2025年03月のブログ|ともに歩む~アルツ母さんと私日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ともに歩む~アルツ母さんと私日記
84歳のアルツハイマー型認知症の母と私の日常を
いつでも思い出せるように綴りたいとおもいます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(35)
2月(37)
3月(37)
4月(45)
5月(49)
6月(51)
7月(50)
8月(41)
9月(4)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年3月の記事(37件)
母の年金受け取り口座を信用金庫からゆうちょ銀行に変更したいのだ。
認知症の母が『忘れちゃった』と初めて言ったこと。
生活リズムが違い過ぎる夫と大学生次男の二人暮らしに亀裂!? Geminiに相談してみた。
実家の片付けは重たすぎる大量の書類ゴミに悩まされています。
息子たちが帰省中は、どうしても母との時間を後回しにしてしまう。ごめんよ。
母と楽しい時間を共有したいけど、私が疲れちゃうので、ごめんね、もう誘いません。
50%オフが嬉しすぎてポチった直後に、みなさんにお知らせしたくなっちゃった!!
母の入居予定の高齢者施設から届いた契約書。記入して郵送したので一段落。
父が亡くなって7年。ようやくガラケーの処分に行ってきました。
引越しすることを思い出して片付けている様子の母。どこから出てきたのか、ヤバイ物が見つかる。
腰痛が悪化すると何故だか便秘も悪化する、魔のスパイラル。
#今日のおやつはこれ まさか食べる事ができるとは!息子よありがとう!!
帰省中の息子達の重大なお役目を果たしていただきました。私は腰痛復活です。
引越しすることを思い出すと、片付けたくなっちゃうみたいです。
仕事中にかかってきた電話。感情がグルグルして切なくなってしまったお話。
引越しする事を思い出して気が焦ってあちこち物色している母は、こんな物見つけました。
探し物をしているけど『見つからない』と言う、母の探し物を、母も知らない。
ピッタリで『すごっ!』と声が出た、認知症母さんのすごい事。
アルツハイマー型認知症の母との付き合い方。冷蔵庫の中をどうするか。
#今日1日を振り返ろう 帰省した息子たちと認知症母。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