キッサカバで愚痴放題
派遣仲間と帰りに キッサカバへ
酒場フロントね ここは酒飲みじゃなくても
こうやってソーダフロートも飲めるから良いよね
気軽に入れるし 酒のつまみも註文できる
先週更新してなかったから 今日は二回目
この日は 私の愚痴と言うより 相手の方の愚痴を聞くために
寄ったのでした 私の愚痴は もうピークを越えたけど
後で書くことにしますが
その職場の同僚は つい最近入った人なんだけど
その人の同僚に問題のおじさんがいて かなり悩まされてる
そのおじさんは ろくにパソコン出来ないから
仕事が無いようで それなのに その人にマウントをとる
おじさんは おじさん枠で入ってる人なので
派遣とはまた違った扱いなんで いくら仕事出来なくても
契約期間中は 会社側からは切れないらしい
いつも不思議なんだけど
ろくにパソコン出来ないで 働こうとするのは
何故なんだろう たとえ出来なかったとしても
学ぼうとすればいいのに 何もせずに人を観察し
その人に ああだの こうだの 指図するらしい
その人は 言われる事のストレスで おかしくなってた
職員でもないのに 何故派遣に指示する?もあるけど
自分(おじさん)より先に出社しても 言われるらしい
派遣はギリギリにくれば いいんだとか
まったく私がそんな事言われたら
ぶち切れて 言い返す内容だけど
その人は その通りに従って 早く着いたら
遠回りしたり コンビニとかで時間を潰してると
えええええって
それって そんな必要な事なの?
まったく意味ないと思うけど!!!って
私は言うわけよ
私が大嫌いなMさんなんて 毎日ほぼほぼ遅刻してるのに
しら~って連絡も無く いつの間にか自席にいるんだから!
しかも そのMさん タイムシートには
全部定時の時間を出勤に記入してるんだよ!!!って
それの方が問題だと思うのに 何も言われない事を
いい事に しら~ってしてんだから!!!
と私が 愚痴の反論ですよ
まあ 我ながら次元の低い話だなと思いながら
気にするなと言われても 目のまで行われる事
同僚に上から目線で言われる事は どうして気になる
しかし その事柄は まったくひとつも解決しない
こうやって次元の低いやり取りしても
まったく意味無いのは分かるから
とにかく その事は上司に言った方がいいし
聞く必要ないよ って事で話は終わった
大嫌いなMにしろ このおじさんにしろ
共通点は 上の人間と 下の人間とで
まったく態度を変えるところが同じ人種だって
思ったら その帰りにまた 悶々としてしまった
まったく ストレスの発散になってないじゃないか
しかも その後もMの遅刻問題は人事でも問題に
なったんだけど 本人はそういうもんだと(定時記入)
思ってました としらを切っている
(これって明らかに虚偽なんだけどなあ・・・)
もう悪人上等って感じで 計算してるのが
見え見えだけど 人事としてはこれからは
気をつけて で終わって 今までの何十回の
遅刻は無かった事に なってしまった
皆さんも遅刻気をつけて下さい の人事からの一斉メールを
派遣全員に受けた時には 私は一度も遅刻してませんけど!!!
って全員に返信したい気分だったわ( ゚Д゚)
結局は こいつのせいで 派遣ひとくくりか・・・
と思ったら やってられん と思いましたわ
Mのような あんな人間が契約更新するんだから
世の中 理不尽さは 変わらないのね
だから岸田総理が いつまでも総理なんだな
なんて意味不明な 納得をするヒデカでした(´ー`)
東京の大雪で
先週は東京に大雪降ってビックリでした
天気予報とかを全然見ないので 普通に出社したら
なにやらざわざわしてて 今日は早めに帰らせますか?
とか どうやって判断します?と各上司達が話し合ってる
どうやら今日は昼頃から雪らしいと 察した自分
では 私は午後からテレワークします って職員さん帰るし
上司でも千葉とか遠い人は 午後には早退するしで
まったく自分には関係ない事なので どんどん人が減るのを
横目でみつつも 仕事を淡々とこなしていく
気のせいか いや 電話すら鳴らなくなっている
どこの会社も どうやら臨時休業なみになっていく
なんだかんだと言って 世の中平和な気がしてきた
別にさ どんな仕事だって そんな今日絶対なんて仕事は
ほとんど無いのよね そんな感じで定時になって帰ろうとしたら
上司から 明日は出社大丈夫ですか?って聞かれたから
地下鉄なんで 何も問題ないと思います!って答えて
無理しないで下さいね と言われたので
では 遅刻しそうになったら 無理しません(笑)と答え
それで普通に帰ろうとしたら 帰り道は大雪なってた
予定してたマンション管理の打ち合わせを延長して
良かったな~って思いつつ 今日はスニーカーだから
汚れても まあ いっか~って思いながら帰路へ
電車は問題なく帰れて でも 雪が既に積もっていて
家の方の帰り道は なるべく坂道の少ない安全な道で帰ったつもりが
裏道にあった 突然の水溜りに足を踏み入れ
ぎゃ~~~!!!
