こちらのページでは

相澤洋正の音楽絵本作品を

紹介しています。

 

 

☆音楽絵本推進協会から依頼されて

作った音楽絵本作品

 

・パンツ大好き

・くーちゃんのサイクリング

・ピーコのだいぼうけん

・いろいろにじいろ

・きみのはじまり

・エレファント先生とあそびうた

・どこかなどこかなトナカイくん

・かたちっち

・ピースをさがして(new)

・あっくんのなつやすみ(new)

 

日本音楽推進教会さんから出している絵本の

楽譜については協会にお問い合わせ下さい。

 

 

オリジナル絵本は作者が伝えたい事を

伝えられます。

「きみのはじまり」は助産師さんからの依頼で

命の誕生を難しくなく絵本で伝えたいという思いから

できました。

 

オリジナルの音楽絵本と作りたい方や

作曲依頼、相澤作品の

楽譜や絵本についてなど

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

相澤洋正プロフィール

小4からピアノ始める。

中学でX(Yoshiki)にハマる。

将来は音楽の先生になろうかなと大学は教育学部へ。

大学で初めてジャズの音を知り、コードの勉強などをする。

卒業間近になって教員採用試験を受ける気力がなくフリーターへ。

合唱団に入って歌を作り、音楽教室でピアノ伴奏したり

自分のグループを作って曲を発表したり。

でもピアノを人前で弾くのが苦手。久石譲さんに憧れて

作曲家を目指す。34歳でようやく音楽祭デビュー。

44歳になってまたピアノを弾き始める。

独学のため理論は曖昧で知識もないが

感覚と自分の「好き」を大事に曲を作っている。

 

 

 

こちらのページでは

相澤洋正のピアノ作品(オリジナル曲&アレンジ)を

紹介していきます。

お好きな楽譜はぜひダウンロードして楽しんで下さいね。

※楽譜プレゼントできます!

公式LINEへ友達追加して下さった方には

欲しい楽譜(対象:オリジナル曲ピアノソロのみ1曲)を

プレゼントします

公式LINE登録の上、

欲しい楽譜の曲名をメッセージ下さいね↓

 

 

 

2025年2月新譜情報

new

2台ピアノのための

「88 in the night sky」

 

 

 

こちら大人気

YouTubeの再生数も1291です(2/23現在)

「花は咲く」
連弾と2台ピアノ版です
 

お好きな曲だけをダウンロードして

ご自宅のプリンターやコンビニで

印刷して楽しむ事が出来ますので

以下の楽譜販売サイトからどうぞご利用下さい。

※全曲参考音源(Youtube)あります↓サイト内

~気になる楽譜をクリックすると全曲

Youtubeで音源を確認できます!

 

※楽譜をプリントアウトしたものを

郵送希望の場合はお問い合わせ下さい↓

 

 
 
☆ピアノ連弾(アレンジ作品)
・ピアノ連弾「花は咲く」 ¥980
・2台ピアノ版「花は咲く」 ¥1190
ピアノ連弾「故郷」 ¥580
 

☆ピアノソロ(オリジナル)

・ぼくとママのお守り ¥440

・Spring Drops  \440

・星のメッセージ  \440

・Heartful life  \440

・For two  \440

・あじさいの泉  \440

・メリーバレンタイン ¥440

・わたげ ¥440

・La luce ¥440

・Luna Blue  \440

・Afterglow \440

・松崎町のうた \440

・Queen of night~月の女神~\440

・Farinacea \440

・星歌のワルツ ¥440

・Spiritual world ¥440

・Field Flowers \440

・Paint my life \440

・Flowering season ¥440

・July \440 

・汐風の丘¥440

・Gem¥440

・Wind my way¥440

・My best story¥440

・Gift¥440

・With¥440

 

 

☆ピアノ連弾(オリジナル)

・「希望の光」¥660

 
☆2台ピアノ(オリジナル)

・「88 in the night sky」

 

 

※ダウンロードはこちら↓

(以下の2つのお好きなサイトからどうぞ)

①Piascore↓
②ココロはミュージシャン↓
 
 

楽譜のページには必ず演奏動画もありますので

参考にしてみて下さいね。

 

※楽譜のお問い合わせは↓

 

 
 

相澤洋正プロフィール

小4からピアノ始める。

中学でX(Yoshiki)にハマる。

将来は音楽の先生になろうかなと大学は教育学部へ。

大学で初めてジャズの音を知り、コードの勉強などをする。

卒業間近になって教員採用試験を受ける気力がなくフリーターへ。

合唱団に入って歌を作り、音楽教室でピアノ伴奏したり

自分のグループを作って曲を発表したり。

でもピアノを人前で弾くのが苦手。久石譲さんに憧れて

作曲家を目指す。34歳でようやく音楽祭デビュー。

44歳になってまたピアノを弾き始める。

独学のため理論は曖昧で知識もないが

感覚と自分の「好き」を大事に曲を作っている。

相澤洋正(あいざわひろまさ)です。

ーーーーーーーーーーーーー

初めましての方↓

教育学部卒→作曲家→ピアノ弾く

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーーーーー

 

