• 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!








こんにちは😃

今月、主人と付き合ってから20年の月日が経ちましたウインク
(高校、大学の同級生)

早いですねー。

結婚は12年でキリが良くないのですが、20年は節目ということで、子供達を実家に預け主人と食事に行ってきましたおねがい

二人で新地に行くのって何年ぶりだろう。
子供が生まれてからはまず無いので、10年以上ぶりですね〜

この日は主人がお店を選んでくれ、高級しゃぶしゃぶでしたおねがい



カウンターの席で、写真が撮れる雰囲気ではなかったから、これだけしかありませんがとても美味しかったですニヒヒOK


写真撮りにくいよね。w



お店の人と話をしていて20年の記念だと言うと、ワインをご馳走してくださいましたラブピンクハート


味もサービスもとてもよかったですOK



主人とゆっくり話すのは本当に久しぶりでした!!



場所が場所なので少しオシャレをして出かける自分も、気分が上がりましたラブピンクハート



定期的にこんな場所に行かないと老ける一方だと思ったわ爆笑


ヒールもどんどん履いて行こうじゃない流れ星むらさき音符

わかってくれる方いますか?w



食事の後、お腹がまだ空いていたらお寿司屋さんへ

移動するつもりが、満腹で行けるはずもなく。。


そのあとは主人が良く利用するクラブに足を運び、少し呑みましたラブ




お店を出て、
子供達へのお土産に、大好きな北新地サンドのたまごサンドを買って〜

またまた移動ハート





三件目も主人が良く行くお店へ連れて行ってもらいましたラブハート


呑みすぎて久しぶりの二日酔いびっくり笑




次の日、全然起きれず、実家で昼過ぎまで夫婦で爆睡でした!w



独身に戻れた気分で楽しかったですデレデレ


この日は主人が、全てお小遣いから支払ってくれましたハートハート


ありがとう😊





  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







こんにちは😃

台風が来ていますねー。
今日は小学校も幼稚園も臨時でお休みになりました。

家にいても小学校の課題がどんどん送られてくるので、今必死にしているところですラブ

次女はずっと遊んでいるけどね笑

お昼から雨が酷くなるみたいです。
みなさま、お気をつけください。



載せるものがないので、
いつかの休日写真載せておきます。w







ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート



  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!





おはようございます😃
お久しぶりです!!

先週末から約1週間子供達が次々にダウン。
まずは、次女。
週末習い事から帰ってきたらお腹が痛いと、言い出し週末熱はないもののずっとお腹が痛いと言う。

月曜の早朝、息子嘔吐に下痢。
もちろん学校を休んで病院へ。
胃腸風邪と診断され2日間、ゆっくり過ごす。
学校へ行き始めると休んでいた日の、課題や宿題が大量にあり、週の後半は塾の宿題に学校の課題、毎日寝る前まで何かしらしていましたね!!

それ、サポートするのもしんどいのよ。


息子が学校へ行き出すとお次は長女が体調不良。
症状は少し息子と似ていて、嘔吐と発熱。
習い事、学校を欠席。
長女が休んでも、次女の幼稚園と習い事の送り迎えをこなし、小学校の行事にも参加をし、大量の書類を片っ端からよみ、書類を提出アセアセアセアセ

すごく疲れた1週間でしたアセアセ




体調が良くなった週末。
土曜日のお昼はファミレスへスタースター
最近、子供達がファミレスにハマってます!!



少しずつ、色々なものが頼めて楽しいみたいラブ



ちなみに、コーンピザ2枚注文したからね照れw











昨日は、お出かけピンクハートピンクハート

週末は凄く混むから早め早めのランチです!w


子供達、ラーメンが食べたいと言うので、初めてのかむからへニヒヒ

息子、初めての味に大興奮!!


