6月3日に、ミスタープロ野球・ミスタージャイアンツの長嶋茂雄さんが永眠されました。89歳。
昭和100年にあたる今年、まさに昭和時代の巨星堕つの感があります。
心から哀悼の意を表したいと思います。
国民栄誉賞の第一号は王貞治さんですが、長嶋さんも平成25年に受賞されています。
あらためて国民栄誉賞の受賞者一覧を見てみて、ここに手塚治虫先生の名前がないことが残念でなりません。
昭和100年の区切りに、新聞社等がアンケートをとって、政府に昭和時代の偉人で未受賞の人たちに授賞してもらえないものでしょうか。
まんが家でいうと、サザエさんの長谷川町子さんの名があり、手塚先生の名がないのは、手塚ファンとしては落ち着きません。
アンケートすれば絶対に手塚先生は一番くらいで入ってくると思うし、ほかに大鵬さんとか、いろいろ昭和の顔が国民の中に想起されるのではないでしょうか。(追記 大鵬さんは表彰されていました。「納屋幸喜 平成25年2月受賞」)