あなたらしさを輝かせて生きよう♡
のびのび輝く 本当のわたし
心のセラピストつるみひろこです。


人生初の、、、

たけのこ掘りをしました!


記念すべき
自分で初めて掘った たけのこ。
(撮影by旦那さん)


たけのこ掘りは、

①地面からちょっぴり顔を出している
たけのこを見つける。

②たけのこの周りの土をよけて
たけのこを掘りやすくする。

③穂先の向きから
根っこの位置を見定めて
クワで根っこをザクッと。

という工程で掘ることを知りました!


ザクッとする位置は、
見えているたけのこよりも
少し離れた部分を狙います。


たけのこって、
こう生えているのかー。

知らなかったー。

↑皮についた土を落としているところ。



掘りたては、皮をむいたら
水だけでゆでれば大丈夫。


皮付きのたけのこを
どう扱うのか?って
今までは、よくわからないし
そんな機会もなかったけど、

むき方とコツを教わって、
上手にできるようになりました。


ゆであがりましたー♪

炒めたり、
さっと煮たり、
たけのこご飯にしたり

色々な調理をして
おいしくいただきます♡


こうやって、
収穫→下処理→調理
という一連の過程を
ひと通り自分の手で
やってみて感じたこと。

それは、

生きる力が
増した気がする!


なんだか、しみじみと
うれしい気持ちになりました。


やってみたかった初めてのことを体験する。
知らなかったことを知る。
できなかったことができるようになる。

それは、私が
とってもうれしくなることだから。

たけのこ、掘れる!
ゆで方、わかる!

やったことあるし、できる!
が、また一つ増えました^^


そして、さらにうれしいのは、
掘りたてゆでたての
新鮮なシャキシャキたけのこを
食べられること♡


豊かな春の恵み。

心と身体が喜ぶ
うれしい体験でした!

 

7日間無料メール講座 
しあわせメールレッスン配信中

詳細は≫こちら

*メルマガ読者様限定の特典もあります♪

 

 

ご提供中のメニュー一覧は
こちら