■お知らせ

ラブラブ口紅アップアップアップメルカリ出品状況はこちらからビックリマークダウンダウンダウンラブラブ口紅

 

メルカリ招待コード ”KKKRAR” 500円分のポイントGETです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

先月の人気記事合格人気記事1 【Plant factory】ポトス再生中('◇')ゞ
合格人気記事2 3日ほど前townew 全自動ゴミ箱が反応しない
合格人気記事3 【定期検査】やはり薬の影響か?数値が改善!!
合格人気記事4 【定期診察日】こんな大変な日に・・・
合格人気記事5 【定期診察】信じられない数値に・・・
メルカリふぇい  

 

こんにちは!

 

今度は”幸運の竹”が下から黄色く枯れてきました。

これも日光浴が最低5時間必要でいつも窓側に置いてありましたが、リビングに持ってきたら冷房で温度が下がり日光が足りなかったものと思われます。

 

 

数本根元はぶよぶよしているんですが、葉は青々しているものもありLEDライトに当てて様子を見ていますが、1本を挿し木用に水に挿して発根待ちです。

 

何かの病気か根腐れの場合に備えて、すべて挿し木にする準備をしていますが、おしゃれにねじって固定しているんですが、そんなにきれいに出来そうもないのでそのまま竹林のように植えようと思っています。

 

なんだか急に植物に異変が起きてネットで調べていても、いくつかの原因がよくわからないので、進行も食い止められずに枯れている状況です。

 

 

枯れた部分をすべて切り落としました。

それでも次から次へと黄色く変色していきます。

次の週まで様子を見て変色が止まらなければ元気なものをすべて挿し木用にカットしていこうと思います。

 

昨年のこの時期は何の変化もなかったのに、今年はいろいろ変化がありすぎて何が原因なのかがわからないままになっています。

これが枯れてしまうと幸運が逃げていきそうな気がします。

前回の金がなる木が枯れた時みたいに、18万円も負けなければいいんですけどね(;・∀・)

 

以前は1パチのみだったにもかかわらず、家賃まで使い込み約3か月滞納で強制退去通告されました。

そこから、4勤2休の人材派遣に登録し翌月に全額返済しましたが、この年の年間収支が-350万円でした。(懲りないクズ人間です)

ふつうはここでやめるべき人が多い中、通い続けて150万以上のマイナスが続いてやめようと思ったときに、この病気が発症し一時パチンコをやめた経緯があります。

 

2回目の入院後退職しパチンコに行き始めましたが、収入がない生活には常に不安が付きまとい物価の高騰などがさらなる不安をあおるそんな日々の生活の中、ささやかな心の安らぎが緑のある生活です。

 

例えば、水耕栽培で種を植え付け発芽する確率は80%ですが、植え付け時期や温度にも影響するため、まったく発芽しないこともあります。

 

休眠打破という方法があるらしく冷蔵庫で冷やした後に植え付けると発芽しやすいとか・・・

冬から春に移行するイメージですね。

今月ホウレンソウや大根・人参・長ネギなどの野菜を種から収穫まで水耕栽培で挑戦しようと思います。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット