奥丹波の田舎酒屋より

$奥丹波の田舎酒屋より




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【 日本酒新入荷 】西條鶴醸造 西條鶴 夏のららら 純米吟醸

いつもご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です鳥

ら~らら、らららら~らら(徹子の部屋風)

お久しぶりの更新となりました。
まだ梅雨入りしていないにも関わらず、日中の気温は34度を記録するなど、非常に暑い日が続いていますね晴れ
昨年の夏は干上がりそうな暑さでしたが、果たして今年はどうなるのでしょうか・・・。

さて、そんな暑い夏を乗り切るための美味しい夏酒も続々と入荷してきておりますので、こちらでも少しずつご紹介させていただければと思います。

本日もどうぞ、最後までお付き合いくださいませDASH!

可愛いラベルにリニューアル!
C.W.Sより西條鶴が入荷です!





西條鶴醸造 西條鶴
夏のららら 純米吟醸







■使用米:中生新千本
■精米歩合:55%
■日本酒度 : -5
■容量: 720ml / 1800ml
■店頭販売価格:
【 720ml 】・・・¥1,980(税込)
【 1800ml 】・・・¥3,630(税込)

 販売元コメント


可愛く爽やかな味わいとラベルにフルリニューアル。
西條鶴の魅力を もっと幅広いお客様に知っていただきたいとの思いで作りました。

新酒では強く感じ取れなかった6号酵母本来のメロンや 白ブドウのような香り、そして香り自体に甘みやふくらみが出てきました。
みずみずしいつるり とした口当たりに、中味に和梨や桃のような甘みがふわっと広がった後、広がりすぎること なく静かに消えてゆくまとまりの良い味わいに仕上がっています。

【 CWS 】 Concept Warkers Selection
- コンセプト・ワーカーズ・セレクション - とは






我々はいつから、お酒を「頭で飲む」ようになってしまったのでしょう。「このお酒はこの酵母を使っているから」「酒度・酸度がこの数値だから」「黒麹を使用した常圧蒸留だから」など・・・。
しかし、本来のお酒の楽しみ方は、その土地の風土や造り手の哲学が1本のボトルに表現されたお酒を、それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しむことが一番だと考えます。

コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)では、そのような「感性に訴えるモノづくり」を一番に開発された商品たちです。






本日は広島県 西條鶴醸造さんより「西條鶴 夏のららら 純米吟醸」の入荷をご紹介しました。



当ブログ内でも3種類程ご紹介しておりましたC.W.Sシリーズの西條鶴ですが、ラベルも一新され、非常にキャッチ―で可愛いラベルに大変身ですラブラブ

ラベルのイメージ通りに、優しい口当たりで上品な甘さがあり、香りもメロンや白ブドウ系のの心地よい香りが特徴となっております。
気温も暑くなってきておりますので、しっかり冷やして、甘さに癒されながらお楽しみください猫あたま

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください



 



【 ウイスキー新入荷 】山崎・白州 Story of the Distillery2024

ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です男の子



現在Instagramのフォロワー様限定イベントとしまして、国産ウイスキーの抽選販売を実施しております。
是非、店頭にお立ち寄りの際は奮ってご参加くださいませ。

さらに・・・今回はこちらと並行しまして、新しいイベントのご案内もお持ちいたしました。
そうですそうです。先日発売したアレですよ、ARE。
長い前置きとかそういったのは今回はなしに、日頃より当店をご利用頂いておりますウイスキーLoverの皆様に少しでもお愉しみ頂けましたら幸いでございます。

それでは本日もどうぞ、最後までお付き合いくださいませDASH!

サントリーウイスキーの物作りや物語を紐解く!
Story of the Distillery2024が入荷してまいりました





山崎蒸溜所
山崎 Story of the Distillery 2024







◆生産地 : 日本
◆タイプ : シングルモルトウイスキー
◆内容量 : 700ml
◆度数  : 43度

 輸入元・販売元コメント


シングルモルトウイスキー 山崎 Story of the Distillery 2024 EDITIONは、そんな山崎蒸溜所のものづくりや、紡いできたものがたりを紐解く一本です。

ミズナラ樽原酒やスパニッシュオーク樽原酒をはじめ、山崎らしい多彩なモルト原酒をブレンドしました。濃厚な甘さにほのかなスパイシーが重なり、複雑で豊かな香味が広がります。

着工から100周年の節目を終え、新たな100年に向けて歩みはじめた山崎蒸溜所。
その姿をラベルや化粧箱に描いた、2024年の限定デザインでお届けします。

【 テイスティングノート 】
色:赤みのある琥珀色
香り:干し柿(濃厚な甘さ)、丁子のアクセント
味:芳醇で複雑、オレンジマーマレード、小豆の甘さ
フィニッシュ:スモーキー、スパイシーなど、複雑な余韻が長く続く

