82歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

 

 

 

 昨日の夕方。

 

私が飾りたくて切ってきた花を

 

『ありがとう』と、母が自分のリビングに

 

飾ってしまったので、諦めた私でした。

 

 

 

 

 

 

今朝、母宅に行くと、その花がないびっくりマーク

 

キッチンに、空いた花瓶がありました。

 

私『あれ?飾ってた花はどこなの?』

 

母『捨てたよ。』

 

 

 

ガーーーーーーン!!!

 

 

私『どうして?』

 

母『もう、枯れてたから。』

 

 

いやいやいやいや!

 

昨日の夕方に飾ったばかりだし、

枯れてるわけがないじゃん!

 

 

花を捨てたことに対して,私がショックで

黙っていると

 

私の様子がおかしかったみたいで、

 

母が、大爆笑。

 

 

 

え?いや、笑う要素ないよな?

 

私,元気ないのに真顔

 

 

このままスルーしても良かったんだけど、

 

私の気が済まなくて(私の悪いところ出た)

 

 

昨日,

私が飾りたくて買ってきた花を

母が、リビングに飾って『ありがとう』と

言ったから、譲ったこと。

 

それは,昨日の夕方の事で、

枯れているはずがないこと。

 

私が、かわいくて飾りたかった鈴蘭だったから、

捨てられてショック受けてた、と

説明してしまいました。

 

 

 

多分、鈴蘭が垂れ下がっているから

枯れてると思って捨てたんだと母は自己分析。

 

なるほど、そうかもしれない。

 

 

そもそも、その花が何故そこにあるのか、

いつからあるのか、母は記憶にない。

 

だけど、私は、珍しく悲しくて、ショックで、

何故、私がこんな気持ちになっているのかを、

説明した。

 

 

母は、悲しそうに

 

『そうだったの?ごめんね。』

 

と,言った。

 

『ごめんね。』と言わせてしまった罪悪感と、

 

『ごめんね。』と言ってもらえて満足している

自分がいた。

 

私はまだまだ子供なんだな。

 

 

母は、またすぐに忘れてしまって、

お陰で、私の罪悪感もすぐに消せた。

 

 

気を取り直して、

早朝から母に花バサミを借りて、

自分の家に飾りました。

 

 

 

 

 満足じゃニコニコ

 

 

 

またあそびに来てください

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

期間限定で半額以下だなんて飛び出すハート

気になりすぎて、私も購入しましたよ。

 

 

 

 

おまかせ広告です飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

これ、本当にオススメです‼️

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

私のメルカリ招待コードです

ダウンダウンダウン

FSEHJN

 誰が利用したかは、わかりません。

よろしければ、ご利用ください。ニコニコ