3日(月)95分ウォークと「ダイレックス」と「マルアイ」と「コスモス」で1万2千歩とツェッペリン | 鹿の日常Ⅱ

鹿の日常Ⅱ

にゃんこ&ロック大好きオヤジの日記

5時半に目が開き、ゴロゴロして6時に起床。

 

洗面後、血圧を測り(116-70/47)新聞を取って来た。

 

10ch「ZIP!」。

いつもの朝食・トマトジュース・薬。

 

7時35分に歩きに出た。

 

キャスティーウォーク東端から駅前。

 

東口トイレに寄ってみゆき通り。

 

本町商店街南口の石垣下にロイが居て、その奥にレイが寝ていた。

 

にゃんこトイレに寄ってお城を反時計回り。

 

東屋にメリーが居た。

 

1億円トイレに寄って千姫の小径を通ると民家屋上にジョージが居た。

 

50メーター道路西側を南下。

 

銀行で記帳して帰ると9時10分。

歩数は、10287。

 

シャワーを浴びて水。

 

9時45分に1人で出て駅前へ行き、銀行で入金。

 

「ダイレックス」で淡麗グリーンラベル350×24¥3312を10:14にカード払いして「マルアイ アンビック店」へ。

 

植物性乳酸菌ラブレたっぷり食物繊維¥178(税抜)、十勝のむヨーグルト¥218×2、税込合計¥614を10:23に買って「コスモス阿保店」へ。

 

旨口しょうゆヌードル¥99、バタピー¥198×3、牧場の朝ヨーグルト¥98、酪農牛乳¥208×2、そばぼうろ¥148、合計¥1355を10:40に買った。

 

10時55分に帰って来ると歩数は、12439。

PCでヤフーニュース。

 

11時40分から4ch10時25分からの「ひるおび」。

お昼にお茶漬け。

 

12時10分から録画で「光る君へ 第22回 越前の出会い」。

バタピー・チーズで缶ビール2本。

 

バリスタコーヒーでそばぼうろ。

 

12時53分から録画で「ニノさん 木村昴」。

 

1時半から昼寝。

 

4時頃に目を開けるとカリンがやって来た。

 

4時40分に起きると家内は8ch3時45分からの「コード・ブルー(再)命より大切なもの」を観ていた。

 

4時45分から10ch「ten.」。

 

6時頃に夕飯。

牛焼き肉、こんにゃく・厚揚げ・茄子の田楽。

 

バリスタコーヒー。

 

可燃ゴミの用意。

 

食洗器をセット&スタート。

 

7時から10ch「有吉ゼミSP ヒロミ&ジェシー渾身の超大作みやぞん9畳事務所を夢のウエスタン風に!!9日間70時間の大改造 古材200枚でリメーク 幅3メートル壁一面の収納棚」。

ぴょん子が帰って来た。

 

ぴょん子の食事が済むと食器を手洗い。

 

8時からイヤホンで”LED ZEPPELIN Disc2”(1990年)を聴きながらこれを入力。

 

8時20分から食洗器の食器を片付け。

水。

太田胃散。

 

9時から10ch「一獲千金!”宝の山”ネットオークションで捨てる物が超高額SP」。

 

10時半過ぎに風呂。

体重を測って(62.4kg/26.6%)飲むヨーグルト。

 

11時から10ch「zero」。

 

11時5分からイアホンでTHE MAHAVISHNU ORCHESTRA ”The Inner Mounting Flame”(1971年)。