「なんでこんなに美味しいんだろう。野菜も全部美味しい。最高。また夜も来たい。」

とダシまで全て飲んでいましたラブハート


また近々行きたいそうです。w


そんなに言ってくれたら嬉しいねOK

息子が好きな味だと思っていたから喜んでくれてよかった!ニヒヒ


母が一人ショッピングの時、いつも食べているということは黙っておきました。w







食事後は、ウロウロラブ


ユニクロでは次女に部屋着を買いましたむらさき音符むらさき音符

サンリオとちいかわコラボねスタースター


上下同じ色にすればいいのに、どうしてもこの組み合わせがいいと言うので本人に任せました!w


兄と姉はこのおかしな組み合わせに、笑っていたけどね!笑




長女の水着を買いたくて色々見たんだけど、気にいるものなくて今回諦めました。


夏までに探したいと思いますアセアセアセアセ




最後はクリスピークリームドーナツを買って帰宅ですスター


店の前を通ったら次女がどうしても期間限定のバーバパパを買ってほしいというのでニヒヒ


幼稚園にいるから、バーバパパ知っているんです。w



美味しかったようで何よりですハイハイ



  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!






おはようございますラブ

数日前にネイルとマツエクをしてきましたおねがい

まつ毛抜けすぎてて、100本ちょっとしか付けれませんでした爆笑

今までで1番ひどいまつ毛の状態ですね煽り
真ん中がごっそり抜けていて。。
1ヶ月後までに少しは復活したいです!!ネガティブ



さて、
ネイルは今回「紫陽花ネイル」にしましたハイハイ


季節をちゃんと取り入れようじゃないスター
かわいい照れ




この日はネイル終わりに、デパートへ行ってコスメを買ったりしたよ飛び出すハート


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




あと、

5月のお誕生日会で次女が幼稚園からお花をもらってきましたむらさき音符むらさき音符


こういうの嬉しいねー流れ星




ハートハートハートハート


  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!









おはようございます😃

結婚して、子供が3人生まれ、家事もするようになりおまけに体重も増え。w

結婚指輪と婚約指輪のサイズが少し小さくなってきました!!

特に、旅行へ行くときは必ず婚約指輪をつけるんだけど、旅行って暴飲暴食は当たり前じゃない驚き

するとですよー。
指が浮腫むんです赤ちゃん泣き

さぁー、ホテルに戻ってきたし、洗顔をして化粧でも落とそうかなーと思って指輪を抜こうとしても、ふしの部分で引っかかり、取れるのは取れるのですがキツイんですガーン

年齢的なものもあり、ふしの部分がたるんできた?感じがします魂が抜ける

指輪のサイズ直しって何度もするものではないし、キツくても入るようなら直す必要はないと教えてもらっていたんですね。

でも流石に、結婚当初のように41、42キロのままで体重をキープ出来るわけもなく、現在39歳5キロ以上今太っているんですよ滝汗

今思えば、当時痩せすぎていたんですよ絶望
大学時代は、30キロ台でしたからね。
身長158センチなのに泣くうさぎ
食べても太らずずっとガリガリだった。

で、さすがにもうこの年で代謝も悪くなってきて、40キロに向かうよりも50キロに向かう方が確実だなーと思い、重い腰を上げカルティエへ行ってきました!

婚約指輪は、カルティエソリテール、ハーフダイヤ!
結婚指輪はウェディングリング3ダイヤ!!


これを選んだのには理由があって、サイズ直しを前後2号ずつまでできると当時説明があったんですね。

私指輪のサイズが5号で、7号までは上げれるんだと昨日まで認識してしていましたニヤリ

本当はね、結婚指輪フルエタニティーにしようとしてたんだけど、、
くるっと一周ダイヤがしきつまったやつね口笛

あれねー、
一周まわっているからサイズ直しが将来できないと言われ諦めたんですよ。

何十年もする指輪、25歳で選んだ指輪ずっと5号でいれるわけがないと当時の私は思いそれならと、3粒ダイヤにしたんです。

これならサイズ直しができるからってね。




で、昨日お店にサイズ直しをしたいと聞きにいくと、「何号までサイズを上げることができるか調べてきますね」ってことで、座って待っていました!!

するとですよ。。
婚約指輪は3号までサイズ直しができるそうです。

購入当時(2011年)、2号までだったのに3号までできるようになり、幅も広がり聞いた途端、嬉しくなりました!!




そーでなくっちゃおねがい

で、ここからよ!

