
<会場>オンリーハウス スズコー中白根モデルルーム 住所:旭区中白根2-3-16

こんにちわー 事務局桜です。
今日は、ハイシーの秋のイベントの準備で朝から動き回っていました。
イベントスペースを探すのは大変・・・。
金額の問題や、販売の問題や、ワークの問題や、あれこれクリアしていかねば
ならず、もうね、ぐったり。
今日だけで、どんだけの場所を巡ったか・・・・。
この作業が本当に大変なのです(x_x;)
「ハイシー様ですか?ぜひうちを使ってください!」
「いやいや、うちで」
なんて言われる日は来るのでしょうか・・・・。いや、来てほしい・・・。
さて、そんな感じで朝から外回りだったのですが、今日は前回お借りした
イベントスペース業者さんへもお礼の挨拶に行ってきました。
割とこういう作業も大事で、活動の8割はこういう人との縁を
大事にすることに尽きるんじゃないかと、そんな事を思う今日この頃です。
神社と一緒です、お願いしたら、お礼参り(笑) ←割と律儀なハイシー(笑)
今回借りたスペースは大和駅前
割と昼と夜ががらりと変わる街で、飲み屋さんやホテルなんかも
点在しているのですが、向う道すがら二人で歩いていたら、
ホテル(いわゆるそのラブラブなホテルです)
から、推定70歳位のおじいさんが出てくるじゃありませんか!
おいおい、10時からお盛んだなσ(^_^;)
なんて、二人で横目でちらちら見ていたら、次に出てきたのは
これまた推定75歳前後の女性が・・・・・・。
男性だけなら、なんとなくお仕事の女性とと言う事もありだな
なんて思っていたんですが、まさか相手も同年代とは。。。、
かなり衝撃的な光景で、naomintと目をまん丸くしてしまいました。
多分、私達より元気ですね、きっと(笑)
そんなご高齢のカップルの後から、颯爽と自転車で出てきた20歳位の
若いカップル・・・。
世の中の森羅万象を見た気がしましたよ(笑)
とと、イベントの話じゃねぇジャンという感じですが
なんか私の価値観なんてちっぽけだなと
思う出来事が多い1日でした。
しっかーし!紆余曲折
コネもない、力もない、ましてや金もない私達の行く末は如何に・・・・。
次回に続く(続きはnaomint、盛り上げてくれ(笑))
FBもいいね!お願いします!