疲れて勉強を休んだらダメ?休んだ日の翌日はどーなる? | 真面目に頑張っているのに苦しいあなたへ♡

真面目に頑張っているのに苦しいあなたへ♡

家族を愛するアラフォーママ。
ワンオペ2歳差育児→食べたいものも選べない自分迷子へ。超ネガティブ✖セルフモラハラが日常のドM体質から脱却。脳心理学に出会いすぐにパートナーシップが劇的改善!「あらゆる豊かさを受け取る美女である」設定で生きる

苦しまずに英語迷子から卒業! 

コーチUraraです。

 

 

はじめましてのかたは・・・

 

専業主婦歴10年。

 

家事、育児をしながら

英語を学び続けた

Uraraのプロフィール

 

 

 

ご覧ください音符

 

 

ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符

 

昨日は、

梅雨と一緒でどんより

おつかれモードだったUrara。

 

 

 

 

思い切って、

ブログを更新した後は

休みましたコーヒー

 

 

 

結局、就寝時間は

いつもどおりになってしまったのですが、

 

 

今朝、起きてみると気分が

スッキリ

昨日までのモヤモヤも

すっかりなくなっていました。

 

 

 

勉強も、

しなければいけないことも

朝から、はかどる、はかどるピンク音符

 

 

 

疲れたな~と思ったら、

思い切って休む音符

 

本当に必要だなと

思いました。

 

 

 

今回、私がぎりぎりまで

「休もう!」と思えなかったのは、

 

自分軸じゃなくて、

他人軸になってしまっていたから。

 

 

 

 

自分より実績のある

あの人を見て、

 

「私もあれくらいやらないと!」と

その方法をそっくりそのまま

取り入れようとしたんですガーン

 

 

 

やる前からそっくり真似するのは

無理だろうと

思っていたのに、

 

「気合だ!気合だ!気合だ~!!

とアニマル浜口的に

乗り切ろうとした・・・

 

 

でも無理だった滝汗

予想通り~

 

 

どんなに良い方法でも

自分にとって苦しい方法は

長続きしません。

 

 

 

 

理想のあの人の勉強法も

ぜひ自分に合うところドリ

していきましょうハート

 

 

いつもお読み下さり本当にありがとうございます。

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

ハートコチラの記事もオススメです

流れ星自分自身に対して誠実なゴールを設定する

 

 

 

流れ星2020年も後半戦、ブログに込める思いとは?

 

 

 

 
流れ星お互いの気づきを分かち合う、オンライン勉強会

 

 

 

 

 

 

 

 

近日、

体験セッションの

ご案内をさせていただきますピンク音符

 

友だち追加

 

Uraraへのご質問、

お悩み相談もできます音符

 

苦しまずに英語迷子から卒業!

  コーチUraraでした流れ星