ダイヤが3つついたシンプルなプラチナリングこちら、サイズ直しができないそうです!!

えっ??
そんなことある??
なんで??

店員さんいわく「パリ基準」だそうですえーん

意味わからんわガーン
いやいや、わけわからん!

話を詳しく聞くと、サイズ直しが不可の指輪は、パリ本店が今つけている指輪を下取りするそうです。

で、同じ指輪を3割で新しく購入できるそうです。

買い取った指輪を加工したり、同じダイヤを使うわけではなく、まるまる新しい指輪が手元に届くそうですアセアセアセアセ

しかも、新しい指輪と交換なのにも関わらず、手元に届くのは納期7〜8ヶ月。

いやいや、もっと意味わからんようになってきてるやん!w

新しいものと交換やから、普通に考えるとすぐ届くやろうもやもや

しかも、今月から価格が上がるそうで、その3割負担の金額が数日で変わるみたいです。

メモしてくださいました!!




お店でサイズを測るリング?で色々はめてみたら、今つけている5号も、一応入るんですね〜

でもやっぱり少しキツイ感じが。

6号がピッタリって感じでした。

ここから10年単位で考えると、
今よりもさらに40代は浮腫むことを考えると、婚約指輪7号でもいいかなーと思っています。

(初回のサイズ直しは無料)


結婚指輪は、お金の問題ではなくやっぱりずっとつけているものを、まるまる新しいものと交換するのはやはり嫌なので、少し考えるとお店を出ました!!


それからお店をでてからなんかモヤモヤずっとしてて、、
だって、シンプルなプラチナリングよ!
なんでできひんねん!w

その足でデパートのアクセサリーリフォームに話を聞きに行ってきました!

カルティエではサイズ直しができないと言われたけど、この指輪を手放すのは嫌だと伝えると。。

なんと、サイズ直しできるそうですデレデレ

きたーーー!!!w
婚約指輪のサイズ直しの方がどう考えても難しいのに、何故シンプルなこの指輪ができないんでしょう?とお店の人も疑問に感じたようです指差し

6号にも、なんなら、6号半にもできるそうですアセアセアセアセ
値段も1万6千円ぐらいで、納期は2〜3週間とのことでした!!

嬉しくてテンション上がったわハートハートハート

内側に、「Cartier」「pt950」と彫っているからその文字を避けてサイズ直しすると説明がありました。

名前も入っているし別に将来質屋に入れるわけでもないんだから、どこでサイズ直ししてもいいのよデレデレ


まー、値段と納期を教えてもらい、とりあえず今は指に入るからもう少し考えます!
とのことで、お店を後にしましたおねがい

夏は指が浮腫むみたいだから少し考えたいと思いますラブ




デパートにきたついでになくなってきた口紅を買いにイヴサンローランへハート


私、ずっとリピしているシリーズの15番が好きで同じものを買いたかったんだけど廃盤になってて、

それならとイヴ・サンローランのラブシャインキャンディグレーズ13。

にしました!!

問題はここからですニヒヒw

正直私、値段を見ていなくて、いつもリピしているものが廃盤でまぁー同じブランドの口紅。
同じぐらいの3800円(税抜)ぐらいだと思っていたんですね。

お会計の時にびっくりしましたよ!
約6000円でした!

マジかよ驚き

それなら評価も良く4000円ぐらいのエレガンスの口紅にしたらよかった!!と思いました真顔

口紅の2000円違いは大違いよゲッソリ笑



まぁー、グロスいらずでテカテカになるから、2本買ったと思うことにしますニヒヒ笑

昨日から発売のポーラリンクルショット(個数限定)
も一人2つまでということで購入しましたスター



内容こちらです下矢印下矢印下矢印下矢印




お昼は一人ランチ🍙

ラーメンとチャーハンと唐揚げでしたOK







ご馳走様😋



  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★4歳0ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







おはようございます😃

今日の幼稚園のお弁当はこちら💁‍♀️




★昆布おにぎり

★エビフライ

★ネギ入り卵焼き

★トマト

★マカロニサラダ

★ゴールドキウイ




行ってらっしゃいラブルンルン


  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★3歳11ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







おはようございます🌞
今週も始まりました!!