人前で弾くのはもう無理だ。

緊張するし間違えるしダメだ。 

 

 

ピアノを弾く事から離れていった。 

僕は出来ない。

 

 

 それでも子供が生まれてから親子コンサートするようになり

 少しずつ人前にまた出ていく。 

 

 

2019年、歌の伴奏で自分の曲は弾く。

2020年、自分の曲(ピアノトリオ)は弾く。

 

緊張して楽しく弾けない、悔しい、

でもそんな自分変えたい。 

もう一度自分らしくピアノ弾きたい・・・ 

 

 

それで2021年にピアノソロ挑戦。

これをやった先に 

どんな世界が広がっていくのだろう

という実験マインドで。 

 

そこからさらに演奏する自分に自分が許可をしていく。 

僕が弾いてもいい! 

自主コンサート、依頼コンサート、学校公演・・・ 

世界が広がった。 

 

 

 

お客さんの前で弾く楽しさや感動、一体感、二度とない時間・・・ 

 

ようやく演奏して楽しめるようになってきたよ。 

やってみたい事をやらせる許可が

人生を変えていく。

それは全て 自分が許可するだけ。やっていいよって!

 

許可は他人が下ろすのではない。

自分で自分に許可出して

やりたい世界広げていこう。

 

 

 

生き延びろシリーズは↓

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

相澤洋正の公式LINE

コンサートやイベント情報

新譜楽譜の案内を受け取りたい方

↓をクリックしてね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

☆ピアノ発表会ゲスト演奏随時募集中

 

ピアノ発表会以外でも

子ども達の集まりやイベントで演奏します。

子ども達のためにやっています。

お気軽にお問い合わせください。

・声楽発表会

・ヴァイオリン発表会など

(ピアノがある会場)

 

 

 

 

相澤洋正のメルマガです。

もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!

登録はこちら↓(画像クリック)

お名前(本名もしくはニックネーム)

メールアドレス

上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。

(お名前はニックネームや匿名でもOKです)

ご縁ができることを楽しみにしています!

 

僕の曲はYoutubeで
 
【未来は想像をはるかに超える】
相澤洋正チャンネル↓(お話のYoutunbeチャンネル)

 

 

 

 

 

こちらのページでは

相澤洋正のピアノ作品(オリジナル曲&アレンジ)を

紹介していきます。

お好きな楽譜はぜひダウンロードして楽しんで下さいね。

※楽譜プレゼントできます!

公式LINEへ友達追加して下さった方には

欲しい楽譜(対象:オリジナル曲ピアノソロのみ1曲)を

プレゼントします

公式LINE登録の上、

欲しい楽譜の曲名をメッセージ下さいね↓

 

 

 

2025年2月新譜情報

ついに出します!
「花は咲く」
連弾と2台ピアノ版です
 

お好きな曲だけをダウンロードして

ご自宅のプリンターやコンビニで

印刷して楽しむ事が出来ますので

以下の楽譜販売サイトからどうぞご利用下さい。

※全曲参考音源(Youtube)あります↓サイト内

~気になる楽譜をクリックすると全曲

Youtubeで音源を確認できます!

 

※楽譜をプリントアウトしたものを

郵送希望の場合はお問い合わせ下さい↓

 

 
 
☆ピアノ連弾(アレンジ作品)
・ピアノ連弾「花は咲く」 ¥980
・2台ピアノ版「花は咲く」 ¥1190
ピアノ連弾「故郷」 ¥580
 

☆ピアノソロ(オリジナル)

・ぼくとママのお守り ¥440

・Spring Drops  \440

・星のメッセージ  \440

・Heartful life  \440

・For two  \440

・あじさいの泉  \440

・メリーバレンタイン ¥440

・わたげ ¥440

・La luce ¥440

・Luna Blue  \440

・Afterglow \440

・松崎町のうた \440

・Queen of night~月の女神~\440

・Farinacea \440

・星歌のワルツ ¥440

・Spiritual world ¥440

・Field Flowers \440

・Paint my life \440

・Flowering season ¥440

・July \440 

・汐風の丘¥440

・Gem¥440

・Wind my way¥440

・My best story¥440

・Gift¥440

・With¥440

 

 

☆ピアノ連弾(オリジナル)

・「希望の光」¥660

 

 

