当店は美容室っぽいけど 実は理容室なのでお顔そりもします
 
メンズシェービング、メンズエステ
 
こんにちは!!
柴犬小次郎(カノン・♀)に会えるお店scissors*理美容師さん大募集cut!個室寮完備ハート
 
足立区入谷にある 美容室ブルー改め
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!ウインク
 
ヒロさんって呼ばれてまーす音譜
 

Men'sのお客様

 
去年5月にリニューアルオープンさせて 8月からホットペッパービューティーにも掲載し始めてから 以前にも増して男性のお客様が結構増えました 
と言っても2Fにも母親がやってる 昔ながらの【THE床屋】(笑)もあるので 男性のお客様の大半がそっちに行きますが
 
でも今まで美容室でカットしてた・・・ 理容室に行きたいけど予約出来る
とが少ないから行っても待たされるのが・・・って方がBlueHairの方に
来てくれます。
 
先日もいつも地元の床屋に行ってたけど なかなか行く暇が無く
10カ月くらいセルフカットをしてたという新規のお客様がご来店
ヘッドスパとかあまりやったこと無いけど ヘッドマッサージ付き
¥6500コースのご予約です。
 
当店はカットして 頭皮にオイルを付けて頭皮クレンジングをしながら
お顔そりします。
髪の毛量もしっかりしてたのですが お髭が硬い! 濃くても柔らかい
髭の方は意外と剃るのはラクなんです。
でも硬いと 剃っても剃ってもジョリジョリいつまでも主張してくるお髭の方も居て 今回のお客様もまさにそんな感じ(笑)
 
実際 剃ってる方としても 剃ってて痛くないのかな?って思う事も
あります。男じゃないからわからないし
でも 今回剃った後に お客様から
 
『特殊なカミソリ使ってるんですか?』
 
とのご質問が( ̄m ̄* )ムフッ♪
 

特殊な道具&商材

 
そうです!特殊なの使ってまーす(笑)
 
 
剃刀は刃の手前にバーが付いていて それが肌への負担を
軽減してくれます。
そうは言っても自分じゃ経験出来ないし 講習等で男性が『痛くない!』って言っても どのレベルで痛くないのか?そんなにヒゲ硬そうじゃないしな・・・って思ってたりして
でもね 髭が濃い人でも剃ってる時に寝る方が多い。って事は痛くない
のかな?とは思ってました。
 
実は痛くない秘密は剃刀だけじゃ無いんです
 

オイルケア

 
当店ではお顔そりの際に まず皮膚を柔らかくしてくれるオイルで
マッサージします。
このオイル 実は頭皮クレンジングで使いものと一緒です。
 
『えー!頭に使うやつを顔に付けるの?!』って思いました?
 
 
基本 頭皮から体まで一枚皮なので同じものを使えない方がおかしい
んですね。
このオイル!本当に凄くて 皮膚を柔らかくするし不要な脂だけを
取るので お肌もワントーン白くなります。
アルカリのシェービングフォームなんかは 毛穴を突起させてしまうので
剃る時に刺激があって血を噴いたり ヒリヒリすることがありますが
このオイルは毛穴を突起させないのでお肌にも優しいです。
 
さらにMOMO肌という超保湿クリームが水のベールでお肌を保護してくれるので 刃の傷がつきにくい! このMOMO肌を作る際に女子高校生の脇で(変なアレじゃなくてデリケートな肌でも対応出来るってことでですよぉ)
テストしながら作られたクリームです
 
 
このMOMO肌と さらにお髭を柔らかくする保湿剤を混ぜて剃ります。
お肌は柔らかくなってるし 髭も柔らかくなって さらに水のベールで膜を
作りつつ保湿しながら剃る!
今まで体験したことない 顔そりに思わず『特殊なカミソリ使ってるんですか?』って言葉が出てしまったかと・・・(≧m≦)
 
 
普段 自宅でヒゲを剃る際にもおススメです。
女性が使う場合は 朝は洗顔料として、夜は高級栄養クリームとしてお使い頂けます。
 
毎日のケア いつまで皮膚に悪影響のもの使いますか?
 

界面活性剤は悪?

