11時47分 国道45号のパーキングから望む山田湾

 

12時01分 四十八坂展望台から望む船越湾

 

12時30分 大槌湾に浮かぶ蓬莱島

 

12時35分 大槌港灯台

 

13時05分 釜石、新華園本店

 

釜石ラーメンと半チャーハン

 

宮古駅前から新華園本店までのルート

 

 

13時43分 釜石市立鉄の歴史館

 

14時12分 鉄の歴史館から望む釜石湾と釜石大観音

 

14時30分 釜石大観音

 

14時42分 観音様胎内の展望台から望む釜石湾

 

15時12分 釜石駅前 復興の鐘

 

15時58分 盛駅

 

16時07分 大船渡線BRT気仙沼行きをお見送り

 

16時29分 大船渡温泉にチェックイン

 

新華園本店から大船渡温泉のルート

 

 

8畳和室

 

部屋から望む大船渡湾

 

18時15分 大浴場

 

露天風呂

 

19時30分 夕食

 

 

 

 

 

 

 

就寝時間 不明

 

 

10月11日(月曜)

 

4時15分 起床

 

4時45分 部屋から望む大船渡湾

 

4時54分 朝食前の朝活に出発

 

5時19分 穴通磯(碁石八景①)

 

5時32分 碁石海岸インフォメーションセンター

 

5時35分 雷岩・乱曝岩展望台

 

5時38分 日の出時刻

 

 

雷岩(碁石八景②)

 

乱曝谷(碁石八景③)

 

5時59分 千代島(碁石八景④)

 

6時03分 碁石埼灯台

 

6時05分 碁石岬(碁石八景⑤)

 

 

6時17分 えびす浜(碁石八景⑥)

 

6時24分 碁石浜(碁石八景⑦)

 

6時31分 赤土倉(碁石八景⑧)

 

朝食前の朝活、碁石八景めぐり

 

 

6時50分 朝活を終え大船渡温泉に戻る

 

7時00分 朝食

 

7時25分 部屋に戻る

 

部屋から望む大船渡湾

 

7時50分 チェックアウト

 

8時14分 箱根山展望台から望む広田湾

 

8時43分 高田松原津波復興祈念公園

 

8時51分 海を望む場

 

8時59分 奇跡の一本松

 

9時13分 東日本大震災津波伝承館

 

9時51分 アバッセたかた

 

10時03分 震災遺構 米沢商会

 

10時50分 巨釜の折石

 

11時20分 半造から望む折石

 

11時54分 気仙沼大島大橋

 

12時40分 安波山展望台から望む気仙沼湾と市街地

 

13時01分 気仙沼お魚いちば

 

大船渡温泉から気仙沼お魚いちばのルート

 

 

13時21分 内湾の麺食堂いちりん

 

ふかひれラーメン

 

14時11分 三陸復興国立公園 岩井崎

 

同公園内の「龍の松」

 

同公園内の「秀ノ山雷五郎像」

 

同公園内の「潮吹き岩」

 

14時40分 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

 

 

 

16時11分 南三陸さんさん商店街

 

16時21分 南三陸旧防災対策庁舎

 

16時55分 神割崎

 

18時48分 一ノ関駅前にレンタカー返却

 

気仙沼から一ノ関駅前のルート

 

19時05分 一ノ関駅前居酒屋ごっつおや

 

21時13分 やまびこ70号に乗車

 

はじめてのグランクラス

 

 

23時38分 上野駅着

 

 

 

1泊2日 三陸一人旅の費用

 

①鉄道運賃 22870円

東北新幹線

上野⇒八戸

グリーン車 : 9910円(えきねっと50%割引)

 

一ノ関⇒上野

グランクラス : 9730円(えきねっと50%割引)

 

JR八戸線

八戸⇒久慈 : 1340円

 

三陸鉄道

久慈⇒宮古 : 1890円

 

 