白州蒸溜所
白州 Story of the Distillery 2024







◆生産地 : 日本
◆タイプ : シングルモルトウイスキー
◆内容量 : 700ml
◆度数  : 43度

 輸入元・販売元コメント


シングルモルトウイスキー 白州 Story of the Distillery 2024 EDITIONは、そんな白州蒸溜所のものづくりや、紡いできたものがたりを紐解く一本です。

スモーキータイプの白州モルトをバーボンバレルで熟成させた原酒のみを厳選し、丁寧にブレンドしました。森の中で育まれた「白州」ならではの香味をお愉しみいただけます。

2023年、竣工50周年の節目に改修を行い、新たな息吹を注がれた白州蒸溜所。
未来に向けて歩みはじめた蒸溜所の姿を描いた、2024年の限定デザインです。

【 テイスティングノート 】
色: 明るい琥珀色
香り: パイナップル、バニラクリーム、焙じ茶
味わい: 軽快、やわらかで和三盆の様な甘やかさ、かすかな苦味
余韻: 熾火(おきび)の煙、ほろ苦さ




本日はサントリーさんより、「山崎Story of the Distillery 2024」「白州Story of the Distillery 2024」の入荷をご紹介しました。

毎年この時期恒例のサントリーさんの限定ウイスキーが5/28日より発売開始となり、当店にも少量では御座いますが、入荷いたしました。

今回は上記2アイテムを店頭にて、ウイスキーのお買い上げ金額¥3,300以上を1口として、購入者抽選会5月28日(火)~6月16日(日)まで開催させていただきます。

例)お買求め金額1万円(税込)の場合➡3口分ご応募いただけます。

沢山の数がご用意出来ないのが心苦しいところではありますが、是非この機会に普段飲み用のウイスキーの補充、気になっていたアイテムを購入されたついでに、ご応募いただければ幸いでございます。

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください



 



【 日本酒新入荷 】武勇 アイラブユー 純米吟醸 直汲み 生酒

いつもご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です鳥

昨年6月頃に開催しました梅酒ワークショップにてお作り頂きました梅酒の引取りが始まっております。

昨年の変わり種梅酒は、なんと言ってもアルコール度数96%のスピリタス梅酒。
概ね一般的に使われる焼酎や日本酒、ウイスキーやブランデー等で漬けこんで頂くと色味は茶色を帯びた色に変化していくのですが・・・



スピリタス程のハイアルコールだと茶色ではなく緑色に変化するんですね滝汗
当店でも一通りのお酒で梅酒のサンプルは作成しているのですが、この変化にはビックリでした。
味わいや香りは・・・仕込をされたお客様がご来店された際にお伺いしてみようかと思います(笑)

さて、本日の新入荷品をご紹介します。
どうぞ、最後までお付き合いくださいませDASH!

山田錦を使用した爽やかでライトな酒質の
可愛い猫ちゃんが入荷してきました!





㈱武勇 茨城県
武勇 アイラブユー 純米吟醸 直汲み 生酒









■使用米:山田錦
■精米歩合:60%
■日本酒度 : -1
■容量: 720ml
■店頭販売価格:
【 720ml 】・・・¥1,320(税込)

 販売元コメント


茨城県結城市で清酒「武勇」を醸す株式会社武勇の創業は1867年。
越後出身の保坂勇吉氏が酒蔵を開業しました。

以前は熟成させた燗映えする酒質のお酒を醸していましたが、近年の日本酒需要の落ち込みや、消費者の嗜好の変化などから方針を考え時代に合った酒造りを行っています。

メロンや白ブドウのような控えめながらも爽やかな香り。
口当たりの程よいガス感と、ほわっと広がる軽やかな旨味。
口の中で広がる程よい酸味はライムを思わす爽やかさ。
心地良い甘・酸でさっぱりとした旨みです。

【 CWS 】 Concept Warkers Selection
- コンセプト・ワーカーズ・セレクション - とは






我々はいつから、お酒を「頭で飲む」ようになってしまったのでしょう。「このお酒はこの酵母を使っているから」「酒度・酸度がこの数値だから」「黒麹を使用した常圧蒸留だから」など・・・。
しかし、本来のお酒の楽しみ方は、その土地の風土や造り手の哲学が1本のボトルに表現されたお酒を、それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しむことが一番だと考えます。

コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)では、そのような「感性に訴えるモノづくり」を一番に開発された商品たちです。






本日は茨木県結城市 醸造元㈱武勇さんより「武勇 アイラブユー 純米吟醸 直汲み 生酒」の入荷をご紹介しました。
愛らしい猫ラベルが目印のC.W.Sアイラブユーより、当店初入荷となる直汲み生酒が入荷ですメラメラ


武勇特有のメロンや白ブドウのような爽やかな香りに、梨やパイン系のトロピカルなテイストと、程よいガス感と甘味を酸味が整えてくれる、日本酒ビギナーな方にもオススメな一本です猫あたまラブラブ

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください



 



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>