書いています

ツインのいろいろわかります


読み漁ってみてください 😊
そしてお金を払ってみてください

ミラクル起き続けの人生になりますわ〜\(๑>▽<๑)/
私たちは三次元上では
・社会的役割の差

・歳の差

・身長差

を持ち、
一緒に家庭を持つこで愛のトラウマを解消し、
愛を放っていく と決めてきた
ツインカップルです(*'▽')- ̗̀ ♡ ̖́-
最初は怖かった差も、今はなんとも

魂と魂とで交流をしているので、現実は
吹っ飛んでしまい、「芸能人」と言う
特別感も見事に消え去り、
今や「芸能人?だからどした

状態です


どちらもただの光であり、かけがえのない
愛しい私



ツインプログラムが始まってから、
一生懸命【愛】を学んでいます

どうすれば掛け違えないのか❓
どうしたら愛が深まるのか❓
そんな私たちのツインロードを、
リアルタイムでお届けしてま〜す


ボロボロだけど
微熱もいつもより高いし
体内のデトックスも起こってきて、
大・小共に忙しくなって来たけど
ボロボロになるからこそ
初めて見えてくる自分があるね
一生懸命人とぶつかって、
それで初めて見えてくる自分とか
50年以上生きてても、
まだ初めましての自分に出逢う
具合が悪い時、
具合が悪いって言います
20代当時、付き合っていた彼にも言われたし、
養いびとさんたちにも言われるんです。
「具合が悪いなら悪いって言えばいいじゃん」
って。
めんどくさそうに
さっきも下で👩さんが不満そうにそう言ってるのが聞こえて
それで、
今までは
ずう〜っと
口に出せない自分が悪いのかと思ってたんですけどね
よくよく考えてみると、
私は具合が悪い時って
一人でじっとしてるほうが楽なんですよね
あれ、これってHSPとそうじゃない人の
違いなのかな
ってさっき思って
HSPってものを
自分でもよく理解できてないな、
って今回痛感しています
自分が思ってる以上に、
自分がダメージ受けてることとかね
そんなことに気づかされてます
でさ、
やっぱりコミュニケーションて大事だなぁ〜
って。
私が私のことをわかってこれなかったのって、
うちの人たちと話し合ってこれなかったからです
養いびとさんたちって
ほんと〜に似たもの夫婦でね
どっちも自分の気持ち話さないんだわ
だから何考えてるのか
さっぱりわからないのね
だから意思の疎通ができなくて大変なんだけどさ
話さないから、
どんな人なのかもわからない
どんな人なのかわからないから、
私(HSP)との違いもちっともわからない
みんなもそうね
私、とても丁寧に関わるんです
自分がどういう人間なのかも
しっかり伝えていきます
これ、HSPの細かさなのかもしれない
ってこれも今回気づいたんだけど
でもさ、
相手はちっとも自分のことを丁寧に
説明してくれないんだ
覚えておいて欲しいの
HSPじゃない人がHSPのことがわからないように、
HSPの人も、HSPじゃない人のことがわからないんだよ
これ、当たり前だけどすごい盲点だと思う
HSPじゃない人が → HSPのことがわからない
これはよく言われてると思う。
でもその逆って言われてないよね
HSPさんは「わかってもらえない〜」
ってことが先行してるから、
あ、相手 ( 非HSP ) のこともわかってねぇや
っていう自分には案外気づけてないと思う
私も今やっとその視点に立てたもんな
でもさ、
当たり前にその逆もあるんだよね
だからさ、
お互い自分を出し合う必要があるんだよ😃
なのに出そうとしないから、
分かり合えなくて当たり前だよね
HSPはHSPのことしかわからない
だからね、HSPじゃない人は、
HSPじゃない人の生態を
ちゃんと教えてください «٩(* ॑ ᗜ ॑*)۶»
HSPの人は、
当たり前だけど
自分の感覚が当たり前だと思ってるから
自分の感覚がフツーだからさ
教えてくんないと違う感覚があることに気づけない
だからどんどん教えてよね
私ばっかり教えてもさ、
どーにもなんないから
