東京の大雪で | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

東京の大雪で

先週は東京に大雪降ってビックリでした

 

天気予報とかを全然見ないので 普通に出社したら

なにやらざわざわしてて 今日は早めに帰らせますか?

とか どうやって判断します?と各上司達が話し合ってる

どうやら今日は昼頃から雪らしいと 察した自分

 

では 私は午後からテレワークします って職員さん帰るし

上司でも千葉とか遠い人は 午後には早退するしで

まったく自分には関係ない事なので どんどん人が減るのを

横目でみつつも 仕事を淡々とこなしていく

 

気のせいか いや 電話すら鳴らなくなっている

どこの会社も どうやら臨時休業なみになっていく

 

なんだかんだと言って 世の中平和な気がしてきた

別にさ どんな仕事だって そんな今日絶対なんて仕事は

ほとんど無いのよね そんな感じで定時になって帰ろうとしたら

上司から 明日は出社大丈夫ですか?って聞かれたから

 

地下鉄なんで 何も問題ないと思います!って答えて

無理しないで下さいね と言われたので

では 遅刻しそうになったら 無理しません(笑)と答え

それで普通に帰ろうとしたら 帰り道は大雪なってた

 

予定してたマンション管理の打ち合わせを延長して

良かったな~って思いつつ 今日はスニーカーだから

汚れても まあ いっか~って思いながら帰路へ

 

電車は問題なく帰れて でも 雪が既に積もっていて

家の方の帰り道は なるべく坂道の少ない安全な道で帰ったつもりが

 

裏道にあった 突然の水溜りに足を踏み入れ

 

 

ぎゃ~~~!!!

 

見事な 雪の中の水溜りに入って

 

つめたーーーーーーーいいいい(◎_◎;)

 

靴がその一瞬で びちょびちょになりました~

家に着くのに ほんの数十メートル先だったのに

なんだかめちゃ残念・・・・

 

ああ 最後まで気を抜いてはいけなかった

まあ 靴がスニーカーで良かったわ

翌日は 絶対に長靴で行こと心に決めた

 

上の写真は 翌日に通勤途中にあった雪だるま

 

会社に出勤すると ほぼ職員さん達は

テレワークで 私の出社を心配してた上司は

電車の遅延で遅れてたし 雪が降った翌日は

会社内の機能が 半減してるのを実感した

 

むしろ もう休んでも良いくらいだった

直属の上司が不在だと 私もあまり仕事がない

 

自分はあまり天気で行動を変えるのが好きじゃないので

予定してた事は 本来変更せずにやるんだけど

この日の夜の散歩は 道が凍ってそうなので坂が恐くて

やめといたし 昼のランチも同僚にやめとくと言われ

外食しなかったしで

 

なんか 自分が普通の人になった気分にだった

 

天気って 凄い人間の行動を変えるんだね

この年になって 初めて実感したのでした(/・ω・)/

 

とある雪の日の出来事でした~