3日(日)桃の節句に90分ウォークと「ダイレックス」と「コスモス」で1万2千歩とジョウビタキ | 鹿の日常Ⅱ

鹿の日常Ⅱ

にゃんこ&ロック大好きオヤジの日記

6時に目が開き、ゴロゴロして6時半に起床。

 

洗面後、血圧を測り(121-67/52)新聞を取って来た。

 

7時から8ch「ボクらの時代 田中哲司×でんでん×鈴木浩介」。

いつもの朝食・トマトジュース・薬。

 

7時半から10ch「シューイチ」。

 

8時10分に歩きに出た。

 

キャスティーウォーク東端から駅前。

 

東口トイレに寄ってみゆき通り。

 

本町商店街南口土手にレイが居た。

 

お城を反時計回り。

 

動物園東側トイレに寄って東屋に来ると、ケン&メリーが仲良く日向ぼっこしていた。

 

千姫の小径を行くと、見慣れない綺麗な色の小鳥が居たのでスマホで撮影。

グーグルカメラで調べると「ジョウビタキ」という名前の渡り鳥らしい。

 

お城の前に来ると「和船のりば」が復活するようだった。

 

本町商店街南口に戻って来るとまだレイが土手中腹の曖昧な所に居た。

 

9時40分に帰って来ると歩数は、10445。

シャワーを浴びて水。

 

着替えて分別ゴミを積んで1人で出た。

 

「ダイレックス城東店」で淡麗グリーンラベル350×24¥3320を10:41にカード払いして「コスモス阿保店」へ。

 

除湿剤¥198×2、ホワイトリボン・ソフト¥228、神戸ローストショコラ濃厚ミルク¥258、メンズビオレONE全身洗浄¥548、バタピー¥198×3、十勝のむヨーグルトプレーン¥248×2、6Pチーズ¥248、システマEXデンタルリンス¥648、牧場の朝ヨーグルト¥98、酪農牛乳¥208×3、完熟トマトジュース¥188、合計¥4326を10:59に買った。

 

11時過ぎに帰って来ると歩数は、12457。

 

お昼前にサッポロ一番塩ラーメンを作って食べた。

私以外は焼き餅。

 

12時5分から録画で「”ポツンと一軒家”宮崎県・高知県」。

 

12時16分から柿の種・バタピー・チーズ・チョコで缶ビール2本。

 

1時45分からカリンと昼寝。

 

4時過ぎに目が開き、ゴロゴロ。

 

4時半頃、カリンと起きた。

 

4時56分から8ch4時5分からの「動物さまの言う通り 犬は反省していない?人間が好きすぎる島猫 言葉を話すシロイルカ MCアンタッチャブル」。

 

5時半から6ch「Jチャンネル」。

夕飯は、チーズ入り豆腐ハンバーグ、レタス・ミニトマト、茹で玉子とアボカド、豆腐とかいわれの味噌汁。

 

ドリップコーヒーでココナッツサブレ・トリプルナッツ。

 

6時から6ch「相葉マナブ 美味続々マヨネーズ㊙レシピ!!マヨ鍋&みそマヨ和え マヨトマト㊙明太スパ」。

 

食洗器をセット&スタートして鍋類を手洗い。

 

6時46分からイアホンで日浦孝則『ビリーブ』(1987年)を聴きながらこれを入力。

 

テレビは7時から6ch「珍百景」。

 

7時26分からイアホンでオフコース『さよなら/オフコース-スーパーベスト30-』(1989年)。

 

8時から6ch「”ポツンと一軒家”鹿児島県」。

食洗器の食器を片付け。

 

9時から4ch「さよならマエストロ 30年ぶりの再会…子から親へ涙の叫び」。

 

10時から10ch「おしゃれクリップ 飯島直子56歳美の秘密 悩み相談&姉手紙に涙」。

風呂に入って体重を測り(62.6kg/26.9%)飲むヨーグルト。

 

10時半から10ch「厨房のありす 大切な人との別れ…涙の誕生日」。

 

10時45分から水。

太田胃散。