2日(土)にゃんずワクチン&健康診断 | 鹿の日常Ⅱ

鹿の日常Ⅱ

にゃんこ&ロック大好きオヤジの日記

5時に目が開き、ゴロゴロして5時45分頃に起床。

 

お湯を沸かして、リボンにクリスピーキッス、カリンにちゅ~るをやってから6時にスマホで動物病院の予約。

 

3回程通信エラーが出て、繋がると受付番号15。

土曜は避けるべきだった。

 

洗面後、血圧を測って(130-76/51)新聞を取って来た。

 

10ch「ズームインサタデー」。

いつもの朝食・トマトジュース・薬。

 

8時から8ch6時からの「めざましどようび」。

 

8時半から8ch「土曜はナニする!?」。

 

とりあえず9時に受付だけ済ましに行くつもりだったが、家内が「やっぱり一緒に行く」と言ったので9時前に2人でにゃんずを連れて病院へ。

 

受付のQRコードを読んでも反応しないので、ドアを開けて受付へ。

「アプリから読み取って下さい」と言われ、実行。

1時間以上掛かりそうだから「その辺をうろついて来る」と言うと、「戻ったら教えて下さい」と言われた。

 

で、車の中でテレビを観ていたが、バッテリーが上がってしまったら大変だし、ただ待つだけなら病院内でもいいか、と思って中で待つ事にした。

この時、「中で待ちます」と申し出無かった為、何組かに先を譲ってしまった。

 

11時過ぎにようやく呼ばれて、ワクチン注射・爪切り・部分(肉球間)カット・肛門絞り(臭嚢腺処置)。

 

採血・レントゲンの為に一旦待合へ。

 

30分程待って診断結果を聞きに入った。

カリンはアミラーゼが高値の入り口(膵炎の可能性)、リボンはグルコースが高値(糖尿の可能性)。

リボンだけ1ヵ月後に再度血液検査する事に。

 

レボリューション12ヵ月分を2セットで¥32000するのを含め、合計¥62600を12時過ぎにカード払いして「マックスバリュ」へ。

 

ざるそば¥378(税抜)-¥76、彩りはみだし巻¥398、海老フライの玉子とじ丼¥398、税込合計¥1185を12:25にセルフレジでカード払い。

 

帰って10ch11時55分からの「今田のネタバレMTG 祝・大谷結婚&政倫審 今田が藤本の復帰語る」。

ざるそば。

 

1時15分から録画で「ネコいぬワイドショー#68 安田美沙子」。

バタピー・チーズで缶ビール2本。

 

1時44分から2時15分まで録画で「世界ネコ歩き/ニュージーランド」。

 

帰って来てすぐに納戸の奥へ逃げ込んで見つからなくなったカリンが、リビングのソファの陰から出て来た。

 

そのカリンと昼寝。

 

4時半に目が開き、ゴロゴロして5時頃起床。

 

10ch「every.」。

 

5時半から8ch「イット」。

夕飯は、ホッケ、かまぼこ・えのき・大葉の和え物、大根とこんにゃくの煮物、もやしの味噌汁。

 

ドリップコーヒーで黒棒2本。

 

にゃんずを抱えて体重測定。

リボン=4.2kg

カリン=4.5kg

 

6時半から8ch「フットマップ」。

食洗器をセット&スタートして鍋類を手洗い。

 

7時から10ch「嗚呼!!みんなの動物園 猫ラブ親方ブサカワ猫ベロちゃん譲渡会SP預かり142日の軌跡 親方大緊張…女将は涙」。

 

9時から10ch「SHOWチャンネル!!▽明治神宮㊙スポット表参道代々木のヒミツ▽日本初の世界文化遺産姫路城特別公開×良純」。

食洗器の食器を片付け。

水。

 

10時から10ch「新空港占拠 武蔵妻に爆弾…絶体絶命!!妻の罪とは?最後の犬判明…嘘だろ」。

風呂に入って体重を測り(62.4kg/26.8%)飲むヨーグルト。

 

10時50分に太田胃散。

 

11時から10ch「アナザースカイ 長崎福原遥が五島列島で涙」。