ご訪問ありがとうございます。

年子ママひかりです。

2歳女の子うさぎクッキー1歳男の子くまクッキー


某金融機関(総合職)を退職後

現在は父の会社で働いています。

(資格を生かして副業もしています。)


義家族(義両親、義姉2人)との折り合いが悪く

夫とも性格の不一致があり

第二子出産直後に離婚協議開始

現在は離婚調停中のシンママ予備軍です。

(7月に調停離婚予定。)


ドン底から救ってくれたのは、

家族、親戚、友人そしてアメトピでした。


私が経験したことを

多数の人に知ってもらって評価してもらう事で

私は整理できているのかも知れません。


これからも

前向きに生きていくための1つの手段として

ブログを書き続けたいと思っています。


アメトピ掲載118回、ありがとうございます。


118回目は、

結婚式が終わり義母に伝えた不満真顔


117回目は、

義姉達から貰っていない結婚祝い不安


116回目は、

姑に強制されても断ったLINE交換スマホハートブレイク


多数のアメトピ掲載ありがとうございますほんわか

バズった記事はこちらキラキラ

とても励みになります。


フォローやいいね!あたたかいコメント

すごく嬉しいです花


続きです。


あんたたちの子どもは

◯◯家(義実家)の跡取りなんだから

自覚持ちなさいよ。


心まで貧乏な◯◯家の跡取りだなんて…

絶対に嫌ですから。


何が不満なのよ。


奨学金借りさせればいいから

お義母さんたちにお金使って欲しいだとか

到底許せません。


困っている人を見捨てる気かしら。


バカにするのもいい加減にして頂きたい。


夫は友達と同じ公立に行きたかったんですよ。

それを無理矢理、私立に入れて。


子どものための奨学金ではなく

親が見栄をはるために奨学金ですか。


笑わせないで下さいよ。


所詮お義母さんは、

子どもや孫よりも

ご自分が一番可愛いんですよね。


あんたたちねぇ。


お義母さんが考え方を改めない限り

私たちは許しませんから。


それが目上の人に対する態度なの。


非常識な要求してくる人に

目上もクソもありませんよ。


私たちが共働きしている理由は、

お義母さんたちを養うためではないので、

勘違いしないで下さいね。


奨学金をバカにするなんてモラハラよ。


話をすり替えないで下さい。

お義母さんこそ被害妄想かと。


たかが奨学金くらいでうるさいのよ。

それにあんたたちもう返済したじゃないの。


たかが?

奨学金800万円ですよ。


800万円くらいでうるさいのよ。


私たちにとっては大金です。

そのお金があれば

私たちの子どもの教育費にも使えますし。


何で私があんたたちの子どもの

教育費出さなきゃいけないのよ。

子どもの教育費くらい

子どもの親が全て賄うべきよ。

全額払えないなら生まなきゃいいのよ。

親の都合で勝手に生んどいて計画性なさすぎるのよ。

生んだ責任くらい取んなさいよ。

あんたたち頭おかしいわ。


話を整理しますね。

お義母さんの考え方に当てはめると

夫の教育費は生んだお義母さんが全て賄わないと

計画性がなさすぎる訳ですねφ(・ω・*)フムフム...


そうすると

全額奨学金の◯くん(夫)って一体…?


つまりお義母さんは

頭おかしかったんですね。

さすがお義母さん説得力ありますね。


私はあんたたちとは違うわ。

一緒にしないでくれる?


お義母さんだけは特別扱いしろと?


そうよ。

この私はいいのよ。


嫌われる姑の典型ですね。

子どもにも悪影響ですから。


まだまだ言い争いは続きます。