








🛌ごきげんよう~
BlueHairのひろです!
最近、とにかく眠い…
寝ても寝ても眠いんです。っていうか、
寝てるのに「寝た気がしない」って
どういうこと?って思ってる方、多くないですか?
私もそのひとりです。
そもそも夜中に何度も目が覚めるもんで、朝起きても
「え?いまから本番?」って感じのスタート☀️
しかもずっと、目がショボショボ…
スマホやパソコンを見すぎて、眼精疲労と
いう魔物にもやられております💻👀
というわけで、今回は「眠い…でも寝た気がしない!」
そんな方のために、その原因と対策をご紹介します📝
💤眠くてたまらん!その原因5選
①【夜中に何度も起きる(中途覚醒)】
→ 眠りが浅くなると、ちょっとした物音でも
目が覚めちゃう!あるある!
②【寝る前のスマホ📱】
→ ブルーライトの魔法で脳が「今は昼だ」と
勘違いして、睡眠ホルモンが分泌されない💦
③【ストレスと考えごと】
→ 「あれやらなきゃ」「あれ言わなきゃよかった…」
など、布団の中で反省会開催中。
④【ホルモンバランスの乱れ】
→ 特に更年期あたりのお年頃は、眠りが
浅くなったり途中でホットフラッシュで目が覚めたり😵💫
⑤【眼精疲労】
→ 目が疲れてると、脳も疲れる。しかもそれが
睡眠の質を落とすなんて…泣ける。
全部当てはまっておりまする
💡対策はこちら!できるところからやってみて!
①【寝る1時間前はスマホ封印】
→ ブルーライトカットの眼鏡を使うのもアリ!
目が喜びます👓
②【ぬるめのお風呂でリラックス】
→ 熱すぎると目が覚めちゃうので、40℃前後が◎。
入浴剤も癒しアイテム🛁
③【アイマッサージ or ホットタオル】
→ 目の疲れには温めるのが効果的!
アイマスクタイプのホットグッズもオススメ💆♀️
④【軽くストレッチ or 深呼吸】
→ 緊張していた筋肉が緩んで、
ぐっすり眠れる準備が整います!
⑤【思考は紙に書く!】
→ 頭の中の「考えすぎメモ帳」をノートに
移すと、スッキリ安心で入眠しやすい♪
もちろんサロンでもヘッドマッサージもオススメです
私も、最近は夜中に何度も「何時?…あ、まだ2時」
「次は4時…」なんて目覚まし時計に何度も
確認されてますが(笑)
それでも!
ちょっとした工夫で睡眠の質は変わります💤✨
「眠気と眼精疲労」って、地味だけどQOL(生活の質)を
ガン下げしてくるんですよね…。
でも、きちんと対策すれば本当に変わりますので、
皆さんもぜひ何か一つからでも始めてみてくださいね☝️
それでは、今日も眠気に負けずにいってらっしゃいませ〜🌞
私は午後から講習会です!
公式LINE登録はこちら:
👉 https://lin.ee/ZkUqTPY
BlueHairの公式サイトはこちら:
👉 https://blue-hair.net/
メンズ/メンズシェービング/シェービング/理容室/理容/マッサージ/メンズカット/ヘッドマッサージ/リンパマッサージ/フェイシャル/脱毛/ヒゲ脱毛/頭皮クレンジング/髪質改善/barber/バーバー









ホットペッパービューティーからも予約が出来ます。
■オイルケアってなに?■
■要チェック■
■information■
東京都足立区入谷2-25-14



