こちらのページでは
相澤洋正の音楽絵本作品を
紹介しています。
☆音楽絵本推進協会から依頼されて
作った音楽絵本作品
・パンツ大好き
・くーちゃんのサイクリング
・ピーコのだいぼうけん
・いろいろにじいろ
・きみのはじまり
・エレファント先生とあそびうた
・どこかなどこかなトナカイくん
・かたちっち
・ピースをさがして(new)
・あっくんのなつやすみ(new)
日本音楽推進教会さんから出している絵本の
楽譜については協会にお問い合わせ下さい。
オリジナル絵本は作者が伝えたい事を
伝えられます。
「きみのはじまり」は助産師さんからの依頼で
命の誕生を難しくなく絵本で伝えたいという思いから
できました。
オリジナルの音楽絵本と作りたい方や
作曲依頼、相澤作品の
楽譜や絵本についてなど
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
相澤洋正プロフィール
小4からピアノ始める。
中学でX(Yoshiki)にハマる。
将来は音楽の先生になろうかなと大学は教育学部へ。
大学で初めてジャズの音を知り、コードの勉強などをする。
卒業間近になって教員採用試験を受ける気力がなくフリーターへ。
合唱団に入って歌を作り、音楽教室でピアノ伴奏したり
自分のグループを作って曲を発表したり。
でもピアノを人前で弾くのが苦手。久石譲さんに憧れて
作曲家を目指す。34歳でようやく音楽祭デビュー。
44歳になってまたピアノを弾き始める。
独学のため理論は曖昧で知識もないが
感覚と自分の「好き」を大事に曲を作っている。