※ダウンロードはこちら↓

(以下の2つのお好きなサイトからどうぞ)

①Piascore↓
②ココロはミュージシャン↓
 
 

楽譜のページには必ず演奏動画もありますので

参考にしてみて下さいね。

 

※楽譜のお問い合わせは↓

 

 
 

相澤洋正プロフィール

小4からピアノ始める。

中学でX(Yoshiki)にハマる。

将来は音楽の先生になろうかなと大学は教育学部へ。

大学で初めてジャズの音を知り、コードの勉強などをする。

卒業間近になって教員採用試験を受ける気力がなくフリーターへ。

合唱団に入って歌を作り、音楽教室でピアノ伴奏したり

自分のグループを作って曲を発表したり。

でもピアノを人前で弾くのが苦手。久石譲さんに憧れて

作曲家を目指す。34歳でようやく音楽祭デビュー。

44歳になってまたピアノを弾き始める。

独学のため理論は曖昧で知識もないが

感覚と自分の「好き」を大事に曲を作っている。

相澤洋正(あいざわひろまさ)です。

ーーーーーーーーーーーーー

初めましての方↓

教育学部卒→作曲家→ピアノ弾く

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

20代後半から

コンサート企画してやっていました。

 

音大卒の仲間と有料で

 

僕以外は音大出てるわけだけど。

僕なんかは教育学部卒の人間。

そんな僕がコンサート出て

しかも有料でやるってすごいよね。

ピアノ科でもないし。

 

お客さん集めて有料でコンサート。

どこからプロになるか論争って

結構ありますよね。

 

仕事してればプロ。

お金もらえばプロ。

賞とればプロ?

 

 

でもそもそも

弁護士やお医者さんなどと違って

音楽家になるために

資格がいるわけでもなく

試験があるわけでもないから

つまり自称でいいわけだし

自分がプロだと思えばそれでいい。

 

でもって

プロだと思っていないとしても

コンサートを有料でやってもいい。

 

僕が20代の頃、

すごい緊張して間違えて

(こんなんじゃダメだと思いながら)

それでも有料でお客さん集めて

やってたわけだ。

その時は自分がプロとかプロじゃないとか

そういう意識よりは

世に出たい、音楽の仕事したいという

思いの方が強かったから

プロかプロじゃないかは気にしてなかったかな。

ただお金いただいてるのに間違えてダメだとか、

お金いただいてるのに・・・って凹むことは多々。

 

 

2021年

ピアノソロまたやろうって

自分のためのコンサートでもあるけど

有料でやったよね。

 

プロじゃないから出来ないって言う人もいる。

プロじゃないのに何で有料でやってるの?って

そんな言葉も聞いた事がある。

 

演奏だけで生きてる人がプロ。

有名な人がプロ。

 

僕は作曲に関しては

この意識が強くて人を批判してたな~。

「この人学校でも教えてるじゃん」って。

 

 

さてどうしようか。

 

それでもあなたはコンサートやるかい?

それでも有料でやるかい?

 

それを許可するのは自分。

自分がOKすればいい。

 

人から何か言われる事を恐れて

本当はやりたいのに

やらないで批判したり

やらないで見てる側にいる?

 

自分がプロとかプロじゃないとか

関係なく音楽を楽しんでやってる人

いっぱいいるよね。

有料でコンサートやっていいんだよ。

 

 

僕が住んでる地域での有料コンサート。

企画運営に関わったことはいっぱいあるけど

ついに自分が出演側に!

出る事を許可できたから演奏する側を体験できる。

 

ずっと怖かったピアノが

少しずつできるようなり、

それが当たり前になっていく。

 

あなたの人生でやりたい事は

あなたが許可してやらせていくだけ。

それが積み重なってあなたの人生を彩っていく。

 

やる側か。

見てる側か。

 

望む方を選んでいこうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生き延びろシリーズは↓

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

相澤洋正の公式LINE

コンサートやイベント情報

新譜楽譜の案内を受け取りたい方

↓をクリックしてね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

☆ピアノ発表会ゲスト演奏随時募集中

 

ピアノ発表会以外でも

子ども達の集まりやイベントで演奏します。

子ども達のためにやっています。

お気軽にお問い合わせください。

・声楽発表会

・ヴァイオリン発表会など

(ピアノがある会場)

 

 

 

 

相澤洋正のメルマガです。

もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!

登録はこちら↓(画像クリック)

お名前(本名もしくはニックネーム)

メールアドレス

上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。

(お名前はニックネームや匿名でもOKです)

ご縁ができることを楽しみにしています!

 

僕の曲はYoutubeで
 
【未来は想像をはるかに超える】
相澤洋正チャンネル↓(お話のYoutunbeチャンネル)