皆さん、おはようございます。
久しぶりの投稿です。
毎日ドタバタです。
嬉しい忙しさですが、楽しい毎日です。
今回、8日間の農業研修を受けました。
神奈川県のシュタイナー学園さんです。
綾町に11名の学生さん、中学生3年生です。
うちの農苑には4名。
ほんとに素敵な感心な生徒たちでした。
楽しそうに明るく前向きに農作業をしていました。
心の在り方って大事ですね。
先生方も素晴らしい人格者でしたね。
野菜たちもそれを感じたことだと思います。
このような、若い時に、ある程度の期間を通して
農業にふれあう体験は一生の宝物(思い出)になりますね。
彼女たちに頂いたメッセージからは、それが読みとれました。
また、再会できる日を楽しみしていたいです。