頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史 -5ページ目

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

朝から雨な廿日市

連日、全国ニュースになっている熊🐻は、どうしているのやら

熊騒動の中、スーパーで事件が起きたりと

どうなっている廿日市

 

さて、最近では減っているはずの競技前の強いストレッチ

 

 

コーチ陣もその辺りは、しっかり指導はしてくださっているはずなのですが

意識の問題もありますので、一人ひとりがどこを目指しているかで

違ってくるんでしょうかね…

 

 

 


競技前にするストレッチと
競技後にするストレッチは
全く違う事は皆さんご存じでしょうか



正式名称で言えば
運動前ストレッチをダイナミックストレッチ
運動後ストレッチをスタティックストレッチ



ダイナミックは動的に
スタティックは静的に



皆さんの知っているストレッチは
どちらかといえば、後者のスタティックのほうで
ゆっくりじっくりやりますので
硬くなった筋肉をじわ~ってのばします




痛みがあるほどのストレッチは
以前にも書いてきていますが
タイム競技の選手にとっては御法度



何事もですが
正しい知識でやらないと
全く意味がなくなってしまいます


といっても運動科学も進歩していて
一時はいいと思っていたモノも
今では、大変危険と言われていたりしますし
身体の使い方に影響していしまいますので
専門にやっているトレーナーにご相談ください



いかに身体づくりをきっちりやっているかで
このストレッチも影響しますので
安易に体幹をたくさんやれば
パフォーマンスがあがると考えないで下さいね

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

2012年の5月に、まだ、SNSもそんなに普及していない時

ブログで「歩き人ふみ」さんがゴルフカートを押しながら

北海道を出発して九州目指しているという報道を見て

ブログで南下してきているのを見てました

 

そして、広島に来られたタイミングで仕事場は夜は使用可能ですって連絡をして

実際に、お会いして夕飯を一緒にして、旅の話を子ども達と一緒に聞きました

 

 

そして、Tiktokは、知り合いが動画配信しだしたという事で

アプリを入れたりして、その人の配信のみ見てましたが

TiktokLiteで流れてきていた動画をチラチラ見たりして

人力車でアメリカ横断した人がいるんだ~

スプレーアットで描く時、火を使ってファイヤ~ってやっている人など

それなりに見てました。

 

ここ最近は、上記の人力車のガンプ鈴木さんが広島通過の際に

娘が捕獲したんよ~って連絡してきて

その後、ホールで映画上映するって場所目指してるとの事で

私もその場に行って捕獲

 

 

 

 

上映も終わり、近所に通過の際、目薬が無くなった

という情報で差し入れのため捕獲

 

 

 

 

 

そして、先週から広島に来ている

日本一周リアカーコバさんが

宮島に来ているというのがストーリーで上がってきて

その後、行動観察しながら、道案内したりし

昨日、たまたま広島市内移動していて、コバさんが移動しているのがわかり

映像から場所を把握して

手羽先とせんじがらを差し入れてステッカーゲット

 

 

 
 

 


出会った後に、広島ドラゴンフライズの試合がパブリックビューイングで見れると知り

 

ピースウイングで観戦した後の野宿場所までの道案内

 

今日は、安芸高田市の毛利元就像を目指すとの事で、途中まで道案内

 

こうした出会いは一瞬ですが、ライバーの方々との交流は楽しいですね

今後も、広島に来られるライバーの方が捕獲できたら、差し入れしたりして

交流していきたいと思います

 

今朝の広島は、台風の影響により引き続きの雨…

 

そして、地元廿日市市では、駅の山側地域や高校周辺で熊の発見情報

そのため、小学校・高校は自宅待機になっているそうです🐻

 

 

 

間もなくやってくる梅雨

 


毎日が、湿気対策との戦いになりますよね


窓の結露・カビなどなど

 




同じくして、梅雨の時期こそ、身体の痛みが出やすい時期




しっかり湿気対策された部屋に居る時は楽なはず
やはり、その部屋から出ると痛みが倍増

なんてこともあると思います




エアコンの電気代がもったいない
かもしれませんが、身体のためには
一部屋は、除湿した部屋を作っておくと
夏以降の身体が違います





また、関節に痛みが出来る場合は
寝起きの体操を簡単でもやってみるとか






あちらこちらの凝りの場合は
入浴後のセルフケアがおすすめです

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

我が家の孫ちゃんも6か月が過ぎて離乳食が始まり

大開脚からのお座りという技を習得したようです

 