双方出し合わないとさ、
違いなんてわかんないから
双方出し合って初めて
ああそうなんだ
ああそうなんだ
ってなるよね
私が生きづらかった理由はここでした
HSPじゃない人の感覚がわからないから
やっぱりコミュニケーションて大事だね
違うものと交わることで、
初めて自分を知れるんだから
いらないものや自分の思いを
どんどんアウトプットていくことで初めて、
本当の自分が見えてくるんだから
わからないからさ、
ちゃんと教えてよね
あなたはどんな人
私は知りたい、あなたのこと
私は知って欲しい、私のこと
わからないことはどんどん聞いて欲しいの
わかろうとすることを諦めないで欲しいの
わからないまま話を進めるのもやめて欲しいの
どっちも悲しい うるうるうる
これもHSPの繊細さゆえか🤔
HSPとか
スターシードとか
エンパスとか
ブルーレイとか(ディスクじゃないよ )
ツインスターとか
そういうものにも興味持ってくれたら嬉しい
興味持ったら
調べてみてくれたら嬉しい
関心示して欲しい
愛の反対は「無関心」て言うじゃない
ほんと、無関心なの堪える
あと私、中途半端が一番嫌いなの
気持ち悪いんだもん
私のことを中途半端に知ろうとしないで欲しいし、
私を中途半端に扱われるのイヤっ
わぉ
私聞き上手だからさ
すっっごい丁寧に聞くからさ
根気よくも聞くしさ
だから安心して伝えてよね
みんなに言うんだけど
下手でもいいから
そんなことどうでもいいから
一生懸命伝えようとして欲しいんだよ
わからなければは聞き返すし
伝えようとしてくれないと
聞き返すこともできないからさ
一生懸命ってさ、
伝わるもんだよ
あの、拗ね散らかさないでね
それ一番困難になるから
嫌なことも嫌だって説明してね
言ってくれないとわからないから
いきなりキレて怒り出さないでね
繊細ちゃん、それ結構怖い
結構なダメージ
極力静かに伝えて
素直になって
うちの人たちもそうなんだけど、
誤魔化すとややことくなるからね
逃げ回ってみたりさ
別の話持ち出してみたりさ
そういうのものっすごく疲れるから
ストレートにお願いしやす
HSPやエンパスは真実を見抜くから、
姑息な手は使えないと思ってください
真実を見抜いてる上に
色々とセンサーが敏感だもんだから、
こねくり回されると普通の人以上に疲れるんです
HSPの人が人と話すと疲れる、って
そこだと思う
なんで真っ直ぐに話さない
なんで
なんで
なんで
いや、ストレートに言ってくんない
いつ言ってくれるんやぁ〜
パチパチ
ってそこで疲れる
いつまでも待っちゃうからね
いつか真実が出てくると
信じてやまないからね
一途よ
ピュアなのよ
わかってちよ
その他今になってわかって来たこと
🍭こだわりが強いッス
へんなとここだわる
執拗に数字にこだわってみたりね
自分でもうんざりするんだけどさ
やめらんないんだわ
しょーがないから、飽きるまでやるわ
サインだしね
「惹かれる」ことには意味があるんでしょう
ってことで
疲れんだけどさ、
自分で諦めた
こだわり強いからさ、
人の話聞くんでも
まっ、いっか
にならないでいつまでも待ち続けちゃうんよ〜
いつ行ってくれるかなぁ〜
ってワクワクしながら、
キラキラの目でね
こんなよ、こんな
ワクワクっ
🍭 あとね、負けず嫌いだわ
ツインロード歩き始めるまでは、
自分がこんなに負けず嫌いだとは思わなかったよ
人と競うことには興味ないけどね
だから負けず嫌いだとは思ってなかったんだけどさ
自分とか
困難とか
そう言うものに負けるのがごっつ嫌みたい
私にとって、
投げ出すことが負けなんだよね
道半ばで諦めてしまうこと
そこに関しては、めちゃくちや
悔しぃぃぃぃぃぃ ٩(๑› ‹๑)۶
ってな る
*⑅︎୨୧┈︎✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚☽・*:゚・⋆┈︎୨୧⑅︎*
愛してるわん☆〜(ゝ。∂)
愛のセッション
セッション名クリックなさい☆〜(ゝ。∂)