 
界面活性剤自体 【悪】ではないんです
しかし石油系界面活性剤は 必要以上に皮脂を取ってしまうものもあり
乾燥します。乾燥すると痒くなる、フケが出る、余計痒くなるからかく、
頭皮がさらに悪化・・・・
または乾燥しすぎて 頭皮を守ろうとして皮脂が必要以上に出て脂性になり脂漏性湿疹が出て痒くなる・・・
 
 
ボディソープも 弱酸性の・・・って言うから肌に優しいと思って使うけど洗浄力は結構あるし 界面活性剤(洗浄力も)がお肌に残った状態になります。
そうすると痒くなる。 しっとりタイプって書いてあるのに何で痒いの?
それは界面活性剤が残ったままだからです
 
 
それだったら 固形石鹼で洗った方がまだマシです。固形石鹼はアルカリ性だけど洗い流したら洗浄力は無くなり 普通のお肌の人だったら30分も
すれば弱酸性に戻ります。
アトピー等のお肌が乾燥しまくってる方だと その間に細菌や乾燥に攻撃
されてしまい 痒くなってしまうのですぐに保湿が必要ですよ。アトピーの方のお肌が硬いのはそういう菌から肌を守ろうとして硬くなるそうです。
 
余談ですが 先日 界面活性剤を化粧品メーカー(シャンプー等)に売ってる方に☝の話をしたら『正論です』と言っていただけました(≧m≦)
その方曰く 『売ってるけど あれ(石油系界面活性剤)では洗いたくないと思う・・・』と
 
 

ケアは土台から

今まで 髪が傷んだら 毛先にアレ塗ってコレ塗って コーティング剤で
誤魔化してサラサラさせてた。お肌も同じ。
抜け毛も細毛、損傷毛や 乾燥肌、脂性肌、アトピーも まずは頭皮や
お肌の土台からケアしてあげないと改善しないって事ですよね。
 
なので去年リニューアルオープンしてから お顔そり、シャンプーは
全ての方に強制的に(笑) オイルケアシリーズのものしか使ってません。
オプションでやる、やらないを選ぶんじゃなくて みんな良くなって
欲しいから!
 
ニュースレターでは ちまちま ホームケアも変えて欲しいと訴えます。(笑)
何たって 月1回サロンでケアしたとしても 年間12回 家でのケアは353日です。どちらが大事かわかりますよね?
 
ホームケアも変えてくださーーーーい!
 
 
 
 

R-JPN

 
ちなみに医薬部外品なのでネットで検索しても買えません!
詳しくはお店で聞いて下さいね!
 
 
 
予約は 電話 03-3857-8171

または ラインから24時間受付中音譜(営業時間外だと返信が遅れますあせるまた当日予約の場合 電話でお願いします。施術が続くと返信出来ない(気付かない)場合があります)

下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し

 

ホットペッパービューティーからも予約が出来ます。

 
 

はーとヘア&お顔そりサロンBlueHairってどんなところはてなマーククリック

はーとお顔そりって どんなことするのはてなマーククリック

■オイルケアってなに?■

 

■要チェック目

 

■こちらもよろしくね■

クリック Facebookもやってますビックリマークお友達申請大歓迎ですが 申請前にメッセージもお願いしますお願いします

一応 クリック インスタグラムもやってま~す。全然ヘアカタじゃなけどガーンあせる

 

■スマホでAGA治療が出来る!■

通院時間なしビックリマーク交通費なしビックリマーク他人に会わないビックリマークチャットでフォローありビックリマーク安心安全のAGA治療始めませんかはてなマーク気になる方は 気軽にお問い合わせください。

↓↓↓↓↓↓↓

 
最後まで読んでいただきありがとうございます嬉しい

ブログランキング参加してます。クリッククリックして応援お願いしますラブラブ

↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆


にほんブログ村

 
 

scissors*定休日のお知らせですscissors*  ※3月25日 南舘は卒業式出席の為 14時からの出勤になります

  

 

■information■

ホームページ ヘア&お顔そりサロンBlueHiar クリッククリック!

家 東京都足立区入谷2-25-14

TEL 03-3857-8171
東京モノレール 日暮里舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
   舎人団地1号棟前
営業時間 営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日・第2・3週火曜日定休
 
 
#足立区入谷美容室 #足立区入谷理容室 #足立区舎人美容室 #足立区舎人理容室 #草加市榛松理容室 #草加市遊馬町理容室 #草加市榛松美容室 #草加市遊馬町美容室 #川口市本蓮理容室 #川口市本蓮美容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬 #ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング #初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ #温熱療法アイマスク #メディカーボン #ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ #メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛 #オイルケア #頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集 #土台ケア