【生徒様ご感想】食事の意識が高い!と褒められました♪離れていても即実践出来る講座の証明。 | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

 

 

春休みごろから

スポーツジュニア食育コンシェルジュの

講座を受講される方が増えています。

 

 


やはり、シーズンが始まるので

「体作りをはじめよう!」と

思うお子さんとお母さんが多いように感じています。

 

 


先日は寮生活中のお子さんのお母さまへの講座。

image

 

 

 

 

 

とっても嬉しいご感想をいただきました

 

 

image

 

 


『食事の意識が高い』と

顧問の先生からご連絡があったとのこと。




遠方に住むお母さんに

わざわざご連絡くださるなんて

先生はよほど感動されたかな✨

そして驚かれたのでしょう!



 

講座では、テーマに沿ってお勉強いただいて、

講座内でお出しした宿題に取り組んでいただき

 

 


遠方にいるお子さんにすぐ出来ることを伝えて

そしてお子さんがそれを即実践。


 


 

●考える宿題

●やってみる宿題

 


 

をお子さんとお母さん、

お二人で実践してくださったからこその

嬉しいご連絡でしたね。

 

 



image

 

 


すぐに活かせていただき、

私もとても嬉しいです😆



 

 

遠方のお子さんの食事サポートは

 

寮でのごはんのヒヤリングをして

 

 

 

いつも食べているもの、

食事の量、

果物は食べている?

牛乳は??卵は?

野菜はどのくらい?

出来ればお写真が見たい!と

 

 

いろいろリクエストをして

お母さんと私、

一緒にお子さんのサポートを考えていきます。

 

 

 

もちろん、講座の内容↑に沿って

テキストも使用して

お話もしますが、

 

 

 

実際に「何をしたらいいのか」が

わからないと

私の講座の意味がない。

 

 

 

私の講座じゃなくても

別の通信教育でも

スポーツ栄養は勉強できるので

 

 

テキストだけで終わるなら

それで充分。

50,000回以上読まれている

他の講座との比較記事はこちら☟



 

 

 

そうではなくて、

 

 

 

毎日の生活リズム、

お子さんが今やれること、

お母さんが今やれること、

頑張ればやれることなど整理して

 

 

 

例えば今回のお母さんとお子さんなら

 

 

 

●冷凍して送ることが出来るもの

●解凍してすぐ食べられるもの

●お子さんでも作れそうなもの

●お弁当に入れたら良いもの

(寮生は平日お弁当は自作。えらい!!)

 

 


 

などなど一緒に考えて即実践。

 

 

 


強豪校に所属ですので

ライバルはたくさん。

 周り中みんなライバル。


 

 

そんな中、食事の意識も高ければ

ケガ予防にもつながりますし、

何より目をかけてもらえているのがいい。

 

 

 

まだまだ講座は続きます♪

卒業後もLINEなどでやりとりも出来ますし

近況報告がてら

復習レッスンにご参加も可能です。

 

 

 

これからも一緒にサポートさせていただきます♪

 

 

 

 

体験レッスンお申込みはこちら

 

スポーツジュニア食育コンシェルジュ

体験レッスンは5月に空席あります。

4月は満席のため、

キャンセル待ちをお願いしています。

開講日確認、ご予約はこちら→





講座詳細はこちら→


 

 


もっと早く知りたかった!では遅いので。



私だけではなく、

認定講師さん皆さん、

何度も言われたことがあるこの言葉。




あー、もっと早く知っていれば。




そう、大きくなるタイミング、

体を作るタイミングには

リミットがあるので。




出来るだけ早く、

広く知っていただけるよう

私も努力せねば。と思います。






 

アメトピに掲載されました♪

 

【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか

【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

■ 人気記事

『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集

【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ

【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら

 

 

受講料や開催場所など

 

 

メニューなどレッスン詳細

 

 

ジュニアアスリートのママ向け講座

 

 

割引クーポン発行中♪

 

 

フォロー&いいね 嬉しいです