こんばんは★



今日の晩御飯。



昨日の串揚げで少しだけ余ったレンコン。
レンコンもちにするには少ないし…


悩んで悩んで、
大根もちに入れました。

もちもち、シャキシャキ食感が楽しい一品。

レシピです。※2〜3人分(直径3㎝のものが12個分)


●蓮根入り大根揚げもちの辛味だれ●


➀辛味だれを事前に作っておきます。

分量
●ニンニク・生姜1かけ分(みじん切りに)
●ごま油大さじ1.5
●豆板醬小さじ1/2〜1(お好みで)
●醤油・酒・酢 各大さじ2
●砂糖小さじ2
●鶏がらスープの素小さじ1/2

ごま油でニンニク・生姜・豆板醬を焦げないよう炒めたら、他の調味料も全て入れて、一煮立ちしたら完成です。






➁食材の下処理
・大根500gはすりおろす。
・蓮根80gは粗みじん切り。
このくらいでシャキシャキ美味しいです☺︎⬇︎



・冷凍むき海老80〜90gは解凍して、軽くたたく。
・ネギは粗みじん切り
中途半端に余った青ネギの白い部分を約20㎝を使いました。

➂ボウルに上の全てを入れて、
※大根おろしはザルにあげ、水をきり、しっかり絞って。

片栗粉大さじ3・和風だしの素小さじ1・塩2つまみ・胡椒少々を入れて、
こねていきます。



よく混ざり合ったら、



成形していきます。
まん丸でも良いですが、
少し平たい丸にすると揚げやすいです。
大きさは直径3㎝くらいです
※お好みです。



片栗粉をまぶして両面揚げていきます。
※170℃くらいで🙆

様子を見ながら、片面1分半〜2分。


器に盛り、辛味だれをかけて、完成です🙌

※辛味だれが余ったら、
豆腐サラダや、魚の唐揚げにも美味しいです!
も揚げて、
一緒に盛り付けました。
※たれをかけるので塩と青のりはかけずに。


相性良かったです👌



お好みで、白髪ねぎや三つ葉、大葉などを
散らして。








ふわふわ白髪ねぎ⬇︎
https://ameblo.jp/hikaritoyuuki/entry-12314692173.html



辛味だれでこれもうまい!⬇︎


大根焼きもちはこちらから⬇︎




あとは、ほうれん草の味噌汁。







手作り卵豆腐。





レシピはこちらから⬇︎
https://ameblo.jp/hikaritoyuuki/entry-12326377655.html




たこの刺身。







今日もお疲れ様でーす!
乾杯でーす🍻





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎



はじめまして。
の方はご覧いただけたら嬉しいです⬇︎