見事な 雪の中の水溜りに入って
つめたーーーーーーーいいいい(◎_◎;)
靴がその一瞬で びちょびちょになりました~
家に着くのに ほんの数十メートル先だったのに
なんだかめちゃ残念・・・・
ああ 最後まで気を抜いてはいけなかった
まあ 靴がスニーカーで良かったわ
翌日は 絶対に長靴で行こと心に決めた
上の写真は 翌日に通勤途中にあった雪だるま
会社に出勤すると ほぼ職員さん達は
テレワークで 私の出社を心配してた上司は
電車の遅延で遅れてたし 雪が降った翌日は
会社内の機能が 半減してるのを実感した
むしろ もう休んでも良いくらいだった
直属の上司が不在だと 私もあまり仕事がない
自分はあまり天気で行動を変えるのが好きじゃないので
予定してた事は 本来変更せずにやるんだけど
この日の夜の散歩は 道が凍ってそうなので坂が恐くて
やめといたし 昼のランチも同僚にやめとくと言われ
外食しなかったしで
なんか 自分が普通の人になった気分にだった
天気って 凄い人間の行動を変えるんだね
この年になって 初めて実感したのでした(/・ω・)/
とある雪の日の出来事でした~
STOP食べ過ぎ!
友人とミスド ゴディバのコラボを期待したけど
あんまりチョコがゴディバ感無かった~どちらかと言うと
明治のチョコレートみたいな 感じだった
このとこ外食が続いて 家でも買った物を残さずに食べ
気が付いたら食べ過ぎで 体調がおかしな事になってた
週末に若干の絶食をして 少しずつお腹に溜まった物を消化して
スッキリするの待つ 今日この頃・・・(;´Д`)
こうなる前がね なんか不思議と食べても食べても
あんまり満腹感を感じない時期があって
腹七分目を目指してたのに10分目を過ぎても食べる
しかし そんなに満腹が辛くなかったのに
ある日コップの水が一気に溢れるかのように
自分の体内の胃腸が悲鳴をあげた
自分でもビックリよ(-_-;)
年明けから週末は用事が多くて外食だったし
家でもいっぱい食べてたし 年始に貰ったお菓子が多くて
正月からの暴飲暴食が止まらなかったし
ある日 それがピークになったわけで
そうか病気になる人は このスピードを止めずに
そのまま生活習慣を変えないで いくんだろうな
ちょっと体調悪いな・・・というサインを見逃し
大丈夫な自分を過信するんだろうな
などと思った
なので自分は過信せずに 過食をやめました(/・ω・)/
また調子よくなったら 過食するのかもな
それで思い出したけど 私は元々食べれない人だった
一人前を食べきる事が出来ない人だったし
食べる事が あまり好きじゃなかった
これは後に分かったのは 美味しい物が家の食卓に
出てきてなかったという事実
働いて外でご飯を食べてたら 美味しい物いっぱい
あるんだって知って そのうちに残すのが失礼だと思い
残さず食べる努力してたのが 今の自分の出来上がり
しかし その自分が糖尿病らしき症状になり
サプリ系の薬を飲むようになって思った
医療費は計算したら 薬代だけで1日60円だ
医療費がトータルを平均して1日100円以上
節約やら 食べ物を残すとか腐らす罪悪感から
食べなくてもいい量を食べてる事で 病院通いか
なんて 無駄な事をしてるんだろう
なんで食べ過ぎてるんだ自分は
と 胃腸が疲れた週末に思ったのでした
もう食べなくて良くない?
少なくとも 主食系は今の1割で良さそう
血糖値が上がるのも どう考えても主食なのよね
と言う事で STOP食べ過ぎ!
これから 本気で実行します
ちなみに 血糖値の数値は 少し下がってきてます
目標までは まだまだですけど(*‘∀‘)