19日(日)90分ウォークと「マルアイ」と「コスモス」で1万1千歩とアメリカの『名前のない馬』 | 鹿の日常Ⅱ

鹿の日常Ⅱ

にゃんこ&ロック大好きオヤジの日記

夜中の3時過ぎに目が開き、トイレ。

 

布団に戻って5時くらいまでゴロゴロ。

 

6時45分にカリンが起こしに来て起床。

 

洗面後、血圧を測って(122-73/53)新聞を取って来た。

 

7時から8ch「ボクらの時代 マキシムザホルモン亮君×ナヲ×生田斗真」。

コーヒーで昨日家内がミスドで買って来てくれたチョコファッション¥162とストロベリーチュロ¥151。

 

7時半から10ch「シューイチ」。

 

8時45分に歩きに出た。

 

キャスティーウォーク東端からみゆき通り。

 

本町商店街南口石垣の上にレイが居た。

 

にゃんこトイレに寄ってお城を反時計回り。

 

大手前公園や東御屋敷跡公園のあちこちで良さ恋の練習をするグループが沢山居た。

 

本町商店街南口に戻って来ると、まだレイが居た。

 

みゆき通りを南下。

たいこボーイが修業していた。

 

駅の北にカウボーイ爺さんとロッキーが居た。

 

10時15分に帰って来ると歩数は、10111。

シャワーを浴びて水。

 

着替えて1人で買物に出た。

 

JRを超えた所で信号待ちをしている間、何気なくルームミラーを見ると後ろに止まっているスズキの青い軽の運転手がカウボーイハットを被っていた。

助手席には茶色の犬が乗っている。

なんと、カウボーイ爺さんとロッキーだった。

 

五軒邸北口まで同じルートだったが、そこを直進して行くようだった。

 

「マルアイ アンビック店」で、植物性乳酸菌ラブレたっぷり食物繊維¥178(税抜)と十勝のむヨーグルト・プレーン¥218×2、税込合計¥663を10:59に買って「コスモス阿保店」へ。

 

ファーマインドバナナ¥128×2、シスコーン・フロスト¥178、なっとういち¥69、バタピー¥198×4、6Pチーズ¥228×2、牧場の朝ヨーグルト¥98、酪農牛乳¥208、完熟トマトジュース¥188、合計¥2245を11:20に買った。

 

11時半に帰って来ると歩数は、11356。

 

11時40分から10ch「クギズケ!」。

 

正午前、ぴょん子のリクエストで日清焼きそばを作ってやり、自分はチャンポンめん。

家内とバ様はあっさりカップヌードルのカレーとシーフード。

 

12時28分から録画で「ニノさん 吉田羊」。

バタピー・チーズで缶ビール2本。

 

1時半から昼寝。

 

4時前に目が開き、ヤフーニュースを見ながらゴロゴロ。

 

5時からNHK「大相撲夏場所 8日目」。

遠藤は8連勝だと言う。

 

夕飯は、炒り玉子&フランクフルト、ひじき、野菜麩の味噌汁。

 

ドリップコーヒーでクッキー。

 

6時から6ch「相葉ナマブ 毎年恒例イチからしょう油造りアツアツ焼きおにぎり&名店チャーシュー麺」。

食洗器をセット&スタートして鍋類を手洗い。

 

7時から6ch「珍百景 どこまで続く長い&広い&多いSP」。

 

7時50分から食洗器の食器を片付け。

 

7時58分から6ch「”ポツンと一軒家”妻のためサウナ建築!?夫婦で社交ダンス挑戦 多趣味のおしどり夫婦▽自作の窯でピザ宴会 絶品ふきのとう天ぷら」。

 

Americaの1972年ヒット”A Horse With No Name”の音源が有ったと思って探してみたが持っていないようだ。

 

9時から4ch「アンチヒーロー ep6-不正-」。

水。

 

9時12分に太田胃散。

 

10時から10ch「おしゃれクリップ 舘&柴田もメロメロ!?土屋太鳳美の秘訣迫る」。

風呂に入って体重を測り(62.7kg/26.7%)飲むヨーグルト。

 

10時半から10ch「アクマゲーム 愛する親友と決闘!宿命の対決の行方は…衝撃の裏切り者発覚」。

 

11時25分から6ch11時からの「EIGHT-JAM 没後15年…忌野清志郎プロ達が愛した名曲!!貴重V…自宅スタジオ伝説ライブの熱唱に涙」。