先週末は、1泊2日の行程で、
私の家族とオトンとオカンの6人で、
旅行に行ってきました。

今回の旅行のメイン観光地は、
兵庫県赤穂市(赤穂温泉)にしたのですが

1日目は、その赤穂市に向かう前に、
兵庫県姫路市に立ち寄って、
姫路城を観光することにしました。

{53C3FCDF-2A9C-44E7-9696-143AFB2D4233}

午前9時半に自宅を出発し、

正午前には姫路市に到着しました。


そして、まずは、腹ごしらえに、

こちらで昼食をいただくことにしました。


兵庫県姫路市駅前町にある

炭焼あなご やま義」です。

{601DC96F-AA18-4CB3-A93A-A329E5A36A8A}

こちらで、名物の”あなごめし”や、
{5139B4B1-C263-41BB-89F6-69BA36F1BA98}

”あなごわっぱ(めし)”をいただきました。
{43427752-9F58-447C-B8C9-11834D544E1B}

こちらのお店のことは、
後日のブログでご紹介したします。
{6007E586-67AE-49D9-B388-E120921AD692}

美味しい昼食をいただいた後は、
「国宝 姫路城」を観光しました。
{75B5F381-069D-4D43-9A48-3A696B437514}

それにしても、この日は、
雲がほとんど無く、風の弱い、
快晴の好天に恵まれました。
{F18EE9B4-39EF-469C-95E2-A026AF9B6AA7}

”白鷺城”とも呼ばれる美しいお城が
青空をバックに更に映えていました。
{5D69CE80-C201-4F35-81D6-3ED474150196}

実は、先々月にも姫路城に訪れましたが、
その時は閉門時刻のギリギリの到着で、
有料エリアに入ることができなかったため
{AD7ABCC4-1C5A-4175-BCF1-F7D4CA1C3803}

私としては、生まれて初めての
“姫路城入城”を果たしました。
{2F8BE032-E0DD-411D-A1EC-6438E8CEBCFB}

有料エリアから観る姫路城は、

外からのそれと比べ、全く異なる景色で

とても良かったです。

{A74CF7F8-096D-45D5-93B5-015434B6E180}

78歳になるオトンとオカンも、
意外と段差のある城内を
元気に歩いていました。
{D2E9E287-F406-4FD1-8741-6F137B6075CF}

日本史が好きな下のおチビも、
初めての姫路城を愉しんでいました。
{AF6326A9-6945-43CB-B8A4-5067FE5ED945}

そして一番の楽しみだった
”天守閣(大天守)”に入りました。

天守閣は地階~6階まであり、
{D2E1CB60-9455-484D-A832-70FE1F69322A}

このような急な階段で上っていきます。

{4A81D7FC-D552-4C98-8D34-F239630ECC56}

一層ずつ上っていくその途中には、
色々な仕掛けや見どころがありました。
{3F34E9FE-5DFE-4435-BE46-CD7DC1B4F288}

ちなみに、これが”東大柱”です。
{933E2DF4-71AD-47D0-A794-A77C17FA930B}

こちらの方が、”西大柱”ですね。
{60E73698-7D4C-4F5D-A975-D708D4B8CA03}

そして、最上階に着くと、そこには
このような景色が待っていました。
{7ECBEE63-DFA1-4D5E-8A94-5AD652FDED9A}

最上階からは、今から3年前に完了した
”平成の修理”にて葺き替えられた瓦を
間近に観ることができました。
{539DE309-ED9C-497D-B5E6-20460F52FB71}

その後は、また階段を使って、
下りていったのですが、
上りの時と違うルートだったので、
飽きずに最後まで愉しめました。
{E4D939F9-4AB4-4E58-9721-85F1C336D7ED}

防災設備も、ここでは、
こんな趣のある外観になっておりました。
{4A903E8D-BA8B-4DB8-960D-BF9D416E83C9}

天守閣を出てからは、
その前にある広場で、美しい姫路城
の写真を沢山撮りました。
{7DE0C344-0CF1-4966-A937-116F686CA0ED}

塗り替えられた”漆喰”の鮮やかな
白色が、青空の背景に引き立てられ、
本当に美しかったです。
{E7ECDB71-10FE-48F9-B6A1-976FF6A0F11D}

オトンも、孫2人をモデルにして、
お城をバックに記念撮影をしていました。
{CA08C568-C208-459D-BE36-0C5D52EA6BFC}

最後に、親子3人での記念撮影をし、
姫路城を後にしました。
{88B68C20-C9ED-4D65-A582-0A581D952396}

姫路城観光の後は、
この旅行での宿泊地に選んだ
兵庫県赤穂市に向かいましたが、

少し長くなってきたので、
ここからの事は明日にしておきます。


よろしければ、明日もお付き合いください。