②レンタカー代 8099円

トヨタレンタカー

ヴィッツ基本料金 : 9799円

じゃらんクーポン : ▲1700円

 

 

③ガソリン代 3421円

21.38リットル給油

ガソリン単価160円

365.9km走行

 

 

④宿泊代 23350円

ホテルメッツ八戸

シングル(朝食無料) : 5400円

 

大船渡温泉

2食付き8畳角部屋和室 : 19800円

入湯税 : 150円

じゃらんクーポン : ▲1000円

じゃらんポイント :  ▲1000円

 

 

⑤入場料 900円

釜石市立鉄の歴史館 : 400円(JAF優待)

 

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 :  500円(JAF優待)

 

 

⑥飲食代 13985円

往路新幹線

駅弁と缶ビール : 2012円

 

三陸リアス亭

うに弁当2個 : 3140円

 

新華園本店

釜石ラーメン半チャンセット : 850円

餃子 : 500円

 

大船渡温泉

生ビールと日本酒 : 1386円

 

内湾の麺食堂いちりん

ふかひれラーメン : 2000円

 

一ノ関駅前居酒屋ごっつおや : 3157円

 

自販機等飲料水代 : 940円

 

 

合計 72625円

 

 

旅を終えての感想

 

八戸から宮古までは鉄道で、宮古から南三陸まではレンタカーで回った今回の旅。

 

初日と2日目ではだいぶ印象が変わった旅となりました。

 

初日は八戸線と三陸鉄道を乗り継ぎ鉄道の旅、三陸鉄道の車内でいただいたうに弁当、浄土ヶ浜から宮古湾、山田湾、船越湾、釜石湾、大船渡湾と眺めて観光気分を満喫。

 

素晴らしい眺望と食事の宿に宿泊。

 

2日目も碁石海岸の碁石八景巡り、箱根山展望台とここまでは観光気分でした。

 

が、陸前高田の高田松原津波復興祈念公園を訪れてからガラっと印象が変わりました。

 

奇跡の一本松、陸前高田の広大な更地、震災当時のままの気仙沼向洋高校、南三陸の防災対策庁舎・・・

 

どこも涙があふれ、特に気仙沼の伝承館のVTRにあった中学校の卒業式での卒業生代表の答辞「苦境にあっても天を恨まず、運命に耐え、助け合って生きていくことが、これからの私たちの使命です」に涙が止まらなくなりました。

 

悲しい気持ちが先行しましたが、奇跡の一本松、陸前高田の広大な更地、気仙沼向洋高校、南三陸の防災対策庁舎を訪れて多くのことを学ぶことができました。

 

テレビのニュースで見るのと、実際に現地で見るのとでは大きく違いました。

 

高校の屋上やかさ上げされた場所に立ってみて、この高さまで津波が襲ってきたのかと。

 

地震国日本で暮らす誰もが訪れてみるべきところだと思いました。

 

 

ただ単に、まだ1泊2日旅をしていなかった岩手県と宮城県を旅してみようというのが今回のきっかけでしたが、大変有意義な旅となりました。

 

 

景色でいちばん印象に残ったのは高田松原津波復興祈念公園から眺めた広田湾です。

 

 

 

大津波が襲ってきたとは思えないほど穏やかで静かな海でした。

 

地元の方の尽力で新たに植えられた松苗。

 

震災前の松原に戻るには50年がかかるそうです。

 

50年後は生きていないと思いますが、30年後くらいに生きていれば育った松原を見に行きたいと思いました。

 

 

食べ物では大船渡温泉でいただいた三陸わかめ。

 

 

うに弁当も宿でいただいた新鮮な魚介も気仙沼のふかひれラーメンも美味しかったのですが、わかめがこんなに美味いのかと驚きでした。

 

 

今回の旅では南三陸町の神割崎まで行きました。

 

 

 

この割れ目の右側は石巻市。

 

石巻より南は来春、桜が咲く頃に旅してみようと思います。