 

さて、

子どもを授かる方にとって

この時期は、だんだん熱くなるため、体温調整が難しい…

腹帯や腹巻などで、お腹の保護は必須ではありますよね

 

 

さらには、お腹の前には3㌔程度抱えての生活は
かなり腰に負担が掛かってます

 

 

特別なようで特別でない
出産を経験すれば登竜門


なので
出産前の腰痛により
動きたくない生活になってしまう…



そして、出産後の慌ただしい生活で
腰は痛いけど子どもが居るから
自分の身体のケアはほったらかし…




ほぐし庵やまもとは
子どもさん連れでお越し頂いても
大丈夫です


といっても、施術中に誰かが
見ておくことは不可能です




お母さんの悲鳴のあがっている身体は
痛くなく、のんびりできますよ



もちろん、骨盤の調整もその中に含まれています
妊婦の方も
うつ伏せで寝ることなく施術出来ますので
ご安心ください
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

今朝の広島は、薄い雲はあるものの、太陽のパワーはかなりあります。

 

この時期は、からだのケアを一所懸命やっても

こころのバランスがスレトス等で崩れしてしまうと
全くもって、からだは回復にむかうどころか

悪化することもあります


かといって、自分のこころって



ほぐし庵やまもとでは、波動測定の力を借りて

ある程度は数値化することで、
自身の傾向などを知ることができます。



さらに、考えの方向性の修正は、なかなか難しいとろこですが、
ほぐし庵やまもとの手技の集大成である特別整えで
今まで頭の中や身体がスッキリして
自分の思う行動や考えを進めることができると思います。



波動測定の料金ですが
現在は、
人の健康チェック   30項目30,000円
製品の波動チェック     1項目   1,000円 
で測定をさせて頂いております。

特別整え                6,000円     

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

昨日は、広島グリーンアリーナで開催の広島県学生選手権へ行ってきました




今年の1年生部員を到着早々にキャプテンから紹介され
広島の強豪校から来てくれた選手達に期待を込めて、自己紹介もさせてもらいました
 

 

この大会は、競技役員として参加するのですが

おせっかいな私は、毎年インカレに一緒に行っている選手に

少しケアを入れたりしましたね

 

残念ながら0.12秒で標準記録には及ばず…

 

自己ベストだったようなのでそれはそれで満足のようでした

 

 

この記録は大会新記録でもありましたので

本人にとっても、今後の希望になったのではないでしょうか

 

 

そして、その大会新記録は今回17個という快挙

 

広島大学にかなりいい選手がはいってきているため

記録更新は、今後の中四国の大会ではどんどんされるような気がします

 

大会終って学生の控え場所に行くと

冷却パックを膝に当てている帯同チームの学生

 

聞いてみると、少し前から膝を痛めていて

ドクターストップにはなっていないが、飛び込んだ後から痛みが酷くなりだしたのこと…

 

 

動作確認し、少し動けるようにしている間に顧問へ連絡するように指示

 

とにかく、歩いて動けないと大変なので

そこまでは回復して、最後の集合写真撮影時もしっかり写ってましたね

 

トレーナーとしてではなかったので、処置できるものも手元に無く

何とか出来るのも、26年間の実績のおかげですね

 

そんな現場で使えて、上記しているように成績アップにもつながね

トレーナーの技術のセミナーをやっています。

まずは、体験をして頂けましたら幸せます。

 

公式LINEから登録して頂いて、その後に日程の案内をさせてもらいます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 

 

お家で正座をすることがありますか??

 

昨今は畳があっても、

正座をして食事をすること

正座をしてテレビを観ること

正座をして勉強すること

 

 

ほとんど無くなっているのではないでしょうか?

