82歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
8年前は、まだ父が健在でした。
退職後、家庭菜園に力を入れていた父でしたが、
肺気腫のため自分で畑仕事をすることができなくなってからは、
もっぱら、私への指示だしをしていました。
現場監督です。
夫も当時は単身赴任ではなく、自宅にいたので、
耕運機をかけるのは、夫の仕事でした。
8年前。
きれいに耕された畑。
現在。
土が硬くてタンポポと、雑草だらけ。
自由気ままに生えてきたネギとにら達。
8年前。父の監督のもと、しっかりと植えられた苗たち。
あ~~~~!
こんな状態、父が泣いているな~
すみません、すみません。
ですが・・・。
耕運機は壊れていて、ガソリンも底を尽きています。
修理に出してまで、畑にそそぐ気力もなく、
今年も、一人で、スコップで耕しました。
苗は一応、トマトと大葉を購入済。
近いうちに植えます。
28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ
またあそびに来てください
お得に試せるのもあと2日

この機会、見逃しなく
期間限定で半額以下だなんて
気になりすぎて、私も購入しましたよ。
おまかせ広告です

おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。
これ、本当にオススメです‼️