びっくりドンキー、おいしくてびっくり | アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

12年半のアメリカ生活を終え、2021年3月、日本に本帰国しました。NYC、ヒューストン、サンノゼ、シアトルと転勤を繰返した夫とともに、全米を旅した日々はかけがえのない宝物。これから日本で始まる第2の人生とアメリカの思い出を綴っていきます。

テーマ:

卓球したり野暮用やらを終えて、その近所でランチしようということになり、「びっくりドンキー」に行きました。

ほぼ20年ぶりです。どんなお店だったっけ、ちょっと脂っこいハンバーグがメインだよね、まあとりあえず行ってみようか、みたいな感じだったのですが、良い意味で予想を裏切られました。

見た感じ派手な店舗で、食材のこだわりは二の次くらいのイメージだった(失礼!)

でも、店内に入ってすぐ目に入った文字が、「本日のお味噌汁」

これはお味噌汁に自信!という現われに違いない。

 

テーブルの上には、でかでかしたメニューがのっています。

基本はご飯、ハンバーグ、野菜の組み合わせ。サイドとドリンクのメニューも充実している。ハンバーグの大きさを選んだり、卵をのせたり、彩り野菜があったり、老若男女問わず満足できそうな感じです。

 

私は、レギュラーバーグディッシュみそ汁付き、おろしそをプラス。ハンバーグに脂ぎった感じはなく、サラダとのバランスも良い。

具沢山のお味噌汁は大きめのお椀にたっぷり。

お箸と木製の和皿でいただくハンバーグ定食は、予想に反してヘルシー感あり。

野菜多めを選ぶと、健康に配慮したメニューで知られるタニタカフェのランチを食べているみたいです。

さらにコーヒーがおいしいのもポイントが高い!カップのデザインもかわいいなー。

高さのあるカップ、さりげない上げ底で、顧客満足度を上げているとの話ですが、見た目の満足感も大切ですとも!

 

独特にジャンクな内装だけど清潔で落ち着ける雰囲気だし、どの従業員さんの接客も感じよくて、さすがに長く続いているチェーン店だなあと思いました。

びっくりドンキー、ちょっと舐めていて申し訳なかった。おいしかったです。

卵かけご飯やトーストのあるモーニングも楽しそう!