 

 

まだまだ、色々シーンで

正座をすることも少しはあるかもしれませんが

生活の中から正座は無くなってきている状況

 

昨日、お越しの患者様は、わんこのお世話の時に

どうしても、正座して、色々していたとのこと

 

 

しかし、それが出来なくなって

散歩にも行けない~

 

 

 

 

膝の痛みだけでなく

ある個所周辺はかなり固くなっていて、少しの押圧でも痛くなっていました

 

 

自分では軽くは押せても

それを改善するのはセルフケアしないと難しい…

 

 

どんな痛みも早くケアをスタートすれば

改善速度も早くなりますので

数日たっても改善していない痛みは

早めにご相談ください!!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

朝の放射冷却による気温低下はあるものの

日中の気温上昇は半端ないですね

 

妻や次女は外仕事の為

暑かった~って汗だくで帰ってきてます

 

こんな時もそうですが、この時期から熱中症の恐ろしさがあります

 

水分補給はきをつけていても

なかなか、摂ってないことにも気づかない

 

 

なので、こういうときこそ

牛乳での熱中症対策を

 

 

 



ドクターも簡単に摂れるアミノ酸として
散歩やウォーキング等の後
牛乳を摂取することを勧めているようですし


筋肉を作る



運動が苦手じゃけ
運動すると腰や膝が痛いんよ


ということで避けてることで
筋肉が低下することは当たり前
そのため、大きな病気への階段を上ってもいるそうです…


かといって強度の運動が必要なわけではないので
簡単にできるものを続ける



牛乳が苦手なら
ヨーグルトやチーズでもいいそうですよ

 

 

 


牛乳には、アルブミンというタンパク質が含まれており
血管内に水分を引き込んで血液を増やすそうです


血液量が増えると
皮膚に近い末梢の血液も増えるので
汗をかきやすくなったり
熱を外に出す機能が高くなったり


コップ一杯の牛乳だけで
十分らしいので



牛乳を飲むこと自体を批判する
色々な記事もありますが



原料としての牛乳確保も
乳量の関係でどんどん難しくなります



酪農王国北海道でも
離農はどんどん進んでいるそうなので
安価にスーパーに並ばなくなることも
遠くないかもしれませんよ



マスコミに振り回され
風評被害と言う言葉が
当たり前に使われるようになった
現代日本において


健康面的な事もあるかもしれませんが
牛乳を嫌いにならないで下さいね

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 

整体・カイロプラクティックに行くと
ボキッ
って
首とか腰とか鳴らして
からだを改善させてますが



ご自身で安易にあの

ボキッ

やっていませんか

 

 

 

 

 

 

 


アレこそが
自己流ムチウチ



少し長い時間同じ動作をしたりすると

なにか身体がつまった感が出てしまい

おもわずやってしまう…




基本的には
無理矢理鳴らしてはいけません






方向性
力加減



いろいろ勉強しているから
民間療法の域でもアメリカ等では
認められている技術





国内では
安易に教えて
安易に開業しているため
患者さんの頸椎損傷などで
裁判沙汰になっている事案もあります…




私も、整体を勉強した際
お互いにボキッってやってましたから







素人同士がやっていると
どうしても変な方向で鳴ってしまっていることも




鳴らせば気持ちいい
というだけで
やっている人が非常に多いですよね







ほぐし庵やまもとでは
ボキッ
一切やってませんので




背伸びしたり
首をグルグル回していて
ボキッ
は無理な方向性で鳴ったのではないので
大丈夫です



とにかく過度にやることがまずい…



ムチウチ症状を改善には
これまた時間がかかることもあります
とにかく無理矢理には
やらないでくださいね



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 

週末は雨予報ですので、湿気の多い日が続くと

身体の痛みが出やすくなってます…

 

 

 

肩の痛みをかなりの期間放置していたり

痛いので動かしていないとか…あせる

 

 

 

アリス―トであっても

一般の方であっても

ある部分が硬くなっていることがほとんどです…

 

 

 

そこを少し整えるだけでも

動かしやすくなっていきます

 

 

 

放置時間の長いものに関しては

整える段階でかなり痛みが生じることもあります…

 

 

それくらい硬くなっていますので

すぐに整うということになりませんのであしからず

 

 

 

我慢して放置してしまった身体

早めに整えて

気持ちよく身体を動かせるようにしていきませんか!!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね