おはようございます!


先日、実家への差し入れに作った洋食弁当。


夫も娘も大好きなガーリックステーキピラフ、
母にも作ったら
「うまい!」と、メールが来ました😁


✏︎レシピ⬇︎
〜ガーリックステーキピラフ〜
【材料(2人分)】
・牛ステーキ用肉……2枚
・温かいごはん……400g
・大葉……15枚 → 粗みじん切りにする
・顆粒鶏がらスープの素……小さじ1杯
・醤油……小さじ2杯
・塩……適量
・粗挽き黒胡椒……適量
Aオリーブオイル……大さじ2
Aにんにく……2かけ → スライスする
Bバター……20g
Bにんにく……2かけ → みじん切りにする


【作り方】
➀ 牛肉は室温に戻しておき、焼く前に両面全体に塩をふる。

➁ フライパンにAを入れて中弱火にかける。にんにくが薄いきつね色になるまで焼いたら、一度取り出す。
※フライパンを傾けるとムラにならず、きれいなガーリックチップが作れます。


➂ オイルはそのままでフライパンに➀を入れる。強火で約1〜2分焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼いたら、アルミホイルにのせてしっかり包み、温かいところで5〜10分ほど休ませる。

※焼き加減や休ませる時間はお肉の厚さやお好みの焼き加減で調整してください。
こうすることで旨味が逃げずにおいしいステーキになります。

➃ 同じフライパンをさっと拭いたら中火で温め、Bを入れて炒める。香りがたったらごはんを入れて素早く炒め合わせる。

➄ 大葉も加えたら、フライパンの端を少し開け、そこに醤油を入れて軽く加熱し素早くいためあわせる。鶏がらスープの素も加えて炒めたら、器に盛り付ける。お好きな幅にカットした➂をのせて、➁を散らし粗挽き黒胡椒をふって完成。あればレモンを添える。


レモンを搾っていただきます。
ワインにも合います!
週末のごはんにぜひ!

エビとブロッコリーのオニオンガーリックも、
白ワインにぴったり!

ガーリックとオニオンでやみつき、
お酒のお供にぴったりです。
最初に、エビに味付けしておくので
しっかり馴染んでおいしい。

ブロッコリーの茹で時間は40秒ほど茹でるのがおすすめで、コリコリ食感がクセになります。

✏︎レシピ⬇︎
〜エビとブロッコリーのガーリックオニオン〜
【材料(2人分)】
・むき海老……150g
・ブロッコリー……70g → 小房に分けてさっと塩茹でして水気を切る
・塩……少々
A 塩……小さじ1/2
A 片栗粉……小さじ1杯
A 水……小さじ2杯
B 玉ねぎ……1/4個 → みじん切りにする
B にんにく……2かけ → みじん切りにする
B 乾燥バジル……小さじ1杯
B 塩……小さじ1/3杯くらい
B オリーブオイル……大さじ2杯

【作り方】
1. えびは背ワタがあれば取り除いて、ボウルに入れてAを加える。よく揉んだら流水で洗い流して水気をきる。

2. ボウルに1とBを混ぜ合わせてラップをして10分ほどおく。

3. 中火で温めたフライパンに2を入れる。両面焼いていき、火が通ったらブロッコリーを加えてさっと炒め合わせる。仕上げに塩少々で味をととのえて完成。



ブロッコリーとエビは、
相性ぴったり。
大好きな組み合わせで、よく合わせておつまみを作ります。

✏︎ブロッコリー×エビのおすすめレシピ
 たくさんあります!⬇︎

『具材の食感がおいしい!かんたん、エビとブロッコリーのサラダレシピ』おはようございます!エビとブロッコリーのサラダレシピのご紹介です。具材は、エビとブロッコリー、カニカマのほかプチプチ食感のとびこをプラス。マヨネーズで和えるだ…リンクameblo.jp



『ガリバタでやみつき!エビとブロッコリーの簡単おつまみ!』おはようございます!エビとブロッコリーの簡単おつまみレシピのご紹介です。✏︎レシピ⬇︎〜エビとブロッコリーのガリバタ炒め〜【材料(2人分)】・むき海老……10…リンクameblo.jp


『大正解◎ 〜週末のうち飲みに、エビ料理をたっぷりご紹介!〜』おはようございます!エビとブロッコリーのアヒージョレシピのご紹介です。先日の晩ごはんに、チキンのトマト煮込みをつくり⬇︎『チキンやわらか、トマト煮込みレシピ!…リンクameblo.jp



いつもご覧いただきありがとうございます☺︎

ゆうきのmy Pick