さて、GW後半の話を少し〜

GW前の平日、数年ぶりに新地で食事をしました!!
しかも、主人と二人でよラブ
引越ししてから1年経つけど、平日も二人でランチに行ったりしています。
夜も1回だけ行ったけどねルンルン

末っ子が年少になって、少し楽になってきたからね魂が抜ける

子供が生まれてから二人で新地へ行くの初めてです照れ


またその話は別記事で!!w



二人で食事に行くからと子供3人を実家に預けにいきましたルンルンルンルン

夕方から実家に移動してこの日はもちろん家族全員でお泊まりしますよねー。

一泊して翌朝帰るはずが結局、弟夫婦と遊んだりしたから実家に3泊しましたルンルンw

なにも予定がないから全然よかったんですけどねラブ


GWはとても暑くて、弟がプールを用意してくれ、子供達も大喜びでした!
今年初のプールだねハート

主人と違って、弟は動くことが苦でないものだから、テキパキとすぐに用意してくれました!

主人ならプールをしようと言ってから用意をするのに1時間はかかるでしょうね絶望

てか、私が用意させられるでしょうね。

何の役にも立たないわ爆笑



思う存分3日間、遊びました!!




他にも、実家から帰ってきたらピクニックをしたり〜

公園で野球をしたり〜




子供達が行きたいと言ったファミレスへ行ったり〜




遊んで食べての暴飲暴食生活でした照れ


でも、早寝早起きはちゃんとしたし、塾の宿題も学校の課題も急いで終わらせたからよしとしましょう飛び出すハート








あっという間のGWでしたね!!







ルンルンルンルンルンルン

お寿司のテイクアウトの日もありましたラブ







  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★3歳11ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







こんにちは。

今日は次女、初めての遠足ですおねがい
満3歳のプレでは外に出かけるってことがなかったんだけど、年少さんからは結構外へ出かけるみたいです飛び出すハート

初めての遠足に昨夜から興奮しており今朝起きたの5時半よガーン
お姉ちゃんとお兄ちゃんと同じ時間帯ですよ爆笑

「〇〇ちゃん、遠足楽しみにしてるから起きちゃったー飛び出すハート

と朝から大声でみんなに報告していました魂が抜ける
お兄ちゃんは、その声でねとぼけながら笑っていました飛び出すハート

楽しかったようで何よりですラブ





さて、
長女の歯科矯正〜
前から3番目少し永久歯が生えてきました!
でも方向が変な方向でガーン

今回内側に金具と、ゴム?をかけたそうです飛び出すハート
次回はまた1ヶ月後ですにっこり





ハートハートハート




  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★3歳11ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







こんにちは。

GWが終わり、現実が戻ってきましたねガーン
幼稚園と習い事の送り迎え、毎日頑張っていますラブ



GWが明けた今週から私が1年間、待ちに待った延長保育がスタートしましたニコニコ

ずっとずっと、待ってましたよ!!w

実家へ行く時やネイルサロンへ行くとき、友達とランチへ行く時はじゃんじゃん、預けていこうと思いますラブ

本当に嬉しい☺️
自由に動けるって最高じゃんびっくりマーク



さて、GWの話もしたいのですが、それはまた後日ラブ


4月に年少になってはじめて身長と体重を測ったようなので、記録として残しておきます。


身長→96.9センチ

体重→15.2キロ


体重は子供3人の中ダントツに大きいです飛び出すハート

長女この時期、13.2キロでしたガーン

再検査ばかりだったから、次女が大きいことは嬉しい限りですラブピンク薔薇




今週のお花はカーネーションにしてみました飛び出すハート

母の日、そろそろだねーニコニコ






  • 長女★10歳(私立小5)
  • 長男★7歳(私立小2)
  • 次女★3歳11ヶ月(私立年少)
     

    2026年度、長女は私立中学校へ進学予定


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







おはようございます🌞

今日の幼稚園弁当はこちら💁‍♀️




★鮭おにぎり

★マカロニサラダ

★鶏の照り焼き

★トマト

★ブロッコリー

★ネギ入り卵焼き

★ゴールドキウイ





行ってらっしゃい照れ